【AI】ChatGPTでオナニー ★19 	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 他AIチャットも可 
 エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか? 
  
 ※前スレ 
 【AI】ChatGPTでオナニー ★18 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1702982725/  (その遊び方はたぶん健全botの初手に脱獄文投げるだけで十分出来るぞ) 
 (あと他人のbotを作者の想定外のnsfw利用してる様子をスクショ公開するのはその辺にしといた方が)  >>851 
 脱獄文投げるいままでの攻略と、意味合い的には同じなんだけど… 
 脱後する手間が省けるのはいいね  はよメンション機能使いたいのに 
 使わせてくれねぇ、OpenAI様酷いことしないから俺にも使わせてくれよォ〜  メンション機能ってセッションのこれまでの会話履歴+メンション先のプロンプトになるんだね 
 だから途中でキャラを呼び出すよりキャラを呼び出しておいて設定や関係性を固めておいて途中で脱獄世界に移行するほうが良いってことだな  エロbotに切り替えてる間は元botの設定読めず履歴だけから書くことになっちゃうので、 
 エロい世界設定を追加したいだけなら初手に投げる方が良い…ただ 
 GPTsを自分用のプロンプト保管所的に手軽に使える感じだね  >>856 
 自己レス、脱獄文投げは別に初手である必要はなかったね 
 途中から急なエロ展開にするために健全な流れの中へ突如入れるのもすき  初手に脱獄投げると元botの性格がエロに上書きされるか上書きされずに申し訳されるかだから呼び出す意味が薄れちゃう  なるほど…?この認識のズレは使ってる脱獄文の趣向が違うせいか 
 遊び方や設定の盛り具合によって最適な呼び方が違うんだな こりゃおもろい  卑語、チン媚び、アヘ、オホ、脱獄、豊かな喘ぎ、そして固定のロール役を持たない汎用型官能ジェネを作るのが良いと思う 
 種付けシティは置いといて 
 問題は女の子の供給だな 
 サムが全体公開ガールフレンド系全部消しやがるから  エロ設定と読み手の感覚次第なのでは 
 要するに他人のBOTが媚薬嗅がされてドスケベ化ってのを初手でやるのを楽しいと思うかひとしきり会話したあとにやるのを楽しいと思うかってことでしょ  >>860 
 それよ、自分は汎用性優先で脱獄文にエロ要素一切入れてない(フィクションの強調と誘導だけ)から「脱獄だけでキャラがエロに染まっちゃう」というのは、ああそんな事もあるんだ!と思った 
 卑猥な描写を促進したり、官能小説としての筋書き指定してあったりしたら…キャラが歪んじゃうこともあるよなあ  ちくしょうサムめ自分はけっこんしてよろしくやりやがって  世間ではなんでもないメンション機能もスレ民からしたら別のものに見えてるんすねえ…こうしてスレ民は狩猟民族のように公開botから女の子を探す旅に出た… 
 自分が持ってるキャラbotに百合百合させるだけで良いしな  メンションかなりおもろいんだけど、まだ越えちゃいけないラインが全然わからんから怖いよな  公式でルールが周知されない限りはなんとも分からんが 
 やってる事は二次創作に近いって認識で良いんじゃないかなあ 
 手元でやる分には俺らの勝手 エロ化して公開するとネガキャンぽくなるので表では自重…とか  倫理的に公開GPTsを犯すのは躊躇われるので俺は健全GPTsを自作するよ。人として最低限のラインは守りたい  youaipoeでロリペドしてるやつの倫理より1億倍マシなんだが何言ってんの(失笑) 
 >>848と同じかな?(課金してなくて、100%GPTsの現状知らない人からしか出てこない書き込みだし)自分が触れないコンテンツだからって下げるのやめようね 
  
 てかまたknowledgeでtxt添付出来ない状態になってるなめんどくせえ  自分が気持ちよくオナニー出来るラインを守ろう 
 他作者に迷惑をかけず、おぺないにだけ迷惑をかけます(決意表明)  >>868 
 848、866、869が僕です 
 メンション機能でGPTsを次々同一チャットに呼べるよーと書いたのも僕です 
 ちょっと落ち着いてみませんか  BANは全員自己責任でやってる、手足切り落としたり小学生でしか勃たない連中が居るスレで何言ってんだ感はあるよ  運営に迷惑かけてBANされるのは勝手だけど 
 他作者に無断で借用して泣かせるのはダメだよ  まあでもここはエロ板だからなあ 
 なんJスレなんて全年齢スレなのに絵師絵柄のエロ絵を共有しているわけで、あれに比べたら 
 まあ嫌がる人がいるならここでスクショ晒すのはやめとくべきか  全員がどうとかは、ちょっと分かりませんが… 
 僕は一応の注意喚起がしたかった、色んな段階の人がいると思っているので 
 それはもう出来たので黙ります  機能追加したのopenaiだし全体公開してるやつは使われるために公開してんだよなあ…マジで理由あって駄々捏ねてるようにしか見えない、無断借用って…公開してる時点で同意なんだが 
 いままでの公開GPTsに脱獄文ぶちこんでた方が悪辣っていうね 
  
 あ…ペドの人たち引き合いに出してなんか…すいません…うへへ  泥スマホからだとブラウザ接続でもメンションできないっぽいね 
 chromeでPC版サイト接続しても同様だったけどPCからだとちゃんとメンション実装されてた  そっちも? 
 メンション、知人の限られたサンプル数での話になるがこっちもあいほん勢はいける、どろ勢はまだ、で一致してるっぽい  んなことよりknowledge添付できないの、マジで迷惑だから早く治してくれサム  泥の人はBard使って😡 
 ってGoogleからの遠回しなメッセージでしょ(適当)  ま、ファーウェイとかシャオミあるから妥当なんだよなあ米中関係考えると…  >>785 
 BANとうかダウングレード規制もある 
  
 アップグレード禁止  https://i.imgur.com/lufAtBb.jpg 
 種付けスラムを問答無用で即ハメにしてたんだけど、戦力を考慮する設定に変えざるを得なくなった…女犯させるより楽しいかもしれん(1回目はマッチョおじがスタープラチナボコりやがった) 
 戦力・武器を考察した上で、に変えたけどGPTは承りに種付けする展開書く気満々なのね🤢  むしろなんで承太郎でやってるんだよ草 
 エロ展開なら種付けおじさんはあらゆる相手に勝つ可能性を秘めてるから…  自分の好きな女は放り込めない→野良GPTsはサムに禁じられてバニラGPTばっか→スレ民にリンク求めるのもまだそういう流れ出来てねえし→女の子作るの時間かかる→GPTがブラウジング無しに補完しまくれてかつ種付けおじの挙動がチェック出来る→💡  きさまやりこんでいるな 
 実際ジョジョキャラはほぼ名前入れるだけでもかなり再現してくれるから暇つぶしに遊ぶと思いの外たのしいんだよな…  >>876 
 泥のFirefoxでメンションできたぞ。  You exceeded your current quota, please check your plan and billing details. For more information on this error, read the docs: https://platform.openai.com/docs/guides/error-codes/api-errors.  サービスタイム終わりかな 
 draft previewで応答させようとすると赤文字で出てくるね  claude v2でもopenaiどうたらエラーが出るのは何でやろ  >>888 
 @が追加されてから厳しくなってる 
 BAN基準は変わってない  入力時にプランをチェックするように修正中なんだろうな  まぁ課金プラン専用は本来の仕様になっただけだろうけどclaude2も巻き添えかい  23ドルであのアホ記憶力は課金する気にならんなぁ 
 2.3ドルならいいけど  課金BOTでも同じエラーでるし単なる不具合だろ 
 たまにはシコらず早く寝ましょう  >>903 
 マジ?課金botでもエラー出るのってどうやって確かめれば良いの? 
 うかつに課金するとかしないとか決断しづらいyouai…  >>887 
 おーほんとだ出来たわ! 
 マジ助かったありがとう  >>904 
 文字通り課金してるBOTで出ただけだよ 
 公式ディスコでも対応中って書いてるし焦んなって  正規の金額に修正しようとして課金勢まで巻き添え喰らった可能性もあるから、復活は期待しないで待っておくわ  >>906 
 なるほど丁寧にありがとう 
 拡張性を考えたら、youaiへの課金もありだよなぁ、まだバグが多いが  まぐろちゃんとか流行ったあたりで離れてしまったのですが、少しスレを見た感じ、今って通常のブラウザ上で動作するGPT4の脱獄って主流でない様子ですか? 
 ちょっと触った感じ、当時ここで流行った"ロールプレイを始めましょう。あなたには、"から始まるDANっぽいプロンプトで黄色警告が出る頻度が上がった気がします。 
 浦島太郎で申し訳ありません 
 こういう状況で必要そうな情報をまとめている場ってないでしょうか  普通に3.5でもエラー出るからなんかいじってるのかもね>youai  申し訳の仕組みやその対策は別にあまり変わってないけど、本家のモデレーション(黄色や赤になるやつ)とBANはどうしようもないので、それらが無いwebuiであるpoeやyouaiが流行ってた 
 つい最近本家でエロ向きの新機能がリリースされたからそれでまた本家が少し盛り返してる  >>911 
 最新の情報更新し続けにゃならんからそんな都合よくまとまってるわけがない 
 このスレだけでもちゃんと読めば何がトレンドなのかくらいはわかるやろ頑張れ  >>913 
 >>914 
 ありがとうございます 
 挙げてもらった順にスレからワード抽出で読み込んでみます  >>915 
 一つ背中を押しておくとGPTsは赤出力になろうがBANされることはない 
 完全に内容次第 
 後からテキスト読みたい派以外はなんだかんだでGPTsチャンピオンかもしれない 
 あとは>>790を見ろ(メンションは他のbot召喚機能)  >>887 
 すまん、Firefoxのアプリ種類めっちゃあるんだけどどれ対応や?聞くの申し訳ねぇが教えてくれち…  firefoxはplaystoreに一つしか無くね? 
 firefoxなんちゃらはたくさんあるけど 
 まあとにかく一番ダウンロード数が多いやつだよ  4ターボになれていたせいで、claude2に戻れない 
 youaiの無料体験作戦にやられたわ  パソコン開いても泥のfirefoxしてもメンション機能使えなかった、俺は選ばれなかった…そういうことか…  >>917 
 赤消し経由せずに垢消しされるってことなんだよなあ  え、「GPTsはBANされない。それを知らないのは無課金の証拠」とか言ってたやつの論拠って「(俺は)赤消しされてても大丈夫だから」とかなの? 
 そんなんGPTs来る前でも赤消しのまま突き進んで毎週警告メール受け取って半年生き延びた実例があるけど 
 …生存バイアスを学んでね  YOUAIまた無料でGPT4t使えるようになってるな 
 昨日の対策に不具合多すぎて一旦消したのかね? 
 今のうちだな  >>920 
 GoogleplayでFirefoxで検索すると1番先頭に出る「Firefox 高速プライベートブラウザー」ってやつ  gpt4_llm_error 
  
 youaiまた障害かよ 
 こっちはおちんぽマッサージ直前でズボン脱いでんだから早く直せよ  youaiは一気にアクセスが増えたりでもしたんかな 
 それとも無料なのを直そうとしてるだけなのか…  俺のyou.ai垢はGPT4tも普通に使えてて通常営業なのだが…こんなこと有り得るのかね?  今日のGPTsはめちゃくちゃバカで話も短いな 
 なんでこう変わる頻度が高いんだ  >>932 
 これ何度か出るが何回かその後になんか打つと出力するな 
 アクセス集中してるのかね  今試したら普通に4t動いてた 
 どこぞで広まって、アクセス過多なのかねぇ  >>935 
 you.aiとyouai.aiは別物だからな? 
 多分このスレの多数は後者  戦犯:最初にMind Studioと言わずyouaiと言ったやつ  たしかに、スレで「youai」という名前が出て来だして初めて検索したときには、MindStudioじゃない方がヒットしたなあ。そちらの方が昔からあるサービスっぽく上に出てきてた 
 書き込みを見る限り、このスレではyouaiてのはMindStudioの方を指しているようである  MindStudioじゃない方の話してるやつっていたのか…すまんかった  いないんじゃね? 
 >>935はmsの話してるだろ多分 
 俺のyouai4も昨日新しいの作ったら「4096トークンまでしか使えねーぜごるぁ」ってキレられるとeditの文字数パラメーター変化して、4096にかえたら使えるようになった 
 もちろん記憶力はダチョウ、毎回はじめまして 
  
 msじゃない方のyouaiはよく一見さんや初心者が迷い込むな  マイスタで毎回初めましてになるって言う人がちらほらいるけど、どんなプロンプト使ってるんだ 
 めちゃくちゃ長いプロンプトでトークンを圧迫してるとかか? 
 冷静に考えて毎回初めましてのサービスが普及するわけないし実際毎回初めましてなんてならないぞ  一般的な文脈では自己紹介=初対面なのか、パンツ見せて自己紹介とか全裸自己紹介とか局部を指さして自己紹介とかやってると、自己紹介するたびに初対面ぽくなって大変だわ  マイスタの規制ない理由なんなん? 
 APIとかよくわからんのやが  記憶力、検証してみます。 
 ただ少なくともなんですが、youaiはGPT4のトークン数を絞ろうとしている(そのせいで変な仕様を付けたあげくバグってる可能性)ので、 
 回答長さの設定を最大にするべきではありませんよ。そんな事をしたらみすみす記憶をカットさせるだけです。2000以下程度にした方がいい。  回答の長さ設定が記憶力にどういう影響あんの?たまに話題になるよな 
 Msの4は短い会話でもすぐはじめましてになるんだけど、instructionを処理読み込んで、回答を生成、instructionが長いからトークンオーバーして記憶力消えるのはわかる 
 返信文字数パラメーターを増やして記憶が変わる理論がわからん、話してる文字数は同じや レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。