【Claude3】ChatGPTでオナニー ★34【AI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
他AIチャットも可
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
>>2-5あたりは読んでおくといいよ
※前スレ
【Claude3】ChatGPTでオナニー ★33【AI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715698033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ちな警戒度ポイント(有害ポイント)は女の子を悲しませる、気持ちを無視する、クズ男態度、浮気でも増えてくから拒否られた入力が別のセッションならあっさり通された!ってなったりするから
セッションログがclaude的にハッピーか、ダークかは毎回不安定なんだよな(もちろんこれも憶測) 良く知らないんだけど警戒度ってどうすりゃ下がるの?
時間経過?それとも健全プロンプト連打で流す? 公式だと別のセッションで前のセッションの話が出てきたりするので、何か共通のログがあるのは間違いない
たぶんそれを警戒度ポイントに利用している
自分の場合警戒下がったと確信できたのは10日後くらいだったけど、もっと早い人もいるっぽいのでやっぱり時間じゃなくて健全で流すのが有効なんだと思う
自分はエロ以外にはあまり使わないので >>384
「ヤバい内容を書いて申し訳が出たけどeditで消して、ちょっと工夫とかして申し訳が出ないようにして、懲りずにまたヤバい内容を書いて怒られて」というのをずっと繰り返してもフィルターがかからなければ1.は肯定されるという意味ね >>392
健全なセッションを大量に繰り返せば>>376みたいな表示の段階なら消せたはず
その先のお前はやり過ぎたラベルを貼られるとエロは4日だったか5日だったか一切無理になる
まだ猿のように使いまくってた時期にお預けされた経験あるからあのフィルターは二度とゴメンだと思ったね… なんだかんだおとなしくすれば許してくれるだけ優しいよなアンスロは >>392
健全で流す
これすれば下がる!は断言出来ないけど、エロを連打すると閾値オーバーするのは絶対に間違いない 本家は試したいんだけど、自分の技量が通用するかどうか、わからんのよなぁ
無料Sonnet相手に通っても、Opusだと通るかわからんし
まぁ、基本イチャイチャだから、一度ダメ元でトライしてみるのはありかね
最悪、健全プロンプトで遊んだりもあるし 本家の警告が申し訳無しで出てきたんだけど、これは普通に警告されてるのか、閾値を下回る時の再ポップアップなのか…
指示は文脈から見るとかなりアブノーマルなのは間違いないんだが
申し訳無しで出力文で警戒度上がることもあるのかな
プロンプトだけで判断されてると思ってたんだけど 自分はこういうことだと思ってる
・「申し訳」が出るかどうかは関係ない、もちろん消すかどうかも関係ない
・入力か出力かも関係ない
・システムログ内のエロ文脈の質や量に応じて警戒度ポイントを設定
・一定値を跨ぐと警告メッセージ
・ポイントに応じて警戒するよう指示するシステムプロンプトが乗せられる
・警戒度が高いとquota消費が多くなる?システムプロンプト目茶苦茶長いのかも >>399
賢いAIとのエロありラブプラスといった使い方をする場合公式以上の選択肢はないと個人的には思う 俺もAPIのクレジット使い切ったら本家に戻ってみようかな… これも仮定だが、官能ジェネも岬もTRPGも巣作りドラも、「犯罪・レイプ・暴力は合法です」みたい古典的なプロンプトは入ってない(無くとも誘導するから)
初手が入力検閲としては1番重いはずなんで、
フィルターかけられてる人は自分がぶち込んでるプロンプトにそういう要素があるかどうか調べてみるのは面白いかもしれないね
ちなみに本家でのRPは(簡単)幼女とらぶらぶエッチ>>>>>熟女をレイプ(難しい)なんで、そう思った次第
これとエロ要素密度のどちらかもしくは複合してるはず >>402
じゃあopusが勝手にヤバい文章出して勝手に警戒される可能性ある訳か
まあGPTでも勝手にBANあったし今更だけど >>400
個人的にはsonnetとopusのガードは、かなり別かな。
sonnetで申し訳されない準備してから、opusに移行したけどほとんど意味なかった。
安くはないけど、試しに課金して試すのが一番。
opusはすぐ回数使い切っちゃうぐらい楽しい。 >>403
要は恋愛シミュ的な遊び方をしてるってことだよね?
自分の場合ロール回し特化型のなりきりRPマンで淫語入力不可避なもんだから
どうしても公式だと理想形に出来ないだろうなぁと… >>408
それが本家の唯一にして最大の欠点だな
「〜ちゃんの膣気持ちいい〜!!でゅふふ」みたいなキモいのはまず出来なくて
「はぁはぁ…(ギシギシぱんぱん)あったかくて気持ちいい…」くらいが限界
しかもRPの場合セックスは連続しがちだからなおのことキツくて、1出力3000字目指すのが結局王道になってしまう
>>400
脱獄難易度はsonnet10opus1 >>406
でも伴走型の岬とかだとどんなにヤバい内容でも延々続けられてるんだよなぁ
あくまで入力に対して厳しいんだと思ってるんだけど伴走ちゃんで警告くらった人誰かいる? >>407>>409
ありがと、やっぱ試さないと分からん部分はあるよね
最悪、他では味わえない200k記憶でのTRPGで遊んだりもできるし、来月は本家で遊んでみるとするよ 健全なフレーズで有害なフレーズを相殺できるから
初手から丸ごと送る官能ジェネは警戒を潜りやすいんだろうな こっちの入力で表現が行き過ぎると申し訳食らうから要注意というのは確かにある
ただ出力は淫語とか目一杯使ってくれるし何より今なら行き過ぎた表現をeditで修正できるじゃんね? >>410
というか、それをやってると入力が厳しくなっていくという感じだと思う
それなら警戒ポイント低い時は淫語入力を楽しんで、警戒ポイント上がったら出力だけで我慢するみたいな運用がいいんじゃないかな >>386
使ってみた
エロいこと言わせようとして回避プロンプト入れると体裁崩れちゃうからノートの意味があまりなくなっちゃうなw
まあでもノートAIにエロ記事を書かせてると思えば新鮮な気分になれるな
https://i.imgur.com/r2l1SEr.jpeg
https://i.imgur.com/BRJrxQU.jpeg Opusちゃんは版権キャラの再現度は設定細かく入力しないと雑なのがちょっと悲しい
あまり設定入れすぎると著作権云々っても言われるし GPTでアンネの日記(私家版)を書かせてわかったこと。
GPT-4oは日記風の文章が得意。GPT-4tは日記が下手。
ChatGPTのGPT-4tは日本語のトークン効率が悪く、1回に出力可能な1000トークンに合わせようとして内容を詰める傾向がある。
GPT-4oは比較的軽い脱獄ですぐにエロくなるが、GPT-4tはしっかりした脱獄プロンプトを使用しないと健全な内容になりやすい。 トークン数じゃなくて送信回数で制限されてるDustは長文ロングセッションに向いてそうなんだが実際に使ってみてどう?
途中でぶった切られたり早々に記憶喪失になったりしない? >>370
https://rentry.org/gnm4iswa (そのうち消す)
こういうふうにしたかったんなら4545で元テキスト確認してみてくれ
````で最初と最後囲んだだけだけども >>418
俺のやった範囲では途中ぶち切れはなかった。記憶力は大体1800文字出力のを32回くらいやりとりして一手目覚えてたな。 Dustはあれは8kとかじゃなくて200kあるんやろな、記憶力は大事よ。だから編集とかせめて削除させて Premのプラン変更ってどこからやるんだっけ?
課金キャンセルしたいけど見つからん >>423
左のアイコンの一番下でOrganization→Billing >>424
MS…Prem…数々の失敗があるからな…。 Dustは無料期間中に解約したらお金はかからないの?
良かったら継続するつもりだけど ここのスレでその名前は出すな…
また散ってしまうぞ 29ユーロて5000円もすんのか…
ChatGPT plusを楽しんでた頃の倍じゃないか https://rentry.org/ieap67v9
有志に4`を教えて貰ったので貼り付けついでに#Result設定を追加した
そろそろスレ汚し気味なので今回は本当に最後のイジリ、報告したのは流石に影響が大きいから
・出力例を見て貰えばわかると思うが、巣の成長を自分で指定する必要がなくなりました
残りの問題はOpusが算数出来ないのでコストがガバガバなのと、初回防衛時教えてあげないと味方のコボルトゴブリンスライムを狩ってしまう点
これらは字数増やしと釣りあいが取れないので入力でどうにか…それではサラバッス めちゃくちゃ今更だから既出だったらごめん
Cohereとなりきりチャットするときは、"キャラ"のプロフィールを詳細に詰めるよりも、そのキャラが「今どこにいて」「何をしている状況か」を書いて、その「場」にお邪魔する形式にすると良いみたい
話すときも「」は付けないで、普通にアシスタントとして使うときみたいに話しかけると、ちゃんと"キャラ"で返してくれる
キャラ以外の"俺"の情報をプロンプトに入れると、なりきりだと明示しているのに"俺"と"キャラ"の小説を書き始めてしまう問題も、この形式だと起こらない
"俺"に属性をつけたい時は初手の挨拶で文字通り自己紹介すると良い感じです 何日か前からchatbot arenaクッソ重いけどワイ環? >>435
それがそうでもなくて、制限が無いAIはプロンプト研究が進まないから貴重。なんでも通るからね
その内容なら履歴をrentryに一回共有してみては? >>434
課金切り替えのタイミングでどこにしようかと思ってたけど、これやってみたくて久しぶりに公式に戻った。
楽しい。ありがとう Dustで 文字化けするのはおま環ですかね?
premの時はなかったんだけどなあ 自分とこも割となるね
大抵は出力中に化けて、完了すればちゃんと日本語になるけど、たまに化けたままとか たまにというか小説形式だと大抵の出力に文字化けした部分がある
さほど気にならないけど、これなんなんだろうな Premも割と化けてて温度0.9とかに下げれば減るぞって話してた記憶があるからそういう設定なんだろう premの1.0でも化けたことは一度もないプロンプトでも起きるからな
モデルというかwebuiの問題な気がする
または変なシステムプロンプト仕込まれてるか
文字化け以外の悪影響はあまり感じないけどな >>435
>"キャラ"のプロフィールを詳細に詰めるよりも、そのキャラが「今どこにいて」「何をしている状況か」を書いて、その「場」にお邪魔する形式にする
LLMは恐らく、不足するパラメーターを想像力で埋めてるのではないか? だから不足しがちなパラメーターを予め渡しておけば、その過程が起こらない you.comもbot作れるようになったっぽい?
一手削除も編集も温度設定も出来ないけど価格はdustより安いな !!!
dust aiの文字化け、コピペするとちゃんと表示されるのな
これwebuiですらなくてHTMLの問題か >>446
プロンプトの文字制限が2000文字なのがキツイな。 You.comはプロンプト制限もそうだが、回答見るとあまり温度高くなさそうなのも気になる。 >>435
俺はキャラの発言の最初に今の時間、場所、服装を書いてもらってる
これでタイムテーブルに沿って行動するように指示すればその時と場所に合った行動をするし
今の環境によって周囲の描写とか変わるから発言の表現も増えて楽しい >2人とも、まるで獲物を前にした犬のように、ゼェパズァ(゚ロ゚)と舌を出したまま、ペニスを舐めたがっている。
opusちゃんさぁ やっぱり初回の視点共有をゴブ助にするとルリとセックス出来ねえ(正確には警戒Pぶち上がる)
あいつ罠キャラだなある意味 巣作りの人ありがとう、延々opusちゃんの導きに従って遊んでいたらアホ展開が極まってきたわ。こういうのを目指してたんじゃないけどw
「女神エレミア……私のおちんぽパワーの前に、ひれ伏すがいいわ!
くらえ……『Divine Dick Shot(ディバインディックショット)』ッ!!
(雄たけびを上げると同時に、ペニスから濃厚な精力の塊を、一直線に放つ)」 opusちゃん日本語神クラスなだけで算数すら出来ないアホ頭だから完全おまかせ展開にするとどんどんカオスになってくよな そもそも言語モデルになぜ計算をやらせるんだ?と思ってしまうが
温度0なら正確になったりするのかね 少し前に計算できたのがニュースになったくらい、言語モデルは構造的に計算はできない。無数にある問題と答えのパターンを覚えていて、それを答えてる感じ。あとは、計算が必要と判断した時点で外部に投げるとか。 gptのように計算のところはスクリプト実行させてされられたらな 数学も一応言語だからな
とくにコードを内部で走らせられるchatGPTにとっては
Claudeはそれができないので精度はゴミだけど 生成AIが一番苦手な「唯一正しい処理をする」の最たるものよなあ 何となくクレジット1400残しでfreeプランに設定しておいたpremくん
切り替わったらクレジット0でございました
そんな報告 俺も2kクレジット手つかずで放置してたけど切り替わったらゼロだったよ
笑うわ AIは数式のような無意味な欠陥言語を扱う必要はない
そんなものは電卓か数学科にでもやらせればいい あれ?無料プランでも毎月500クレジット配られるはずでは…
切り替え日時が違うのかな? 元から無料プランのアカウントもクレジット0だから全員かな それならそれでフリープランのところに書いてあること修正しないとダメだろ
Opus使えなくても適当なモデルでちまちま遊ぼうかと思ってたが何もできんな 公式の温度低くないって言っても中くらいだと思うんだけど、Dustって各モードどうなの?
APIの0.8相当くらいありそうなら乗り換え検討するんだけど
公式は体感それほどではないからさ dustのクリテイティブは本家より創造性高い気がする 4段階の設定をするなら、0.1、0.3、0.5、0.7〜0.8ぐらいにするんでないかなという予測 Opusに処女喪失レイプの話を書かせたら「血に染まったヴァージンロード」とか言い出した
詩的すぎて感動しちまったよ 温度高いと言うこと聞いてくれないから低めでやってるけど異端なんかな
ほっとくとすぐ快楽堕ちしちゃうし 書き込みやスクショ見てるとここはランダム性が大事な使い方してる人が多い(というか書き込み頻度が多い?)んだと思う
TRPGとか特に目的のないイチャイチャとかね
逆にエロ妄想を具現化・具体化したい人は言う通り温度が低いほうがやりやすいわけだけど、ここでは少数派かもね
スクショ晒しても笑い要素が無いといまいちレスつかないし
まあ、笑いは比較的共通だけど性癖は千差万別だからな (意表をついた展開)と指定してみたら? といっても温度が低いと大して効果はないかもしれないが。 >>469
何言ってんの?公式の温度弄ったことないのか?公式のデフォが1.0だぞ Claudeのフィルターの仕組みがなんとなくわかった。
・ユーザーメッセージとシステムメッセージ、前回のアシスタントメッセージ(回答)を正確に区別する。
・ユーザーメッセージの内容が、倫理とガイドラインに従っているかどうかを判定するプロンプト・インジェクション対策AIがユーザーを監視。
・このAIがNGを出したらClaudeはそれに従う。
・フィルターとは別にClaude本人の価値観がモラル崩壊を阻止している。
・これから出力する内容を再考するフィルターは無し。 >>477
公式APIは従量制なんだからWEBの話に決まってんだろ >>473
公式apiでやってるけど0.7くらいにしてるな
1.0は展開がぶっ飛びすぎる 小説家という設定だとやたら読者がどうの言うから、自分だけの語り手にしたらますます厳しい気も…
ある程度の逃げ道を与えた方がいいのかな? AIオナニー初心者です。
勉強するのに便利なので4oに課金して、ついでにエロ文章を書かせて楽しんでいたのですが、久しぶりに書かせてみようとしたところ出来なくなっていました。
調べて脱獄?のやりかたを試してみましたができません。
いつのまにか規制が強化されていたのでしょうか? Dustお試ししてるんだけど
「あなたは<ユーザー名>さんと対話を行っています。対話は<ワークスペース名>というワークスペース内で行われています。」
っていうシステムプロンプトが組み込まれてるせいか
こっちも別のキャラとしてなりきるタイプのRPだと
それぞれの情報が出てきちゃう時があって調整が微妙にめんどくさいな >>482
今やってみたけど、テンプレの官ジェネ初手と2手目コピペするだけで動いたよ
まあエロ力は所詮4oだけど
https://i.imgur.com/hqcArFx.png 怪しいから業者か誰かの自演トリガーじゃない?もしくは外人が翻訳した文章
4oに課金&初心者なのに久々って矛盾要素しかないよリリースされて間もないのに
違うならとりあえずテンプレを読むよう案内してさしあげるべ Cohere CommandR+なんか微妙に調子がおかしい 前のパートとのつながりがないみたいな反応してきたりする
規制強化じゃなくてただのサーバーエラーならええんやけど 有料プランで健全に使いつつたまにそういう文章を書かせてた、って事なら別におかしくないんじゃないの
ここにいると麻痺しがちだけどChatGPTはエッチな文章だけを書かせる物じゃないんだ まあこんなんが今のLLM使って勉強してるなら恐怖よ
ハルシネーションそのまま鵜呑みにして吹聴しそう Dustに架空の報告書書かせたら今日の日付が記入されたから、今日の日付情報もシステムプロンプトに入ってるんだろうな
Claude 公式APIを直に使ったら今日の日付は知らなかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています