>>672
もうすでにやろうとすればかなり凄い事できるなって、印象
セリフ、行動を別々に任意のフォーマットで出力させて、感情は数値化で表記とかできるし、こちらからシーン内の物体の位置関係なども指定できるので
ただ、色々やれることありすぎて、なにが最適解なのか模索してる段階かな
NPC一人任せるっていうより、パーティのメンバー全部AIにしてやり取りさせながら人間関係構築させたりもできるはず
..>>674
人がハンドクラフトした情報とAIが生成した情報を明確に分ける必要は間違いなくある
さもないと、人類が積み重ねてきた英知の結晶に、どんどん価値と乖離した論理的に正確に見える情報が紛れ込んでいってしまうので