【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる (先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured picoってフレーム補間はオリジナルなの?
quest2はOculus社のASWが優秀だけど、WinMRとかはちょっとイマイチだったりして差があった
フレーム補間機能自体、PC性能に余裕がある状態だと出番がないから、オフの時は差が生まれないだろう >>850
ふむ、そろそろ答え合わせしておこうか
フレネルレンズによる恩恵を正しく理解していないエンドユーザから文句言われ続けようと、フレネルが採用され続けているのには、それなりのふかーい事情があるにはある
フレネルが採用し続けられたのは、VR黎明期から今まで「90FPS(Hz)以上維持」、「VR酔いを防ぐ」、「SDEを極力減らす」がVRを普及させる至上命題だったから。
現在Picoスレで「酔った」や、「いままでより酔いやすい気がする…」報告が多いのは、新機種で慣れてない新規が多いのもあるが、
フレネルでは無く、パンケーキレンズでしかもレンズがかなり大きい(スイート等見える部分も大きい)ことが主原因のひとつと思われる。
スタンドアロン機である、Picoやメガネ型のMeganeXなどは酔いを防ぐよりは、小型軽量化が至上命題であり、そちらに重きをおいた戦略を取っただけで、あくまでもそれが「必要だったから選択しただけ」。
以下、VRレンズ開発者のレポ和訳
フレネルレンズは、不快感やVR酔いの原因となる動的な歪みを最小限に抑えるために特別に設計されていることをまず理解してください。
フレネルレンズは、低質量、低コスト、サブピクセル構造の隠蔽、SDEの充填、その他私が読んだおかしな陰謀説(安いから、作るのが簡単だから等)のために選ばれたわけではありません。
私たちが望む全体的な最適化、特に単一素子で視線位置依存の歪みを最小化するために、唯一の実用的なレンズ技術だったのです。
ただ単なる安いレンズではないので、うまく作るには特別な装置が必要です。
しかし、これは嬉しい偶然で、もし従来のレンズが私たちが気にする軸で同じパフォーマンスを達成できるなら、迷光を減らし成形を容易にするために、わずかな質量増加を喜んで許容するでしょう。
私たちの目標は、酔い感度の低い人から吐き気をもよおす人まで、すべての人にうまく機能するレンズを作ることでした。
また、一度酷い酔いに見舞われたら忘れられない人もいて、そのような人は、泳ぐような光学系のHMDを永久に使い続けることはできないでしょう。 >>934
quest2のフレネルとpico4のパンケーキで比較してみた
検証方法
頭の位置、向きは固定したまま顔の前でHMDをグリグリ場所を変えてみる。
※HMDを顔面に固定しても視線を動かせば目の位置も動くので、これを極端に再現
結果
pico4の方が明らかに周辺が歪む
これがフレネルとパンケーキの違いがどうかは判断できないが、quest2とpico4に限ってはpico4の方が視線移動での画面歪みは大きく酔いやすいと思われる pico4のVRレンズがドイツから2週間で届いた
これは磁石固定の薄型でなかなかいい出来だな Pico4は周辺のゆがみは大きいよね。移動が多いコンテンツだと違和感ありそう。 夢を見ていた
Pico4で装着感が良く快適に高画質でオダメする夢を
酔うだけが残念無念だ レンズの製造品質は同等だとすると
酔いにくさを重視したい人はフレネルモデルを
軽さ薄さから来る付け心地を重視したい人はパンケーキモデルを選ぶと幸せになれるってことかな それはQuestProが答えを出してくれるだろう
除雪機買うの止めたくなってきた(`;ω;´) パンケーキレンズを使ったヘッドセットのまともなレビューがpico4ぐらいしか無い状況では断言できんよ
QuestProの使用感や詳細なレビュー来てからじゃね あ、そうか
QuestProのレンズは高品質か
流石に高級だしな
たぶん これ3D酔いに関するサイトなんだけど、対策2,3に書かれてる事がまさにそうだと思う
レンズが広いと周辺視野の情報が増えて酔いやすくなるんじゃないかな?
これが当てはまるとするとpimax12kはさらに酔いやすいような気がする
https://brand.taisho.co.jp/semper/trivia/trivia05.html 品質はどうかわからんがフレネルのQuest2とパンケーキのProで比較しやすいだろうな
picoはpico3の時にもうトラッキングが悪い等の話が出てたしそれに起因してる可能性もある 視野角も解像度もぜんぜん違うQuest2とpimaxやvarjo等の比較より
視野角も解像度もたいして変わらない(らしい)Quest2とProの比較のが、単純にレンズだけの比較できるだろうしな pico4には正直多くは期待していないのでQuest2とQuestProの比較には期待
まあProだと視線トラッキングで目の位置を感知して歪みの補正をかけるとかやりかねんが このスレに、Pico4は絶対酔わない! と断言してる人もいるから、全然ダメでは無いんだろうけどな
ちょっと買うのは躊躇する 無料で貰えたAfter the Fallやってからだと酔わないんだけどね
酒に酔ってるときでも酔わないQuest2は優秀だな 感覚が鋭敏な人ほど些細な違和感を感じ取って酔うだろうからむしろ酒に酔ってた方がVR酔いしなさそう PPDがQuest2は21に対しPico4は20.6なのに「Quest2よりPico4の方が圧倒的に画質が良い」と大見栄張ってる人が結構いるからPicoユーザーはあまり信用しない方が良い。両方持ってるけど画素密度的な話ならマジで同じだぞ。
悪い点:レンズの歪みがあったり小刻みな揺れに弱く酔いやすい。
良い点:視野角が広くキスなど超近距離でも見えやすい、スイートスポットも広い。
ゲームでなく鑑賞がメインならおすすめ。 画質と言ってるのはダイナミックレンジや色域を含む広い意味であって、画素密度その一要素にすぎないでしょ >>944
Pimaxって周辺視野はボケてるんじゃなかったか
ボケてれば酔いにくいと思うんだよ >>952
VDがPico用にもう一段階上の設定用意してるからってのはあると思う。あとLinkの設定に関して知識がないとか。まぁパンケーキのおかげでより広範囲がクリアに見えるとかあるみたいよ。これはQProでも同様の感想になってる おま体およびおま三半規管ってか
遺伝子ガチャすぎるw
psvrで厨房工房が盛り上がってる頃、酔い止め勧めるレスがあったくらいだからなぁ… FPSや車酔いすらしたこと無く慢心してた自分が
VRローラーコースターで粉砕された思い出 >>958
DiRT Rally 2.0やってみ
はるか上空に飛ぶぞ?
話は変わるが恋来い良いね
新たなギャルゲの可能性を感じる
キャラデザがあんまり気に食わないけどな
Pico4とQuest2でやってみたけど
Pico4のが立体感ないのはオマ環だろうか... >>959
恋来い良いよね、ただエロシーンで会話ウインドウがキャラと被るのは 途中で書き込んでしまった。
キャラと会話ウインドウが被ってしまうのと、ウインドウ消してもキャラが喋ると自動でウインドウが表示される仕様はすっごい邪魔。
ウインドウを出さない設定があれば良かったのに。 オダメとコイカツに加えて、DLSite、CienやFantia漁るのも楽しいわ。
MeltyKnight:キャラはかわいいが操作性が良くない。
お便所ビューア:大きい方も出せれば評価は上がった。
カピパラVR系:かゆいところに手が届かない
VRM風俗:取り込んだVRMのサイズを調整できれば神だった。
NakadashiOsawariVR:操作性は悪いがエロい。
ぶっかけシミュレータ:乳首の造形なし。控えめに言ってゴミ。 >>964
VRM風俗って自分で用意したVRMファイルを読み込ませて遊べるみたいだけど裸のVRMファイルとか配布されてなくない?
自分で用意するのハードル高そう。
VRCアバターを裸にしてVRM変換が一番楽かな? >>964
こう言う一言感想添えてくれる紹介は助かる フレネルの欠点としてゴッドレイもあるよね
PSVR2がフレネルだけど改善して来てるという話はあるので改善方法はあるのかもしれないが
個人的にはあの光り方が嫌いなのでパンケーキに期待してる >>966
頭部だけVRMから取り込んで裸体のボディと結合して使える。
サイズや色が合わなかったりするがw 開発中のゲームはこのスレの住民に投げれば
いろいろ捗りそうだな >>972
投げるなら無料配布するか、せめてギフトコード貼ってほしい
タダ働きテスターでもアドバイザーでもねえんだ 開発ってもやりたいことはいろいろあるけども全然追っつかねえってのがほとんどじゃない? スレ読んでる限りエンドユーザばかりだと思うけど何を投げるんだ? 独りでシコシコ作ってると妥協したり初心を忘れるから
>>964 こういう1言レビューが欲しいのよ 文句は出るだろうが、やるやつはやるよ
無料なら俺もやるし、好き勝手な意見が求められてるだろうから好き勝手に書く エロイの見せてくれるならタダ働きテスターでもアドバイザーでもなんでもやるよ 異種族レビュアーズならず、VRエロゲレビュアーズがあったら購読するかもしれん
誰か創設しろ 昔スレで散々宣伝したあと体験版を有料で売って消えた奴がおってな >>976
こんなとこじゃなくPixivとか真っ当な所でやった方がいいよ 色々やったけどインターフェイスは未だにあなにはまる少女が一番だと思う >>987
あれオートピストンがないとやってられん
(ハンドコントローラでうまくピストンできない・・・) >>964
いい作法だ。。
これでいこう!(意味不明) FF7RのティファとエアリスでVRバッコンしたい! ルームガール情報、ガセだよね?
ググっても何も出ないのだが、事実なら どこかしら拡散してるはず
スタジオ実装と書き間違えたのかしら? >>958
VRのコースターやばいよね
俺も乗り物酔いは大丈夫な方だけど
5秒で気持ち悪くなったわw 俺はマイクラみたいなダンジョンRPGで移動しただけでギブw
自分がジャバザハットみたいに真ん中で座ってて奴隷がかわるがわる出し物するRPGしかできんわ 反重力レースゲーのRedout: Enhanced EditionやHell Road VRのようにバイクで走りながらぶっぱするゲームは問題ないけど、自動でゆっくり動く映像だけはクッソ酔うな >>997
わかる
QUEST2買って最初のころにやった高木さんの自転車二人乗りがグワンとなってヤバかった
ゆっくりなんだけど静止状態からいきなり定速で動き始めるせいか 次スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 125【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1666054761/
一部界隈で 対VR酔い訓練に最適って噂のyoutube動画でも紹介しとこうかね
360° VR清心ツアー【清心 Web OpenSchool】ノートルダム清心学園
https://www.youtube.com/watch?v=VxP5I-drgOo このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 3時間 37分 35秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。