EasyLightChatAssistantにkoboldcpp.exeの直接起動の説明を追加しといたで

https://github.com/Zuntan03/EasyLightChatAssistant#koboldcppexe-%E3%81%AE%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E8%B5%B7%E5%8B%95

>>314
みたいな場合にKoboldCppの設定を直接いじったら解決の糸口があるやもしらん