【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる (先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 大量に起業して廃業してるんだから中華家電で一纏めにするから話がおかしくなる
そこそこ売れた実績があるところは製品もまとも
Amazonにいるような知名度ゼロのゴミ企業はゴミ AmazonのPico4すぐに売り切れ(入荷待ち)になっちゃった。余裕で買えると思ってたけどなんだかんだでVR人気あるのね。 >>475
マトモな中華企業教えてくれ
台湾は信用してるからそれ以外で
俺は今の所Ankerだけ信用してる >>479
ちゃんと中国人自身が買ってる大手メーカーなら今時はもう大丈夫、というか他国と差はない
欧米製でも日本製でもハズレ引く事はあるし
アリエクだの令和最新版だのは最初から覚悟して買うべき >>481
せやな
覚悟してPico4を勢いで買っちまったわw >>481
ろくにアリエク使ってないのはよく分かった Quest2使ってMocuMocuDanceのハンドトラッキングってできますか? プレイホームとハニーセレクト2ってどちらがオススメ? 中華は品質云々もあるけど余計なデータまで普通に本国に送信していそうで抵抗があるのう
レノボさんとか過去にハードレベルでバックドア仕込んでいた気がするし 中華はバックドアが政府から義務付けられてるんじゃなかったっけか? 感情的な信用なんてそんなものよ
そして周囲に広まってしまうと何となく安心して抵抗がなくなる あの国には国家情報法てやつがあるからね
まっとうなビジネスで信用を積み重ねた企業でも関係ない
中共が命じればスパイ活動する義務があるし逆らったら潰される
AnkerもPicoもモノは良いとは思うが企業理念がどうかは別問題よ 別に擁護するわけじゃないけど似たような法律はアメリカにもあるぞ とっくにTP-linkにケツを差出してる俺にスキは無かった 法律的には似てても逆らったら命が無くなるような運用されてるのと比べるのはちょっと… みこにそみのサブカメラいいな
VR化できるかわからないけど イクノガマン、今更かもだけど滅茶苦茶良くてびっくり
VR動画みたいに受け身でよくて操作いらずなのに、果てるタイミングはこっちに合わせてくれるのが神
もっとこういうゲームシステム流行ると良いな
ついでにA10サイクロン興味出たが高すぎワロタ イクノガマンはA10ピストンSAに対応してくれればなあ >>482
おお、おめ
自分はとりあえず12日の発表待って判断するつもりだけどPICO4は正直かなり気になる
PICO4だけでなくLENOVOの新型もだれか突撃してくれ 連投スマン
新ソフト、ピコ4、新Ryzen、RTX4000
新感覚を代償に下手したら30万は飛ぶな…コレw ライゼン、Rtx4090、pico4レビー楽しみやな
コイカツ+kPlug 6PでのフレームレートとCPU、GPUの負荷率が知りたい
pici4のパススルーはPCVRで使えるのかな?AXVR対応待ちかな? pico4はVRChat勢のファーストインプレッションは良好のようだ
有線、無線でPCと繋げれるのは良いね
Questは値段上がったし購入候補として上がりそう タッチセンサー
vrchat位でしか使い道なさそうなのがな >>502
Youtubeで3人のレビュー(ミスターVR、ザッタボウス、あとだれか)見たけど3人ともPico4のパススルーに立体感がないようなこと言ってたので単眼の映像のままなのではと予想してる。
そうだったらちょっと残念なんだが。 >>503
まあ、風俗3回〜60回分だと思えばいいもんな。 タッチセンサーもパススルーもいらない
画質はそこそこで軽くて装着感がいいHMDが欲しいのだよ
quest2やflowも持ってるが予約してみた 俺もエロVRしかやってないから
軽さが取り柄のPico4予約したわ
後は後頭部が爆発しないように気をつけるだけだな Quest2持ってればPICOちゃん買わなくてもよい感じ? Q2持ってるなら全く買う必要ないでしょう。
ちょっと解像度が上がって、ちょっと視野角が広くなって、ちょっとフレネルレンズの同心円が見えなくなって、ちょっとデフォルトの着け心地が良くなって、ちょっと電池交換が楽になって、ちょっとIPD調整が無段階でできるようになるくらいだ。
あとメガネ使う人にも優しいらしいね。
Q2を新規購入しようとしてる人には選択肢になるかも?というくらいだろう。 >>511
お前の文章を見ると
ちょっと欲しいんだなって思う pico4は電池2個なんよな
WinMRみたいにビカビカ光らない分省エネなんだろうが
Quest2のありえないくらいの電池持ちと比べてどうなんだろうな? 何で2個なんだろな
技術力の無さで省エネに出来なかったのか
Quest2より持つのか分からんが 装着感は良いから軽く感じるってのは確かだけど
本体の重さ自体はArparaもPicoも依然600g近くある 同人で全体が紫かかってる作品がいくつかあるけど同じ人が作ってるの? >>512
うむちょっと欲しいw
しかしQ2を2台持ちの身としてはちょっといいくらいじゃ買わないぞ。
タッチセンサーはVRchatやらないし関係ないと思っていたがVaMでも必要だなと気づいて他人事ではなくなった(ついてると言ってる人もいる)。
実機が届いたらカラーパススルーが3Dかどうかも含めてレポートよろw >>518
タッチセンサーは多くの人がないと言ってるな
カラーパススルーは単眼カメラなので3Dじゃないのは確定だ
せめて2Dでもスマホの字が見えるくらいなら良かったんだけどな
俺はエロVRはコイカツやカスメ専用に買うだけだし
所詮中華だからあんまり期待してないよw タッチセンサーは中の人すら良く分かってなくてないって話になってたけど実際はあるみたいよ >>520
どっちなのかねぇ
中国の公式のメールの回答も無いと言ってるよね
もう、なかやまきんに君さんの筋肉に聞くしかないかぁ 実機受け取って試してる人たちがタッチセンサーあるって言ってる
動画も出てる >>522
今ザッタボウズ氏のライブ動画で検証していたけど、トリガーボタンのタッチセンサーは確実にあった。
でもVaMで使ってるのはAボタンのタッチセンサーなんだよな。そっちはどうなんだろうとモヤモヤは消えなかった。 Picoって騒ぐほどいいものなのか?結局エコシステムの弱い中華でしょ 現状で最強環境整えたいんならどれ買えば良いんだ?予算は30万ちょい dlsiteでQuest2向けゲームが結構増えてきたからな
それも問題なく動くならこのスレ的には悪くない機種なんじゃない?
Quest2を持ってなかったらの話だけど このタイミングでこのパッケージングでこの価格は有能だと思う、一月遅れたらアウトだった
カンブリアはハード性能よりMetaがどういう提案をしてくるかがキモよ Pico4はQuest2と同じタッチセンサー搭載してるってことか
欠点が無くなってきたな...
だとするとPico4Pro待ちの方が利口かもな Tiktokの会社ってMetaと殴り合えるぐらい大きいのかな。 >>531
Facebook時価総額 3646.46億 >>531
バイトダンス時価総額 3,530億 何れも単位は米ドル数字の上では殆ど同じ規模ではある こんな見ごたえのある殴り合いは滅多にないけど
ザッカーバーグのメンタル燃え尽きそうな所があるのでなんとか踏みとどまって殴り合って欲しい Pico4について ネット情報まとめてみた(間違ってたらスマン、修正ヨロ)
・本体性能は高い(スペックは各自で確認、判断してー)
・軽量で装着感良し(実機レビューより想像)
・カラーパススルーは もうスマホカメラと変わらない印象( 〃、なお2Dの模様)
https://i.imgur.com/8DAc3ld.mp4
・PC(steam)接続には専用アプリを使用 (なおVDは開発中)
https://www.picoxr.com/jp/software/pico-link
https://i.imgur.com/w7eEdki.png
・スタンドアロンアプリについて ラインナップ,価格など詳細不明 (どゆこと?)
https://www.picoxr.com/jp/software/pico-store
・外部apkのインストール(SideQuestのような)について対応不明
・PCに保存した動画のストリーム再生アプリあり(詳細不明、VR対応かすら分からん)
https://www.picoxr.com/jp/software/remote-play-assistant
・アマプラ,YouTube,Netflix,AppleTVなどの動画サービスアプリは開発中で、現時点ではブラウザのリンク登録のみ
・DMMは現在非対応、今後の対応は不明 個人的には エロゲ+エロ動画用(プレイヤーの充実前提)として欲しいかな
ただ、常識的に考えて ゲームは追加購入せにゃいかんよねぇ・・・
VDや動画プレイヤーぐらいはいいけど、既に持ってるゲームを また定価で買い直しはないわー
予想だけど、今まで Quest2を買わなかったライトユーザーが これなら飛びつくとは考え辛く、
多くのクリエイターが流れて 今後 優良Pico専用アプリが大量に出る、なんてことも有り得ないだろう
どれだけ売れるか分からないけど、Metaのシェアを奪うとかライバルになるとかは 全然ナイと思うわ パススルー動画の元映像はこちら
【速報】PICO4の衝撃価格と最強の機能が明らかに!【実機レビュー】/ミスターVR
https://www.youtube.com/watch?v=EqCIqZUfLMM pico4の予約の初動は良好みたいやね
VR市場の活性化にはいいんじゃない?
競争が無いと停滞する
日本では結局dmm対応が無いと苦戦しそうだが(VR人気ダントツのBeatSaberも無いし) なんでも一強だと腐るからライバル商品があることは良いことだわ
PSVR2じゃ狙ってる市場が違いすぎてライバルにならんしな 軽量な上、付け心地が良く無線で快適なSteamVRが出来れば文句ないぞ
その他はQuest2に任せれば良い >>544
公式回答きたかー
メガネも遅れてる現状、これはVRC勢には売れそうだし新規にも奨めやすい おはようございます
いい天気すぎる…空調いらずでVRセックスできるのも今月までかなー
やりまくるか >>544
タッチセンサーみたいなのはあるよ
でもQuest2みたいな機能かはしらん
買って試してみれば良いんじゃね?
って回答なんですね
解ります ルームガールVRの兆しがるんだし
ハードの話よりよっぽど重要 SteamVR対応だから、スタンドアローンじゃなくて、PCとならDMMのエロVRプレーヤーも、Steamで今まで購入したビートセイバーとかもあそべるよね?
いまQuest2もってなくて、PCでVRやってる自分からは、スタンドアロンのアプリ気にしてないから、今後の評判、普及しだいでこれにするのもありかな。
今のHMDがつぶれそうになってて、Quest2買おうと思ったら値上げ後で踏みとどまってて、値段はこっちの方が安いから少し期待してる。
画面が有機だったら、間違いなくこれ買うんだけど。 Picoシリーズは沢山出てるけどシェアが0.6%に留まってる
中華プラットフォームの極小シェアだから既存アプリの対応すら怪しい
まあそういうことで察しだがスレ的には人柱は大歓迎よ 上で宣言した通り混じってきたんだが
50を超えたら勃ちが弱くなっちまった
血管が浮き出てビックンビックンいうあの元気がないんだよ
朝立ちは元気なんだけど
今日も朝からビール飲んで血流良くしてシコるかな
一回逝っても収まらない頃が懐かしい ミスターVRニキ pico4レビュー生放送やっとるなw quest2 スタンドアロンなゲームだと
キャラの体がグネらない最高峰は、やはり おやすみエッチ一択なんかな?
他にオススメありますか? しかし、おやすみえっちの人の次回作どうなるんだろうか?
夏発売予定で田舎の夏っぽい舞台だったが完全に時期を逃してしまっているぞ >>550
最適化しないとカクカクでVRは無理じゃない? パフォーマンスチューニングするのは当たり前のこと
HDRPのVRはハイスペでも重いので、いま公式ページに書かれてる推奨動作環境じゃ削りまくってしょぼいグラにしかならない グラフィックなんてそこそこあればゲームとしての面白さにたいした影響ないから快適さとかやれること増やすとかの方向にいってほしいわ
ゲームとしての進化は鈍いのに解像度なんかは無駄に上がっていくからずっと重い 256GB版も売り切れ入荷未定か・・・まぁこの値段なら売り切れるか 質問です。
初代VIVEに付いているベースステーションは他のHMDでも使い回せるのでしょうか?例えばmetaquest2等。
それとも使い回さなくても良いくらい精度が良いのでしょうか? >>567
Quest2の場合はHMD搭載カメラで位置推定をする(インサイドアウト方式)のでベースステーションは使いません
フルトラする場合にQuest2 + ベースステーション + viveトラッカー の組み合わせ事例はありますね おやすみえっちはエロVR紹介してるところでも高評価だから買ってみたんだけど、
体はグネるし、びょーんってどっか飛んで行ったりとかさんざんだわ
それとパススルーで現実の部屋に引っ張り出すのが超面倒。あれいきなりパススルーにする方法ある? >>568
有難うございます。新しいのを買ってもvive一式は捨てずに取っておきます。 >>571
viveコンの設定書き換えてトラッカー扱いにして、背中でズボンに挿せば腰のトラッキングの出来上がり VR用のラブドール欲しいんだがおすすめあれば教えてほしい。
以前axbdollの140cmのゼリー胸のドールを購入したがゼリー胸にしたのに思ったより固いし関節も固くて微妙だった。
風呂場と部屋が遠くて処理も面倒だったので全く使わなくなってしまった。
安価で取り回しが良くて正常位とバックができそうなのあれば教えてほしいです 俺はニトリの抱きまくらを半分に折ってベルトで固定してオナホ入れてるw
家族に見つかっても大丈夫!! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています