>>366
警察を馬鹿にしてるって>>350>>352のこと?
これ書いたのワイだが言うだけ無駄かもしれんが一応言っとくと>>359とは違う人やで?

ワイは>>200の人をモノを知らん人だなぁと馬鹿にはしてるけど
警察を馬鹿にはしてないよ?
警察が何を捜査し、誰を逮捕できるかは各種法律や規則でガチガチに決まってるから
それを知ってれば警察の挙動は基本予測できるってだけなんよ

例えば200は知らんかもだけど日本は罪刑法定主義ってことになっていて
犯罪かどうかの要件は法で決まってるのよ
で、通常の犯罪は被害者から何も言われなくても
警察は犯罪がありそうだと思ったら勝手に捜査を始めていいことになってる
だから匿名の情報提供を元に捜査を始めることがある訳

しかし親告罪って類型の犯罪は被害者の告発があって初めて犯罪として成立するんよ
言い換えると被害者が告発しない限り犯罪じゃないから警察は動かない
(よっぽど悪質だと警察が動いて被害者に告発しませんかと言ってくることがあるけど稀)
ついでに言うと犯罪じゃないんで裁判所も令状を出さないから逮捕もない
匿名の情報提供だけでは被害者からの告発って要件を満たしてないから犯罪として成立してない
よっぽど悪質だとか身体的に重い被害だとか公安案件とかでなければ
犯罪になってない行為に一々介入するほど警察は暇じゃないんよ