【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ eff1-z2B2)2022/09/05(月) 10:19:44.76ID:PApNO2xl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる (先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。


なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7e-ufYE)2022/10/06(木) 13:51:36.51ID:qVw8h2vX0
XR1を低電力デバイス向け、XR2をハイエンド機器向けのラインナップとして
双方ともGen2、Gen3という形で世代を上げてく予定って話もあるのか
0611名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM7f-ezx/)2022/10/06(木) 18:45:36.07ID:NsZ2KxMGM
上で名前出て思いだしたから実績埋め終わってないし久々にサマーバケーションやってみるかってなったんだけどパッチ落とせなくなってる?
サイトにアクセスできないんだけどもう入手方法ない感じ?
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-bZaQ)2022/10/06(木) 18:54:44.16ID:15pFW6S/0
全部消して会社畳んだからもう無いな
誰かに頼もうにも
パッチ当てたデータを残している人は居ても
パッチそのものを残してる人は少なそう
0618名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa87-w+mV)2022/10/06(木) 23:54:38.10ID:UCYIJSUVa
すまん、みすった
>>615
カーマックのアンスクリプティド・スピーチはレジュメにあるからまたマシンガントーク楽しめるよ
>>616
XR2 Gen2が11月のスナドラの基調講演で公式発表されるって流れだから年内はないだろうけど来年の前半に出てくれること予想
Meta社内のロードマップとしては
スティンソン(コンシューマー向け、Quest3) 2023
カーディフ (コンシューマー向け、Quest4?) 2024
ファンストン(プロシューマ―向け、QuestPro2) 2024
と2024年に発表予定のモデルも控えているのでこの辺りからして意外と早く出るのでは
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4332-dYdH)2022/10/07(金) 01:58:33.55ID:fXRRY9c20
今ほしいのはPico 4。
将来製品で気になるのはPimax12K。
SteamVRを優先・無線で遊びつつローカルでもある程度大画面でアプリ実行したい。
PicoシリーズはVRじゃない一般的なAndroidアプリの大画面実行できるだけでも視聴用途での活躍すげえ。
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e332-e0zJ)2022/10/07(金) 02:13:51.72ID:1Sdi+EwZ0
まぁ、iPhoneと同じくアプリ資産でかかえこまれちゃってるから俺はquestシリーズから乗り換えは難しい所だけど、ライバル機種としてpicoには頑張ってほしいわ
何かちょーしこいてmetaに余裕かまされても嫌だから、是非脅かして慌てさせて欲しい
0622名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM7f-ezx/)2022/10/07(金) 02:37:31.73ID:vQuddgPZM
流れ無視でごめん>>613だけど
やっぱパッチなしだとマッサージどころか軽いストレッチすらなくてどうにもやる気でなかったからどっかに転がってないか探してたんだけど
ネットアーカイブサイトにパッチのアドレス直打ちで落とせたわ
どうでもいいと思うけどいちおう報告
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-A9dq)2022/10/07(金) 21:04:13.67ID:r8baoFtK0
Pico4は今日届いたけど
PCが不安定なるんよ
ストリーミングアプリが暴走するw
デフォでコイカツとオダメが満足にできない

今の所、付け心地も画質もクソだな

PCの知識がないから四苦八苦しとるわ

Quest2が神に思える
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7e-ufYE)2022/10/07(金) 21:17:11.44ID:C16U3M/L0
スタンドアロン用途の場合はアプリの充実具合を見ながらちょっと慎重でも良いかもしれない
ハードウェアの評判はそこそこ良さそうなのでPCVR用途での接続方法次第かなぁ
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-A9dq)2022/10/07(金) 21:37:22.22ID:r8baoFtK0
あと俺の付け心地ってのは参考にならんかも

俺の最高の付け心地はVRCoverの柔らかいやつだからな

耳の横からも少しだけ光が漏れるお陰で画面内に入り込んでる

顔の形次第かもしれん
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-A9dq)2022/10/07(金) 22:34:54.40ID:r8baoFtK0
コイカツサンシャインが何故か一回で起動しない
3回目でようやくプレイ出来たけどカクカクだね
Pico4側で90Hzにしてる
Steamの設定は標準
起動もQuest2の2倍時間が掛かってる

兎に角何かがオカシイ
無線のキーボードでOculusのコントローラー設定にする時、1を押したら勝手に連打してるしw
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7e-eWDE)2022/10/07(金) 22:36:34.15ID:Qs64UsHe0
>>624
凸乙です
しばらくしてコントローラの電池持ち分かったら是非教えてね
着け心地と画質(色味?歪み?)はアップデート無いから厳しいな
コイカツとかカスメの操作は自分でバインド設定詰めないとダメなパターンかも
少なくともQuest2と同等だったら初心者機安定だったのに惜しいなぁ
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fdf-poG4)2022/10/07(金) 23:10:14.61ID:gk14eowq0
Pico4のインプレッション書いてくれた方ありがとう。
パススルーはやっぱり2Dなんですか?
>>363あたりからカラーカメラが単眼でも3Dにできる技術の話とかで盛り上がっていたので期待していたのですが。
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-A9dq)2022/10/07(金) 23:19:36.26ID:r8baoFtK0
alyxは起動出来て普通に起動してプレイも出来た
けど両手で箱を持つと手が離れない
暫くしたら離れた
グラビティグローブで物をキャッチすると何故か手のひらでキャッチせずちょっと手前で掴んでた

オダメは20分経っても起動しないので諦めたわ
SteamVRから起動するゲームは出来るっぽい

Pico4で画面が綺麗になった気がするが
今は普通に使えないので正当に評価する余裕がない


13日にVDがショップに並ぶらしいから
それまで試行錯誤しとくよ
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-A9dq)2022/10/07(金) 23:25:08.34ID:r8baoFtK0
>>637
カラーパススルーは2Dだけど
慣れると飲み物飲んだりスマホの字も辛うじて読める
トイレにも行ってきたw
PCの操作も何とか被ったまま出来たよ

でも絨毯が見る角度によって歪みまくってワロタw
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2303-eWb8)2022/10/07(金) 23:56:28.22ID:wSkwDQrf0
初代VIVEはMMDでカラーパススルーと合成出来てたけどやっぱ立体感なくてイマイチだったな
一時期VIVEcosmosEliteでなんかのバグで複眼のカラーパススルーとコイカツを合成出来てたけど解像度低いわりにかなり良かった
Q2でのALXRの奴もかなり満足してるけど、やっぱりカラーが欲しいね
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b32-gM8J)2022/10/08(土) 00:22:19.06ID:Kw+xd8sH0
Pico4でオダメ起動したし、DanceCameraMotionを使っての多人数ダンスとかも自由に眺められてるぞ。
天国だ。

コイカツはあとで試す。色々遊んでいたらバッテリー切れ。
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b7a-M13Z)2022/10/08(土) 21:15:36.34ID:INGCLdob0
公式のが無線有線ともに駄目(有線でも無線と画質変わらん)ようでVD待ちの状態になってるという
VDも150Mbpsだし複雑な映像だとノイズや滲みまみれなんだけどね
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f75d-XZsj)2022/10/08(土) 21:18:42.15ID:z2uaZhvz0
pico4届いてセットアップしたけど
有線も無線も転送ビットレート100Mbpsだね、当然画質も同じ。
標準機能でビットレート見れるから合ってると思う。
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 09:19:34.57ID:rYYTnJE80
Pico4でようやくオダメが普通に出来たわ...
何故かは知らんが何時も入れてるMODが悪さをしてたみたいだ

やっぱりPico4に慣れてくると
Quest2は装着感が劣るね
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 14:08:14.00ID:rYYTnJE80
俺のフル装備のQuest2は819g
Pico4は583g
なのでPico4の重量感はあんまりない

けど眼鏡を掛けてるせいで位置が固定されるんよ

クッションが意外と硬めなので額が圧迫されて頭が痛い時がある
眼鏡無しだと何とも思わなかったから
コンタクトか眼鏡アタッチメント必須かな


個人的な感想です
0664名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp13-d65U)2022/10/09(日) 14:31:39.54ID:Gf8Ppntpp
>>663
フル装備ってんだから色々追加した上での重量でしょ
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3e6f-zauZ)2022/10/09(日) 14:37:43.63ID:FmkA3GEX0
このスレ的に重要だと個人的には思ってるんだけど寝転んだときに後頭部に違和感があるかが気になる
QUEST2はゴムバンドでしょぼいけど後頭部にストレスを全く感じないのが気に入ってる
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 14:46:37.54ID:rYYTnJE80
>>663
純正のエリストバッテリーね
普通のエリストだと重量バランスが悪すぎて付けてられん

Pico4はつける必要がない
でも二時間弱しか持たないので
後でMOMOVRのバッテリーが発売したら付ける
爆発覚悟でな


枕が柔らかくてもPico4は寝ながらは無理だね
Quest2の布ストラップは出来るけど
顔面圧迫が半端ないのによくやるねw
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 15:51:52.25ID:rYYTnJE80
>>667
俺も前後がVRCoverだよ
顔面陥没気をつけてね

コントローラーの電池持ちは常に満タンだな
本体は3回充電してるのにね

しかしパンケーキレンズの残像が酷い
キャラが明るいとモヤが掛かってるようだ
最初はレンズが曇ったかと思ったよ

久々に付けたコンタクトが合ってないのだろうか...
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 16:51:20.79ID:rYYTnJE80
>>670
スマン
スタジオは興味ないんだよ
何のためにみんなやってるんだい?

コイカツはキャラを拾ってきて
出来を見てからぶっ刺してポイって感じ

オダメはカワイイ子作ってナデナデしに行くだけ


やっぱり顔面アイアンクローだけど
デバッグツールを使って限界ギリギリまで画質を上げたQuest2は綺麗だな
パンケーキグレアよりゴットアイのがマシに思えるよ
何よりもピコちゃんコントローラーの遅延が耐えられん

ただPico4の軽さと簡単な付け心地を体験するとQuest2を被るとき躊躇する....
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1bf5-h6DX)2022/10/09(日) 16:59:03.87ID:91gawYrZ0
>>671
前後VRCoverでアイアンクローになる?
自分は前VRCoverで後は標準+500g*(3/4)のサンドウェイト内側固定だけど、ゆったり装着で装着感自体はノーマルpico4より気に入ってるんだが(全体が重いのは難点だけど)
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e65b-IBqP)2022/10/09(日) 17:00:14.45ID:Eu2lMSvk0
今更ながらハニセレ2デビューしたが凄いなこれ
適当に拾ったキャラカードを延々読み込んでいくだけでも楽しい
とりあえず無臭modだけ入れてみたが他のmodは種類多くてどれ入れたらいいのかわからんな
HFパッチってのは重くなりそうだなら抵抗あるし…
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-Yr0O)2022/10/09(日) 17:03:21.41ID:XoddFOv70
ALVRのサーバー最新版インストールしてもアプリが立ち上がらないんだけど同じ人います?
アンインストールとインストールを繰り返してるとたま〜に起動できる時がある
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3e6f-zauZ)2022/10/09(日) 17:07:46.63ID:FmkA3GEX0
>>671
スタジオやってる人は好きなキャラで好きなシチュを作るのが楽しいって人達がメインじゃないか
シーン拾ってきてキャラ入れ替えて楽しんでる人も多いだろうけどね
面倒な作業が多いから興味持てない人も多いと思う

pico自体のレビューも助かる 色々答えてくれてありがとう
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb5d-hEjT)2022/10/09(日) 17:34:19.17ID:FG2vfnU10
alvrはもともと安定しない前提で使ってる
パススルー対応が今のとここれしかないから我慢。alvr中は特定アプリ(ハニセレやVaM)起動しない事があるがPC再起で直った。
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/09(日) 17:46:23.41ID:rYYTnJE80
>>672
前後にVRCoverとエリストバッテリーのQuest2はあの狭いところに頭を入れるのに抵抗感がある
Picoのせいで余計にね
被ってアイアンクローされるけど
暫くすると慣れるね
普段の仕事は同じ重さのヘルメット被ってるから問題ない

対してピコちゃんはフワッと被れるんよね
でも額に堅いのが押し付けられてるようで頭が痛くなってくる


長時間やるならQuest2のが上だと思う
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cbcf-0GZ3)2022/10/09(日) 19:38:16.00ID:snIklGSP0
>>673
ハニセレ2は推しのアイドル作って固定したPC画面でそのアイドルの画像映しながらセックスすると最高
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f75d-XZsj)2022/10/09(日) 19:43:56.93ID:JfMvU1cM0
Pico4はアップデートで100MbpsでしかPCと接続出来ないのは改善されるのかな?
パネルの高解像度がどんなものか期待してたけど使った感じ十分に発揮されてないと思う。
逆に言えばビットレート改善されればもっと化けそう。
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb5d-hEjT)2022/10/10(月) 08:15:28.42ID:BxHpwWlu0
Picoはエアリンク以上にいじれる設定少ないからな、ソフトウェア開発はあまり強そうにみえない。VD待ち。そしてVDははやくパススルー解禁してくれ。
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a7a-T66z)2022/10/10(月) 14:45:54.24ID:OmWyKA5t0
Pico4の遅延を無くすために試行錯誤してたらQuest2がさらに快適になったわw
卓球のアプリやビートセイバーがスタンドアローン超えてワロタピーポー
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb5d-hEjT)2022/10/10(月) 18:12:14.83ID:BxHpwWlu0
VRAV見ると大抵女優が巨大に見えるんだけどどうしたもんかな?
Questは色々プレイヤーがあって大幅なズームイン・ズームアウトや回転で調整出来るものもあるけどPicoプレイヤーは調整なくてきついな
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d303-6drP)2022/10/10(月) 22:58:53.89ID:epw7U8kt0
マーマーレードスターの新作はアップデートでVR化もあるかもしれんだってよ
ttps://twitter.com/Marmaladestar1/status/1579453316068569088

まあBBAには興味ないんだけど
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d303-6drP)2022/10/11(火) 00:33:33.14ID:b9y4ygjP0
>>687
この時点からUEのバージョンが上がってLUMENって機能使うと見た目はすごく良くなるけどVR対応してないからVRには対応しない
→LUMENがVRでも使えるようになったからVR対応やるかもしれんって流れ
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b32-qJhJ)2022/10/11(火) 10:08:15.13ID:RDXA/e0I0
VR映像自分で作ろうとしてとりあえず両目とも正面に
映像置いてみてもあまり遠くにある感じしないから
左右の映像外にずらしてみたけど
これ外斜視誘発する映像の出来上がりか…?
0693名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7f-5Gg1)2022/10/11(火) 12:04:37.14ID:hjOJ9h/qa
>>692
2D動画を左右にずらしてSBSにするツールあるけど、なんというか、平面の板の奥行き方向の位置が変わるだけで、2D動画自体が3Dになるわけではなかった。
当たり前だよね(笑)
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f75d-XZsj)2022/10/11(火) 19:49:47.17ID:RiCiJ6hA0
何か新作ないか探してたら恋来い温泉が正式版になったのね。
あんまり話題になってないけど、買った人のレビューが知りたい、値段なりのボリュームあるなら欲しいな。
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b7a-M13Z)2022/10/11(火) 20:53:03.60ID:mEMyMIku0
>>699
ボリュームは"VRゲーとしては"ある(初見クリア6時間くらいだろうか)
あくまで恋愛ADVで18禁パートはオマケ。文字通り普通の恋愛ADVをVR化したもの
良く出来てるけど特筆すべき点がないのも事実
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ea7e-O3YF)2022/10/11(火) 20:58:46.40ID:ZmFRIshL0
>>695
タイトルは「妹の性欲処理をしてあげよう」だぁあああ!!
VRMODいるよ>>5参照
過去スレに各種GOLマクロあるよ

さて、少し寝てメタのイベント見るか
勃起がおさまらねぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況