>>284
>>285
質問と回答サンガツ
長々と出力する前に止めて修正することが多かったんで気にしてなかったわ
READMEに以下を追記しといたで

> Web ブラウザに Kobold AI Lite が表示されましたら、画面上部の Settings から KoboldCpp の初期設定をします。
> スライダーでなく数値入力欄を直接編集することで、スライダーの範囲を超えた値を入力できます。
> Amount to Gen.: 512 (256 や 2048 などお好みで)

>>286
ランチャのContext SizeとWebUIのSettingsのMax Ctx. Tokensが別管理?っぽいんよね
よくわかっとらんので起動時引数とSettingsの両方で32K設定するように案内してるわ