0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22a3-fd0q)2024/06/01(土) 07:59:27.36ID:???0 そういう口調の豊富さは日本語特有だからね なんなら英語には語尾の男言葉/女言葉の概念すら無い 「役割語」をwikipediaとかで調べると、これが日本語独特の概念だということがわかると思う だから「命令口調。丁寧語は使わない。女言葉は使わない。乱暴な喋り方」というような指示をしても理解されにくいよ 具体的に口調の例を与えるのが一番確実よ