【VR/HMD】VRエロ総合 125【Meta/Vive/WinMR】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1662340784/
【VR/HMD】VRエロ総合 123【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1659208330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VaMXってのはSteam用で、たまに聞く開発中の新バージョンとは違うのかな。あれはVaM2.0? フルセット買えばべーステとIndexコンに無料でHMDが付いてくるようなもんだから
お金持ちの人は保守用に1個買っといてもいいかもね
どうせIndexコンは壊れやすいし 新型がくるのが怖いのと今更買うのもなって気持ちでずっとIndex買えずにいるわ 売り切りって事はIndex2が来年あたりにやっと来るのか
今度のは軽いと良いなぁ 軽さのMeganeX
トータルバランスのIndex2みたいな感じになりそう 新作が少ないのもあるけれど
根本的に同じので事足りちゃうからな… 通常のゲームと違ってセックスという非常に局所的な面に特化してると一定の品質と
汎用性?カスタム性?を備えたゲームが出たら他のゲームの必要性は一気に低下するね ハードな内容の新作がやりたい
みこにそみとプレイホームとfallendollのローテには飽きてしまった >>891
ハードてのは、SM的な話なのか、NTRとか、どんな路線のことなんだい? VRどうこう以前に3Dゲの時点で既にそうなんだが、容姿を自在に変えられる事が逆にアダになってる
2Dゲならシステムは昔ながらの紙芝居のままでも、良いキャラ生み出しさえすればそれだけで新しい物に出来るけど3Dゲだとそれが「キャラメイクすりゃいいじゃん」で終わっちまう
かと言って、恋来いが微塵も話題になっていない所を見るにキャラ固定の3Dゲなんて誰も求めてないんだろうが
どうすりゃいいんだろうねwもう完全に詰んでる 単純に3Dキャラはクオリティの問題だと思う
2D絵なら全年齢も18禁も(モノによっては一部の同人も)クオリティの差はさほど大きくはない
3Dはやっぱ全年齢はクオリティが目に見えて高い
カスメにしてもコイカツにしてもキャラエディットできるから良かったのであって3Dとしてのキャラクオリティはだいぶ見劣りするかと 恋来いはエロの部分がおまけすぎてここでは語られほどでもない
俺は単純にVRギャルゲーやりたい
コイカツの回想シーン的なのでもじゅうぶんだわ HMDでギャルゲーは辛いw
恋来い買ってそう思った 女性主導で動くエロゲない?
インサルトオーダーはこっちがスピード決めるだけだし、コイカツサンシャリンはパイズリフェラのみ女性が動く
林間やPlayhomeあたり女性が動いてくれないだろうか コイカツ最高だよな
今のPCの性能だと超えるものは簡単には出てこないと思う
quest2で十分だよね 恋来いはちゃんとVR恋愛アドベンチャー作ったところは評価したいけど
シナリオ自体は何も印象に残らなかったわ… 恋来いはモーションあるから会話してる感あって今までのADVの中では割と良いんだけどストーリーが面白くない VRゲームの肝を体験の提供とするならVRエロゲはエッチなことを体験させて欲しいわけだができることが限られてるから難しいね
ストリップとか脱衣麻雀とか野球拳とか好きなんだけど服を脱ぐ動きってやっぱ作るの大変なんだろうか
素人考えでも労力に見合わないんだろうなって気はしてるけど indexユーザーだからindex2が来るなら欲しいな にしても、今だに最高のHMDが見つからんな
軽量で、つけ心地がよく、コンテンツが多く、高精細で画質が最高なHMDが欲しいわ ガワが軽くなったり高性能化しても液晶パネルが主流じゃあな… じゃあアルパラやメガーヌX
が最強って事じゃないですかーヤダー 網膜投影はどうですかね
センサー仕込んだら結局ゴーグルになっちゃうかな 画質とか上がってももうそんな大した驚きねーんだよなー…
そりゃ上がるにこした事は無いけど、結局出来る事出来ない事は一緒だから体験の質はさほど変わらん 結局METAとかいいだして改心したかと思ったtがやっぱなーーんもソフトださないまま・・ ただ有機ELを4K以上の解像度でみたいだけなのに液晶ばかり増えて萎えるわ
いまだにQuest1を手放せない もう有機ELなんて時代じゃないんだ
価値観をアップデートしろ Quest2はアプデで120fps出るようになったお陰で画面の眠さは改善されているけどゲーム用にしか使っていない、それでもバイオ4の後半は黒浮きする夜ばかりでキツかった >>916
ホログラフィック光学素子
どちらかといえばAR用ではあるけど、レンズ部分に直接ホログラフィック素子をプリントして、映像を表示させる
これはまだ研究室レベルだけど
その一歩手前の量産レベルまで進んでるのが、導波管ディスプレイ
こっちはもう来年には製品が出るはず
まあ、こっちは出力部分は単なるマイクロOLEDだけど ワイは歳くってから子作りしたんで、中折れしてなかなか射精までいかなくていろいろトレーニングもしたが
結局一番効果があったのは「ローション」
これ絶対にいろいろ楽になるんで教科書に載せてほしい
もちろん玉のような男の子ができたよ マイクロLEDは何十インチすら作るの大変なようだからHMDサイズに来ることはなさそう ブラウン管時代が長かったのを知ってる俺は今の時代はものすごいと思ってる
マイクロLEDも10年したらHMDになってるかも QuestPro使っている人の情報だとマイクロREDはQuest1の黒には及ばないらしいので無理して作らなくてもいいでしょ マイクロLEDの黒はLEDを消してるから普通に黒だよね? >>924
ProはマイクロLEDじゃないよ。マイクロLEDディスプレイは有機ELのように素子1つ1つが自発光する QuestProは暗い場所に明るいものがあると、レンズが曇ったようになるのが酷い
https://twitter.com/4lmandine/status/1595481583066451968
ローカルディミングをオンにしてもこれだ >>928
ローカルディミングをオンにしたからこうなんだよ?
どういう事象かわかってます? >>929
OFFにしたらこの煙たい感じが、全体的になるって言ってるんだが? >>930
煙くならない
OFFにすると黒い部分を検出しようとしなくなるから全体的な明るさが上がるだけだぞ
星空みたいな細かい点滅がないところでは普通に使える機能だと思うが >>932
あ、それそれ
星空みたいなのが広がってるとかなり酷い
因みにOFFの時ね
訳あって手元に無いから、ONで試せないけど
鬱陶しいので消えますね... なんでQuestユーザーってこんな不毛すぎるレスし合うんだろうね
この前も彩度調節がどうとかで喚いてたよね 安物だから性根の腐った貧乏人ユーザーが多いんでしょう Quest2が出た時は今後VRがどんどん盛り上がって数年後には3〜5万円でもっと凄いHMDが出てるんだろうなと興奮したけど現実は厳しいな
出るかも分からんがIndex2に期待だわ エロヌキにするとPCはもう市場が終了
Questはドーピングで頑張ったけど息切れ
この謎タイミングで突っ込んでくるPSVR2
とにかく市場が小さい PCは別にMODもあるし
これからUE VRインジェクションも出てくるからゲームには困らない MMDVR見てるとQuest pro楽しそうだなってなる
気軽に突っ込める値段じゃないから冷静になるけど >>940
それはもう小さな趣味の世界の話
市場として成立しないと企業が関わらずあとは閉じていく 3DTVは既存の商品を置き換えようとしたから失敗したら一気に廃れるしかなかったけど、VRは新規に追加されるものだから明確な失敗のラインが無い GPU処理能力も伸びてくし周辺デバイスの実験開発も進行してるから俺は展望明るいと思ってるよ
中国→西側諸国へのハイテク産業のシフトさせてる最中なのと、高金利で資金集めが辛い状況になってるけど
金利4%だと100万円借りて10年後に148万円返さないといけないし >>944
ということは3Dテレビも既存の置き換えではなくゲーミングディスプレイみたく付加機能として売っていく方針だったらワンチャン生き残ってたのか その昔 3D Visionというのがあってだな
俺は未だにそのディスプレイ使ってるんだ もはやただの120Hzディスプレイ
DP→デュアルDVI変換をわざわざ買って使ってる
俺、ボーナスが出たら新しいディスプレイ買うんだ 妹の性欲処理をしてあげよう久々にやったけどいいな
ただMODが調整むずくてよくわからん
コイカツのクロスフェーダーないと萎えちゃう勢にはあの切り替えまじでいいわ 同じく
なんか陰謀論って本当にやめて欲しいな。
三流大の医学者がデータに基づいてとか馬鹿丸出し。
成田さんに分析してもらったら?www 街中でMRエロゲはワロタな
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ >>956
俺はワクチン売ってないからワクチンの後期副作用でなんらかの拍子で体調が悪くなるって事は無いから俺には関係ない話だなw >>962
スマン民主主義の国で陰謀論と片付けるアホが居て軽く反応してしまったw カラーパススルー録画来てたんだね
自分もさっそく散歩がてら屋外ロケで遊んできたけど、HMD単体で録画できるの最高過ぎる
無限の可能性しか感じない… >>947
3d visionって、nvidiaのシャッター式メガネとは別なの?
あれは、相当数のゲームが改変なし(グラボのドライバのみ)で立体視できるスグレモノだった
いまでも、おそらくunityなりueなりの基本機能として「なんでもvr化」ができそうなもんなんだがなあ 鳥取でやったら広報やずに載りそうで怖いわ
新鮮でいいやろなぁ >>965
3D Visionは早過ぎたんだ・・・
最近はVR Modもいろいろ出てきてるからそっちの方からなんでもVR化に向かって欲しいね >>965
Skyrim(エロ)を3Dでやりたくて一式揃えた思い出。でも右目と左目で影の有無が違う場所があったりしてイマイチだった。当時やってたFinal Fantasy XIの画面がいきなり3Dになったのにはたまげたw
今はSkyrimもVRでお姉ちゃんが目の前でクネクネしてくれるからね。もう過去の遺物になってしまった。 helix visionとは違うの
ちゃんと3Dになって表示される >>965
うちに3D Visionのロゴが入った赤青メガネがあるぞw
ネタとして面白かったから未だに取ってある。 unzipperが生き残ってるとかジジ臭いスレだなぁ らぶデス2以降は3D Visionで3D化出来てたなあ
うちの100インチプロジェクターで3Dで遊んでたわ らぶデスは今見ても可愛いな
ちょっと時代を先取りし過ぎた感がある らぶデスなついな
もっぱらその頃は人工少女、エロ医、陽射しの中のリアル、おっぱいスライダー、アトリエかぐやで抜きまくっていたがね
VRで蘇る昔のソフトもあると思うんだけどな・・・ 陽射しはトイレのが良かったなぁ
あれを立体にしてパススルーで自分ちのトイレに出せたらなぁ おやすみエッチは女の子を自分の部屋にズルズル引っ張ってきてベッドの上に乗せて
M字開きにしてウヘヘしようとしたらビョ〜ンと遠くに飛んで行って連れ戻すの大変だったわ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。