【VR/HMD】VRエロ総合 128【Meta/Vive/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Rift/Quest
http://www.oculus.com/ja/
◆HTC Vive
http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
★前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 127【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1674881078/
【VR/HMD】VRエロ総合 126【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1670146011/
【VR/HMD】VRエロ総合 125【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1666054761/
【VR/HMD】VRエロ総合 124【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1662340784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured コントローラでスパンキングできるVRエロゲ教えて下さい! こんな場末でまで読んで読んでのママプレイ強要かよクソガキw >>405
ありけいさんの壁穴のやつ、叩けて手形ついた記憶 AIでも何でもいいけど毛とか衣装が貫通しないようにしてほしい ゲームのMODでchatGPT使って自然に会話出来るのを作ってる人がいるけどそういうのも欲しいよな
MOD作る人すごいよな >>410
アダルトゲームにまともな物理エンジンとか入ってないからな
AAA級のタイトルでないと
髪の毛に関してはDOAとかが局所物理シミュレーションとかを使ってめり込まないようにしてる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/563397.html DOAのエンジン軽いのは良いけど顔とオッパイしか力入れてないから中途半端んだよな DOAはモデリングの好き嫌いがあって賛否は別れるものの、濡れ透けや土埃が付いたりと結構こだわってると思う
これがえっちなゲームに使われないなんともどかしい事か! >>415
えっ記事でうまく読み取れなかったけど、この動画はリアルタイムレンダリンなのです? president.jp/articles/-/69634?page=1
フェイスブックの次はVR離れ…1兆円超えの大赤字を垂れ流す「メタ社」の悲惨な末路
ザッカーバーグ氏は従業員から見放された
PRESIDENT Online 新機種バンバン出せばバンバン買う人はたくさんいるのになあ
常に最高のエクスペリエンがほしいからね VR離れというよりかはメタバースに振りすぎて自滅しただけだよな >>418
ムリムリw
動画用にタイミング良く重力調整とかやってるVRですらないスレチ 今のところVRで真面な演算出来るのはVaMだけじゃない? >>422
マジでそれ
とりあえずHMDの延長って使いやすさを売りにして普及するべきだった メタバースとか長時間かぶるのを前提のコンテンツってムリがあるよねえ
15分ほどで最高にヌケるってだけでいいのに デスクトップ作業で1時間ほどいろいろ準備して、ムラムラしたところで
HMDかぶってヌケる、て流れでいいよね
そういう意味ではVaMが一番正しいと思うね メタバースの開発はやってもいいけど、早すぎる
裏でちょっとづつ研究とかやってればいいのにおおぴらに公開して大金をかけるな
一日中バッテリーが切れないとか、付けてても疲れないレベルのスタンドアロン機が普及しきってからやるべきだ こんなバカが数日前にはAIだどうのとマウント長文書き連ねてたのだなと AIの話はつまんねーもんな
まだ実装も出来ないのに未来の話ばかりだし >>423
リアルタイムじゃなくても3DならVRAVのようなステレオ動画にするのは簡単だし
スレチってほどではないんでは
↑とは関係ないけど、最近indexの全面の透明のトコに香水つけたハンカチはさんで垂らすのハマってるわ。特に自分の頭が上向く角度だと相性いい。 二言目にはスレチってつぶやくChatbotだから気にせんでいい まったく関係ないAI動画貼る奴がいるから過敏になってるんだろう >>435-436
何処のスレでもそうだけどAIが嫌われてるんじゃなくお前らみたいのが嫌われてるんだっていい加減に気づけよ 少なくとも他の人は内容でスレチ言ってるでしょ
お前は感情と好き嫌いで言ってる自覚あるなら引っ込もうな AI技術の進化早いから、AVからボーン生成して3dcgにモーション読み込める時代がそろそろ来るだろうと思うと股間が膨らむ
VRに関しては出力系の話で全く食い合う関係にないからそもそもケンカする意味ないやろ
イラスト畑の連中と違ってVR畑にとってはプラスの影響しか存在しないんだし 現時点だとその時代はまだ来てない夢物語の段階なんだからスレチです いいね
スポーツ系、例えばフィギュアスケートや体操競技とか美しいと思う
アダルトにした事がバレたら、相当怒られるんだろうけども 映像からモーキャプはopenposeでもなんでもあるからunity使えるならビューアー作れるだろ >>446
3年位前にそれやろうとして精度低すぎて挫折したわ
当時も学習モデル的なの使ってたはずだけど、全然実用に足りんかった
最近は逆に2dイラストが90度くらいまで振り向く技術もAIで出てるみたいだし、これこそVR応用が楽しみだわ
3dじゃなくて2dの中に入れるVRとかマジで夢物語が実現しそうで嬉しい
コンテンツの道筋は付いてきたんだから、あとはデバイス側が撤退しないでくれることが大事なんだよな
MetaでもValveでもいいから、あと数年頑張ってVR事業続けてくれよー グラボのGPUのアーキテクチャも大きく変わる可能性あるよな
ローポリのキャラや背景をレンダリングして、AIでポストプロセスするとかに最適化する
今までの高ポリ、大テクスチャ時代から枝分かれするかもしれない
エヌビディアの革ジャンさんが今何を考えているのか興味あるわ AIをバカにするな
将来的にVRエロ動画のモザイクを消してくれるかもしれんのだぞ AIなら1ドットのパンツもリアルパンツに再現してくれる? 版権キャラ作っても声が違うじゃん
だったのがAI声までで再現できるようになってしまった これは危険すぎる ある意味危険視していた有識者の危惧した現象が起きつつあるね ビデオテープのお気に入りのAVを4k8kにアプコンしてモザイク消してくれる時代はいつ来るのか…
Topaz Videoは解像度上げるとなんか全体的に溶けるし >>455
あー一般への普及度外視して言えば技術的にはもう可能なんだろうなあ 今の技術だと1本処理終わるまで1ヶ月とかかかりそう あーるあーるあーるっていうゴミサークルまじでどうにかならんか
DLsiteの作品コイツのゴミで埋まってるんだが >>458
アレやっぱゴミなん?
今のところ推しV出てないから買ってないけど
いつか推しのが出たら買うかもって思ってた
価格安いから元々大したもん期待してないけど 流し込んだモーションをループするだけだよ
コピペするにしてもベースをもっと作り込んでほしい 当分リアルでセクサロイド誕生はどうやら無理っぽい
ここはもう、VRで仮想的なAI美少女を誕生させる以外に道は無さそうだよね VR HOTのUpdateでAI会話機能がついて、キャラと会話できるっぽい。英語なのとマイクが使えるようにするのがめんどくて試してないけど。
つてもVR HOT使ってる人ほとんどいないよね・・・ここでも1回しか話題になった見たことない。 >>462
ちょこっと試して萎えてやめた人が大多数じゃないかな
VaMのレベルにはるかに劣るからね
HMDスタンドアロンでできるのはメリットだけど
モデルくらいなんとかしてほしかった
そういう意味ではモデルしだいで化けるのかもしれない イクノガマンみたいな作品沢山出てほしいよなぁ…
唯一無二過ぎて… >>463
VaMのvarそのまま持ってけるといいのにね。 イクノガマンは声優とモデルとそれに合わせたモーションに変えてシリーズとして出してほしいわ コイカツげっとしたけど操作改善MODいれても操作性悪すぎてびびる
よくこんなの楽しめるな ロード長かったりおさわり微妙だったり今始めると旧作感あるかもな >>463
462だけど。かくいう俺もここ数年VRエロはVaM一択というVaMユーザーだったんだけど、VaMで届きにくい「かゆいところ」に手が届くような部分があるんよね。
キャラは確かにデフォルトキャラは日本人の好みとはかけ離れている。でもまじめにキャラクリすると「ギリ抜ける」キャラが作れることがわかったので俺にとっては実用レベルになった。
ちなみにAI会話が実装されたのはPC版の方です。Quest版も気に入ってるけど、キャラの表現力がPC版に敵わないのが惜しい。 人間はエロの為ならモビルスーツをOS書き換え無しで操作できるくらいの情熱を持たなければならない chatGPTにエロVRアプリ作ってもらうことはできんの? >>462
VRHOTってMQ2単体で動くらしいんだけどお試し版ってないの?
サブスク入らないと駄目? >>474
お試し版はないと思う。
Questで動く、というか、Quest版はPC版のサブセット版みたいなものよ。
パススルー専用で背景とかは一切入ってないし、モーフや髪型、服も少ない。
何が足りないせいかわからないけど、キャラカードでPC版のキャラを持ち込んでも再現性が低い。
という感じで機能も完成度も高くないので、それ自体がお試し版みたいなもので、パトロンになった人におまけで配っているという感じに近いと思う。 >>475
そうなのね。
やっぱWindows11にできない古いオンボードグラボのノートpcなので
この際VRReadyのPC買うかなぁ。 >>476
いいじゃん、買っちゃいなよ〜
俺もVRに出会ってからPCの基本スペックが年々上がっていったよ… パソコンてコスパ最強の機械だから買え
クルマとか走ることしかできないのに
50万くらいだすだろ ノートパソコンだとグラボ変えれないからデスクトップですかね。
持ち運べないのがなあ。
Thunderbolt3接続のGPUBOXもあるそうですが。まあ結局持ち運べないし動作リスクありますよね。 >>480
自分はVRreadyの最底辺GTX1060のノートから始めた。友人の家にノートとBS一式持ち込んでVRゲーム自慢したなぁw
HMDがMQ2とかであれば今ならVDのリモート接続で出先でもネット環境があれば自宅のデスクトップにアクセスして楽しめたりするしデスクトップがいいんじゃ。 最近VRエロゲがネタ切れになってきたから一周回ってインサルトオーダー、放課後林間、妹の性欲処理に戻ったわ
VR導入時に枯れるほど遊んだが改めてプレイすると量産される残念同人VRがより残念に見えるレベルで良くできてるのう
みこにそみさん新作はよ インサルトオーダーVRMOD入れてやってみたけど操作性が最悪ですぐやめた記憶 >>484
VRエロ総合スレだからナニやったか察しろよ 画面に合わせてフェラしたり尻穴貸したりするのか・・・
めっちゃ仲いいやんけ!
俺はオナホ動かしてくれるくらいでいいかな あのゲーム内にVRゴーグルが出てきてそれで位置と向き調整するの地味に難しいんだよね・・・ >>485,>>490
このスレで教えてもらった操作改善情報
・steamのバインド設定 → Quest2のスティック押し込み不要など、デバイス間のボタン調整
・OVR Advanced Settings → グリップムーブ導入
・OVR Toolkit, XSOverlayなど → VR内でキーボード操作など
・>>470 → 音声操作コマンド例
先達に感謝し、我々も後世に伝えていきましょう 昔に導入したっきりであまり憶えていないんだが
インサルトオーダーってVRmod入れたらグリップムーブは普通に使えるのでは?
俺は操作性最悪だとは思ったことないんだけど。
左手だけで操作できて右手フリーですし パソコンは金を稼ぐこともできるけど
車の場合金を稼ごうと思ったら色々めんどくさい 対位変えるとあっちこっち移動するからいちいち直すのが面倒に感じた 男の視点にジャンプするコマンド追加(GOLマクロ)と音声入力化は基本だなおれは
「リセット!」ってつぶやくだけで竿役の頭まで瞬間移動できる イクノガマンのモデル変更できないかと試してみたがプログラミング知識ゼロだとだいぶ難しいな
服をリアルタイムに脱がせられるシステムが絡んでるせいでどこを弄ればいいのか全くわからん >>500
MONOでビルドしてあれば可能性画あったかもしれないけどIL2CPPでビルドなら厳しいと思う。
昨今のVRMODが全然出なくなったのもセキュリティが上がったせいだし。
なのでみこにそみの新作も作者さんが分かっててMONOビルドしない限り真っ当に動くVRMODは厳しいじゃないかと。 みこにそみ新作は既にベンチマークをVR化するmodがなかったっけ
製品版になると勝手が違うのかな >>503
もう最初の村人と延々話すだけで満足する独り身おじさんとかおるんじゃないか > Switched to OpenXR on Quest which brings a new Passthrough environment
ついにVDでパススルーきたか!と思ったら、背景がパススルーになるだけだった・・・。
でもそろそろ出るんかな?まさかこれが待ちに待ったパススルーの実装じゃないよな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています