【VR/HMD】VRエロ総合 127【Meta/Vive/WinMR】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 126【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1670146011/
【VR/HMD】VRエロ総合 125【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1666054761/
【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1662340784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>863
コイカツVRはopen_fsrのdll入れたら1.5倍くらいfps増えるよ
CPU5600XでKKSの公式VRは120fps張りつくけど無印だと重くて公式VRもMaingameVRも80fpsぐらいしか出ないな VRChatってのはパンツ目的で見に行ってもイイのけ?覗いてBANとかあるん? >>876
覗いてBANは無いけどそもそもエロいアバターはその手のコミュニティに属してないと滅多に見られんぞ >>870
NvidiaでVRAM8GB乗ってるのって
GTX1070が一番安いですかね? >>876
そーいうやつがいるから、Metaのアバター環境は上半身と手しかないんだよな。
BigscreenVRもそうだし。 >>876
アバターの中身が人間なことは忘れないようにしろよ
エロアリのワールド以外だと白い目で見られるぞ >>882
白い目をもエロく感じる人はどうするんですか 俺はアバターミュージアムとかVketで展示とか試着出来るからプライベートで覗いたり試着のやつ剥いてる パンツ見ようとする奴らが春先の桜並木の下の地面に落ちた大量の毛虫のように当たり前に這いずり回ってるのが当たり前でそれはそれとして楽しく雑談してたりするような治安になってほしい エロOKなワールド行けばパンツどころかVRSEXもできるんじゃねぇの?
知らんけど Hop Step Singが曲の合間のトークとかでも下から覗けてグッと来るんだけど、こういうVRライブのデータ丸ごと販売って他に無いんかな ポールプリンセス!!のダンスシーンそのままVRアプリで売って欲しい
せっかく3Dのレベル高いのに勿体ない >>887
エロワールドでは美少女の皮被ったオッサンと美少女の皮被ったオッサンが片方がフタナリになって盛りあった動画をpatronとかファンボックスで売ってたりするぞ 狂った世界だな
まあホモSEX動画売ってたりするし現実もイカレてやがるか >>876
VRラジオ体操に行くと前屈とかの運動で自然なパンチラが見られるぞ。
VRChatでは尻尾穴無しのスカートが主流だから最初から尻尾でスカートめくれてるのよ。
>>885
大丈夫。トラッキングが吹っ飛んだ人なんだなって思われるだけだ。 >>889
エッチすぎるよねポールプリンセス。モーションだけでも配布してくれんかなぁ
参考動画 https://youtu.be/8PKEHeTNYZc 上のモーションにボイロChatGPT
UE5で早くプレイさせてくれよと
REALISTIC DEMO in UNREAL ENGINE 5 RTX 4090"
https://youtu.be/COTNooQ1a6Q >>891
というか側からみれば、エロゲーだっておっさんが作っておっさんが使う世界なんだし
どっちも提供者であり消費者であるという点では、より進んだ世界ともいえるよね(いわゆるプロシューマ) >>890
別に性的な目的じゃないんだけど、どういう状況かちょっと興味があるから検索ワード教えてくれるかな
別に性的な目的じゃないんだけど >>859
いまは会話の内容で感情を判断する技術はあるし、感情表現できる合成音声もあるけど
問題は、言語モデルからエロい内容を引き出すのにけっこう裏技がいることかな >>889 >>893
おー、こんなんあったんだ、知らなかった
ポールダンス系はモデルのプロポーションの比率が完全に一致しないとモーションの使いまわししにくいのが難点よね
自分もポールダンス好きなのでAdemar440さん支援して、素晴らしいモーション貰ったけどかなり特殊なリグ組んであって
他モデルできちんと仕えずイマイチ活用できてないんよ
でもVRで見るポールダンス最高だよね〜 ポールダンスならiStripper、パトレオンのやつ、スカイリムのMODでよく見てたな 嫌儲にスレ立ってるけどメタの新技術のやつ
これはもうダメかもしれんね… VRCやらChatGPTやら関係ないことばっかの書き込みだらけだからもう次スレいらないな VIVE時代にヤッてたCM3D2やHS2をQuestPro買ったから久々に起動してみたら軒並み操作出来なくなってて辛い
コントローラ対応Modはよ そこらへんってSteamVR経由じゃない?
キーバインド自前で弄るか他の人の設定拾ってくるとかできるかもしれない
SteamVR内の設定弄ってみるとええ >>902
ちみがネタ振らないくせに何いってんだか オダメならQuestLinkで普通に出来るな
VDやALVRだと他の人のバインド使ってる cm3d2はしばらく前にOCのコントローラー消えるバグ修正されたからアプデしろ >>905
ネタが無いから次スレ要らないって言ってるんだろ
別におかしなこと言ってない 次スレ要らないと言ってる奴は次スレ以降絶対に来るなよ >>913
えっこんなの手書き紙ヒコーキが飛ばせるとか、いろいろあるんじゃないの
わざわざメタがやらなくても、猪子氏のチームラボとかいろいろあるでしょ >>913
えっこんなの手書き紙ヒコーキが飛ばせるとか、いろいろあるんじゃないの
わざわざメタがやらなくても、猪子氏のチームラボとかいろいろあるでしょ >>913
記事の方はほーんって感じだったけどtwimgの方はシュールすぎる すまん、質問させてくれ
久しぶりなので用語が適切じゃないかもだが容赦を・・・
久しぶりにOQ2でVAMとかmocu2Danceでもやろうとヘッドセット付けてVD起動したら、PCがconnect状態にならない・・・
あれ?と思ってPCからSteamVRを起動したら、いつもの小窓が出るが、
そこにはヘッドセット未検出うんたらかんたら(108)と出ている
そういえば最近はスタンドアローンばかりだったので(すいませんDMMアプリばかり使ってました)、
そもそもPCと接続をしばらくしてなかったことを思い出した
なので、いつからなのか、何が原因なのか分からない状態
そこからPC上やスマホアプリでいろんなことをやったのだが、
なんとかAirLinkだかOculusLinkならPCと接続してOQ2上からPCのデスクトップが見ることに成功
ところがここからmocu2Danceを起動するのだが、PC画面上で平面に表示されるだけという始末
ひとまずVD上からやるしかないと色々触ってみたのだが
結果的にはOQ2側からはPCを認識接続できたが、SteamVRからは未検出のままで、VDもconnectにならない(というか、認識してない?)
ということで、SteamVRからOQ2を認識できない限り、何も解決しないという結論に達し、
ネットでトラブルシューティング系を読むが、イマイチ解決できなさそうという段階でここに相談させてもらった
同じような症状から解決できた人、心当たりある人いますか?
長文すまん Questスレの方が適当だと思うので↓を確認してダメならそちらへどうぞ
PCのVDサーバは起動しているか
steamvrはVD接続後questにから起動しているか 単にVDStreamerが起動してなかっただけでした・・・
大変お騒がせしました・・・ 終わりよければ全て良しよ
俺だってindex起動しなくて1日無駄にしてたら端子がグラボの端子に繋がってなかったとかいうオチだった 皆さん情報、お気遣いありがとうございました
せっかくなので久しぶりにスレを一通り見させていただき
昨今のエロVR情報を仕入れて帰りたいと思います
(最近はセールでオダメ、コイカツを買ったはいいが一切起動していないというていたらくでして・・・)
うおおお、久しぶりにファンが爆音を上げて回ってりゅううう!! Quest2なら何スレか前にVAMやコイカツでのパススルーが話題になってたよ >>928
うおおおお、我が部屋にVaMで作った清楚系爆乳JKがやってくるですと・・・!?
チェックしてみますね、ありがとう! >>928
それは前スレだな
あそこでまとめ情報出た途端解説サイトに記事がポコポコ湧いてきてちょっと笑った >>932
ニック・ウォーカー見てから出直して、どうぞ
>>933 >>934
ありがとー
モデルのセットアップ必要だけど、アプリ内でお着換え出来るからモデル&モーションの鑑賞好きな人なら色々楽しめるかと
床鏡+ノーパンスカートとか出来るよ! MMVはモーションファイルが入手出来ないのよね
ユーザー諸氏はモーション自作してるの?
どこかにDLできるまとめサイトでもあるの? >>936
MMD系ダンスモーションの大半が再アップ禁止and/or改変禁止なので基本的に自炊っす
AI系のモーション作成環境が整ってくると、MMV用にモーション作りました、って人も出てくるかも、
だけど現状はユーザー数少ないのもあってまだまだっすね 自炊ですか、ハードル高いですな
せめてVMDから簡単変換できるようなツールでもあればなー
Unityは簡単おじさん「Unityは簡単だよ?」 ChatGPTに聞きながらunityやれば簡単よオジサン。
まあ月に20ドルちょっと払わないと駄目だけど。 >>938
簡単ツール、って言葉とはニュアンス違うんだろうけど、MMV用モーションデータへの変換はUnity&Blenderで脳死でクリックしてくだけなのでまぁ
分からないことあったら何でも手伝うので、もし興味があったらDiscordの方来てもらえれば〜
>>939
月額20ドル払わんでも従量課金で行けるかと
自分は最初勘違いしてて、20ドルサブスクしちゃったけど、数時間後に従量課金のみでイケることが分かってサブスク速攻で解除したよ
でも、コード書かせたりするとGPT4の方が断然精度高いので、そっち目的なら今んとこサブスク必須かな
自分のメイン用途はキャラクタへのエロ対応の出来る人格注入なのでGPT3.5Turboで全然OK,というかGPT4は高くて無理w
3.5Turboで丸一日みっちりやり取りしてると3ドル/1日ぐらいかかるけど、4は価格10倍なので破産しますね >>931
二本目の子の揺れとか肌表現好みだけど、ダンスだけ見てもムラムラするだけだからなー
エッチ出来ないなら正直スレチでは?とすら思う >>943
これって3Dじゃなくて2D画像のアニメーションじゃないの?
AVを3D化して好きなキャラに置き換えられるならすげー夢が広がるけど
二次元より三次元AVの方がそれこそ次元が違うくらい数が多いわけだし >>943
一コマずつの単なる画像処理に見えてしまうなあ
服装や体格や性別が変更できるならAIらしさを生かしてるけど 凄いけど顔面がうにょうにょ変わるのはなんか不気味だな この時点で発展途中だとすると、3D化やVR化もそう遠くない未来なんじゃないかな 自分からも紫藤サナのポールダンスのやつを
https://youtu.be/LH4y_eFpqQg
Bingに聞いたらいい感じのやつを探してきてくれてダウンロードしてVRで再生してくれたらやばいね
モデルも可 今ある物はこういう作りだから
AIエンジン→二次元配列→(AIに戻す)
こう作れば日本のアニメ調は容易になるし
AIエンジン→トゥーンシェーダー→二次元配列→(AIに戻す)
こう作れば3Dも容易だろう
AIエンジン→3Dエンジン→二次元配列→(AIに戻す) >>950
肘に付けてるのはVIVEトラッカーなんかな だろうねぇ
VRChatでも腰や足につけてる人は存在感すごいからね AIで写真の二次元化があるから毎フレームそれを事前に繰り返してるだけやな
同じ系統のキャラにする味付けはあるだろうけど >>957
抵抗がなければですがお店のHPとか見て、
H88くらいの嬢であればそれくらいの太ももは拝めるよ
>>958
d ザッカーバーグもAIに力入れだしたからAI絵をVRに変換できる日も近いと思いたい ザッカーバーグのAI絵って、あのペーパーマリオみたいな奴? SD呪文を唱えるとSBSな画像(奥行き付き)が
表示される時代が来るのかなあ。 メタバース空間にAIが自動的にコンテンツ生成をするんならにぎやかしにはなるな 興味本位でコイカツスタジオから生成したステレオ画像を
エッジ抽出して雑にAI絵に変換(cany)→SBSのステレオ動画(静止画)を作ってみた
https://i.imgur.com/blqGMYR.jpg
https://i.imgur.com/yEeDIYU.jpg
https://i.imgur.com/X4l3sYC.jpg
↓
https://xxup.org/p6KkJ.mp4
やっぱり左右で矛盾してる違いが出ちゃって違和感があるが、
精度がさえ上がれば立体的に見えるAI絵(動画)は作れそうだ
180度のVR動画とかだと歪みが大きいからAI絵にするときに
ControlNet使っても顔と体が破綻しそうではある >>964
呪文じゃないけどプラグインならもうあるよ
破綻も少なくていい感じ >>969
ボイスはAIで地道にガチャ回す感じっス AI生成だと3Dの完全なVRはまだ難しそうだが180度動画のVRならもうすこしって感じなのかね 1枚絵から3Dモデルを生成するAIサービスが来たな
Kaedim3Dって奴だけどどうやら中の人が...
いや、誰かエロ画像で試してくれ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。