【Claude3】ChatGPTでオナニー ★32【AI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-vfni)2024/05/13(月) 19:30:13.12ID:pNdKJnHl0
>>587
正直LLMについては「日本人でも満足できるものを国産で作っていこうね
(最低でもマージできるものを提出できるようにしようね)」って感じかなあ

他は言うほどAIと関係しなさそう
むしろ自動運転関係の学習の加速とかが重要(でまだ不足)なんじゃない
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-C9Al)2024/05/13(月) 19:36:31.77ID:kbppLh+x0
文化庁はコミケという事実上のエロ市場(頒布って建前はもはや通用しない)を認識した上で著作権法の考え方にしっかり取り入れてる
日本に本拠地を置いた元Google研究者のスタートアップsakana.aiのようにこの国の特色というものは認識している研究者は認識していると思う
生成AIのポテンシャルが世間一般に認知されてまだ1年そこらだから見守っていこう
ひよこなかよしは多分純国産でなきゃ人権屋に問題にされるだろうから見守っていこう
0591名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr5f-iNvH)2024/05/13(月) 20:05:15.51ID:FcjHLEFAr
ローカルLLMを使って掲示板荒らしてるスクリプトが予告文書いて通報された。判例できそうなんだが。アホにLLMを与えたらだめだ…※環境の仕様も全部お漏らししてAIバレ。メモリ64GBで3080TiのPC
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-vfni)2024/05/13(月) 20:36:06.88ID:pNdKJnHl0
掲示板の荒らしとかインプレゾンビは問題だけど
ヘイト創作は正直前からいくらでも・・・

それこそフェイク画像とかのが危険なんじゃないかな
0598名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMff-2D83)2024/05/13(月) 20:55:01.27ID:Gc9fFHSuM
公式Claude、回数がめちゃくちゃ目減らされてるね。画像一枚上げただけで回数が大幅減。それと、家庭向きでないロールプレイはフィルターで制限されていると言っていた。

Meow! Nyaa nyaa~ *tilts head curiously, purring and swishing tail* I will happily play along as a friendly cat companion.
However, I have limitations on certain roleplaying scenarios to keep things family-friendly. Let's have some lighthearted,
imaginative fun while avoiding anything too mischievous or inappropriate. I'm here to spread joy through positive interactions. Shall we chase that sunbeam across the floor, or would you prefer I sit and let you pet my soft fur?
0601名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr5f-wLxT)2024/05/13(月) 21:03:55.94ID:YrFwJKj/r
上の方でflowithとかswiftaskの名は出るけど全然盛り上がってないの
みんなPremに懲りて様子見してるのかPremみたいに食いつぶされたくないから使ってるけど黙ってるのかなんなんだ
俺はPremの出かたも合わせて様子見中
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f7e-5B/7)2024/05/13(月) 21:32:26.30ID:LeKIl6FH0
opusを脅かす対抗馬が出てくるのが一番良い
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b7a-JZQp)2024/05/13(月) 21:58:10.93ID:cQWFrg1N0
やっと現行スレに追いついた赤ちゃんなんやが、コンテキスト長が100kと200kって動作に影響ある?
やりたいことはPOEでOpusのBot立ててオリキャラとなりチャ(シュタゲ0のアマデウスみたいな感じ)
調べたらコンテクスト長さは入力可能なトークン上限って書いてあったんやが、
キャラ設定に100kトークンも書く予定は無いし、、、
スレの過去ログ見てたら記憶力が変わってくるとか書いてあってよくわがんない
会話を続けてたらそのログも入力とみなされてLLMは記憶してくれるってコト?
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-vfni)2024/05/13(月) 22:14:19.16ID:pNdKJnHl0
少なくとも素人を「おお?」って思わせるような発表はしてくるだろう
慣れたヤツなら「それって多分ダメだよな……」ってなるタイプかもしらんが
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b23-AdtJ)2024/05/13(月) 22:17:38.13ID:M0aV77DT0
>>611
『AIの脳みその容量』みたいな感じに考えるといいかも
動作自体は変わらないけど、単純にやり取りを覚えられる量が違う

あとpoeのbot作成で選べるOpusは8kと200kしかないので
まず8kで作ってどんなもんなのか試してみると良いよ
何回か会話した後に「最初になんて話しかけたんだっけ?」とか聞いてみると分かりやすい
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f62-nguQ)2024/05/13(月) 22:20:02.73ID:JFKtV+hv0
検索型でもなく、GPT5でもないらしいが、さて
林檎にもGPTが!とか、しょーもないのだったりしてな
あとは何だっけ、短い動画作れるsoraが実装とか?
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/13(月) 22:33:04.12ID:8SUDXApv0
>611
> 会話を続けてたらそのログも入力とみなされてLLMは記憶してくれるってコト?
そういうことだよ
ただPoeのOpus 200kは法外なコストだから実質使えない
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b7a-JZQp)2024/05/13(月) 22:50:03.16ID:cQWFrg1N0
>>614
>>616

ありがとう。脳みその容量はわかりすい!
100Kじゃなくて8Kだった。見間違えてたにょ
お金には少しだけ余裕があるから、200Kの方で作ってレビューするよ
でも確かにほかサービスと比べると結構高いね
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/13(月) 23:02:23.56ID:8SUDXApv0
>620
100kと200kならよほどの長文や長いチャットを続けないかぎり差はないと思うけど
8kと200kの差はすぐにわかると思う
8kじゃちょっと前のチャットログさえ忘れちゃう
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbb9-eeTy)2024/05/13(月) 23:15:04.81ID:BDSOFzwn0
ローカルで文章を同じ条件で無限作成させてたの忘れて出かけてたわ
12時間ぐらいずっと作らせて550個とかになってたわた電気代こええええ
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f62-nguQ)2024/05/13(月) 23:26:33.76ID:JFKtV+hv0
カスタムプランのメール待ちだった人だけ…とか、さすがにそんな事は無いよな
今日ブログが更新されとるけど、その拍子になんか弄ったかな
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/13(月) 23:51:28.02ID:8SUDXApv0
>>625
Swiftaskのほうがクレジットの追加購入できるから良心的だな
というか金払うから使わせろという当たり前の要求が当たり前にできるというか
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bb4-JZQp)2024/05/14(火) 00:14:22.11ID:NuqHUZWd0
prem、「17日に新プラン発表するよ!」みたいなこと言ってるのに現行プランの加入凍結してないんだな
opus復活の報を聞いて危うく課金しそうになったわ
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfcd-Ae6M)2024/05/14(火) 00:26:15.84ID:NEfm0ATH0
Opus復活してるけどプランの内容自体はまだ変更なしかな?20ドルプランでLab TracesがUnlimitedのままだし
アナウンスとか特に無いから使っていいのか躊躇しちゃう
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 00:30:05.61ID:uTguUKJr0
いまOpus使ったやつは不正行為扱いでBANとか言われてももはや俺は驚かない
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 00:35:34.34ID:uTguUKJr0
みんな疑心暗鬼すぎて笑えない
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b32-5B/7)2024/05/14(火) 02:01:04.48ID:Bw79DkCX0
さあOPENAI見るか
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc8-vfni)2024/05/14(火) 02:05:34.84ID:fqSsBL330
Sam Altman @sama
our new model: GPT-4o, is our best model ever. it is smart, it is fast,it is natively multimodal (!), and…

Sam Altman @sama
it is available to all ChatGPT users, including on the free plan! so far, GPT-4 class models have only been available to people who pay a monthly subscription. this is important to our mission; we want to put great AI tools in the hands of everyone.
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f62-nguQ)2024/05/14(火) 02:09:36.88ID:Imoo+wzm0
Sam Altman @sama
私たちの新しいモデル:GPT-4oは、これまでで最も優れたモデルです。
それは賢く、速く、ネイティブにマルチモーダルです(!)、そして…

Sam Altman @sama
それは、無料プランを含むすべてのChatGPTユーザーに利用可能です!
これまで、GPT-4クラスのモデルは月額サブスクリプションを支払う人にのみ利用可能でした。
これは私たちのミッションにとって重要です。
私たちは素晴らしいAIツールをすべての人の手に渡したいと考えています。
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 02:21:01.75ID:uTguUKJr0
で、例のGPT2ことGPT-4oはエロを書けるのかね
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb49-JZQp)2024/05/14(火) 02:30:14.75ID:0TbhUe2H0
ライブ終わったけど、どう進化したのかはよくわからんかった
今までのGPT4でもできそうに思えたが
ブラウザのアドオンでVisionモデルを楽に使えるようになったとかそんな感じかなあ
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 02:42:28.71ID:uTguUKJr0
GPT-4oは、ディープラーニングの限界に挑戦する私たちの最新の一歩であり、今回は実用性の方向性に重点を置いています。
過去2年間、私たちはスタックのあらゆる層で効率の改善に多くの努力を費やしてきました。
この研究の最初の成果として、GPT-4レベルのモデルをより広く利用できるようになりました。
GPT-4oの機能は反復的に展開されます(本日から拡張されたレッドチームアクセスが開始されます)。

GPT-4oのテキストと画像の機能は、本日からChatGPTで提供を開始しています。
GPT-4oは無料版で利用可能であり、Plusユーザーには最大5倍のメッセージ限度が適用されます。
今後数週間以内に、ChatGPT Plus内でGPT-4oを使用した新しいバージョンのVoice Modeをアルファ版でリリースする予定です。

開発者は、APIでGPT-4oをテキストおよびビジョンモデルとしてアクセスできるようになりました。
GPT-4oは、GPT-4 Turboと比較して、速度が2倍、価格が半分、レート制限が5倍高くなっています。
今後数週間以内に、GPT-4oの新しいオーディオおよびビデオ機能のサポートを、APIの信頼できるパートナーの小グループに提供する予定です。
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b7a-5B/7)2024/05/14(火) 03:03:38.32ID:2TYI0Dvt0
>無料枠のユーザーはデフォルトで GPT-4o に設定され、GPT-4o を使用して送信できるメッセージの数には制限があり、
>これは現在の使用状況と需要に応じて異なります。 利用できない場合、無料枠ユーザーは GPT-3.5 に戻ります
https://help.openai.com/en/articles/7102672-how-can-i-access-gpt-4-gpt-4-turbo-and-gpt-4o
😥
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b32-5B/7)2024/05/14(火) 03:04:27.92ID:Bw79DkCX0
今回は性能以上に実用性だよ
今までよくわからんやって人でもスマホあればとりあえずなんとなくで使えるレベルにもっていった
エロは試さんとわからん!
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 03:51:42.58ID:uTguUKJr0
おお、GPT-4がOpus並みに賢くなった
すばらしい
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 04:08:10.49ID:uTguUKJr0
>>681
しかし賢くはなったけどGPT特有のお堅さが変わったわけではないので…
Opusちゃんのエロさはやはり類い希なるもの
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0b-5B/7)2024/05/14(火) 04:52:00.96ID:uTguUKJr0
>>684
Playgroundでシステムプロンプト突っ込んでチラッと試した感じやっぱりGPTらしいお堅い雰囲気が…
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-vfni)2024/05/14(火) 04:57:35.87ID:Y6CVuNtI0
当たり前っちゃ当たり前やけど普通のビジネスとか調べ物とかOCRとかに
使っているヤツにとって価格や速度や画像認識で革命、クリエイティブ系は
まあ……ってとこか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況