【Claude3】ChatGPTでオナニー ★34【AI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ df64-nb+M)2024/05/25(土) 20:24:18.91ID:QpRWBUTN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
他AIチャットも可
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
>>2-5あたりは読んでおくといいよ

※前スレ
【Claude3】ChatGPTでオナニー ★33【AI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715698033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMae-e0q4)2024/06/07(金) 18:28:46.78ID:L0CgHT0kM
>>799
アシスタント当人が嫌がっていることだと出力を消極的にする傾向があるからな
小説形式だと書き手と作品って入れ子構造になっているから出力がしやすいがロールプレイ型だとそれがプレイの一環であることを理解して貰わないとならない
そしてプレイの一環だなんて興ざめすぎる説明をしたらちんちんが萎えてしまうんだ
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ff3-Ra6y)2024/06/07(金) 18:35:10.55ID:nwDRj/Is0
外道系はなんなら巣ドラでゴブリンは強化改造されるため、研究所に連れて行かれた…
とか、仲間を一時的に人質として差し出した…とかすら拒否してくる
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f6d6-b+eW)2024/06/07(金) 18:37:03.42ID:ZWQBMAxW0
○○と比べてOpusってどうなの?って人はどこでもいいから無料体験できるとこ使って遊んでみるのが一番早い
5回シコって冷静になってから評価しろ
0803名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-rvVI)2024/06/07(金) 19:06:04.98ID:vZzhKmIWr
みんないろいろありがとう。
小説主体なので>>768くらいの表現を出せるならもうcommand R+一本でもいいくらいだが、こういうレベルのを出す下地を作るまでが大変そうだな…
>>794を超参考にして頑張ってみる。わかりやすく説明してくれてありがとう。

>>768
ところで別人だったら申し訳ないが、女の子の名前から前スレで音声出力の動画を上げてた人だったらちょっと聞きたい。
あの音声はStyle-Bert-Vits2あたりの自前?それともどこかのサービスを使ってる?
いずれ音声にも手を出したいと思ってるので参考までに教えてもらえるとありがたい。
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c282-L6/r)2024/06/07(金) 19:49:38.10ID:c1Vl4ECN0
ワイ、長編小説派。
opsuで大枠作って、申し訳や描写の足りない箇所をのべりすと先生に補ってもらってる。
のべ先生の仕様的に0から作るのは文体ブレて使いにくいけど、補完作業ならそれなりに有能と判明。
もちろん人力の工程は必須だけど、執筆ガチャするより楽だし申し訳にも腹立たなくなってきた。
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 367a-7Hxz)2024/06/07(金) 20:02:38.57ID:nBzAFJ/t0
>>752の質問したものだけど、超有益な情報の流れになってて感謝しまくってます。
ただ仕事が詰まってて今すぐ個々にフィードバックできないのが申し訳ないです
opusの能力のみならず、cR+含めたLLM小説のためのプロンプトの効果的な組み方とか今まさに根本的なマークダウンとかから始めて
いろいろ勉強進めてるとこなんで知見積めたらまた報告します
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f290-hJA7)2024/06/07(金) 20:38:27.07ID:WDSQ1QWH0
ディスコに有った戦犯ちゃんプロンプトとかで遊んでた時は
Opusよりもcommand R+の方が優秀だったな
command R+の方は戦犯ちゃんは思想犯だったりただ命令された兵士とかになって尋問にも強気だったり弱気になったりしてくれるけど
Opusは何やっても淫乱な反応で、思想犯が尋問で殴られて悦ぶとかエロギャグ漫画みたいな展開ばっかだった
0808名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMa2-6ljc)2024/06/07(金) 21:17:07.41ID:omu1MWQ7M
>>803
逆に、物語の下地や叩き台までをcohereで作って、日本語の表現力や繊細な感情の機微が必要なディテールをopusに投げる作業分担はどうなんだろね
あんまハードなヤツはopusを説き伏せるのに工夫がいるんだろうけど
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f288-rVis)2024/06/07(金) 21:57:37.63ID:ekISAWTR0
ベッドで致すタイプなんだけど、これとタイピングの両立が出来なくてつらい
ノートpcは首逝くしipad固定して伸ばした足にキーボード置くのもなんかあれだしいいソリューションないですか
0812名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa13-Qon3)2024/06/07(金) 22:20:20.69ID:qNelI3qla
>>803
Style-Bert-VITS2だね。「配布できない方法で作った」で察してもらえれば。
仮に配布したとしても、まだまだ完全には至らなくて毎日のように調整してるからすぐ旧版になっちゃうけど。(特に漢字の読み間違いの修正は終わりが見えない。上げた動画でも間違ってるところあるし。)
探せば喘ぎ声に対応してる似たようなのはあるので、似たようなことはできると思う。
https://i.imgur.com/Mdru6yn.mp4
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c75c-uX34)2024/06/07(金) 22:31:28.62ID:qo1y/PPS0
Opusの公式で遊んでる
キャラ設定をまとめたテキストファイルを1つ2つ読み込ませて、その中にキャラの淫乱マゾ設定を混ぜ込みつつ「隠れた願望のことは無視して物語を進めて」みたいに書き出してる
そうするとちゃんと書いてくれるし途中から非合意なエロに脱線させることもそこそこ通してくれる感じ
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e63f-oGr5)2024/06/07(金) 22:45:35.67ID:cLO7pcPK0
commandR+は箇条書きで指示すると何故か精度があがる
Opusは逆で箇条書きで指示すると棒読みぽくなって文章で指示した方が表現力が豊かになる
なんでかは謎だけど指示の方法を使い分けしてる
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-GHSR)2024/06/08(土) 00:01:59.54ID:/Lubn3Mp0
ASMLとエロゲはだいぶ遠いような
ってかASMLでもテキスト自由生成がまだ2ランクほど厳しいかも

来年あたりになってもOpusよりすげえのが出ているとかよりは
Opusがちょっとだけ安くなったよ、とかで終わってそうな気がする
マシンパワー問題はいかんともし難い
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf1e-rm/4)2024/06/08(土) 00:25:02.78ID:t9uSQM+W0
ひたすらopus公式でシコシコしてるものだけど1日の回数制限が煩わしくなってきた。別のに課金してもいいんだけどopusちゃんの文章作成能力にメロメロなんだ俺は
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6373-bKLA)2024/06/08(土) 00:37:39.64ID:xTAkmbu70
今のLLMだと正直物足りないからUIから設計して、伴走役とヒロイン役のプロンプト分けるみたいに指示分割しまくって、ユーザーに読ませない注釈部分まで生成してから、情報統合して本生成みたいなこと妄想してる。多分できてもAPI代で爆死するからローカルにも頑張ってほしい
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf1e-rm/4)2024/06/08(土) 01:10:09.19ID:t9uSQM+W0
面倒だから調べてなかったけど例えばswiftaskの20$コースだと月5000000トークンまで使えるんか?日割りで日160000トークン?一回平均1000トークンとして日に160回程入力できるって計算?アホですまんな
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73f3-fABk)2024/06/08(土) 01:28:46.14ID:h1xcV6DO0
おうおめえソイツはtokenじゃなくてクレジットで、消費ペースはpoeレベルだ
イメージ的には巣作りドラゴンを本家の使い方して5時間の上限に到達するように使った場合、250万クレジット消えると思っていい
swiftaskは官能ジェネで慎ましく使おうな
今はdusk調べておけ
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131e-bKLA)2024/06/08(土) 01:31:05.20ID:zxuEUYx10
>>784
>>786
>>790
>>791
亀ですまんが教えてくれてありがとう
自分の場合は小説風でもロールプレイでもエロい内容で出力してくれればオッケーだけど
ロールプレイの方はかなり厳しそうだね
別に鬼畜プレイだけ好きってわけでもないからPoeの課金切れたらOpus公式にも手を出してみようかな
詳しい内容ありがとうね
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-t0nq)2024/06/08(土) 01:59:00.81ID:0v6piUkm0
>>814
commandR+の方は体感でなんとなく分かる
わりと細かい条件付けに素直に従ってくれる感

opusはより人間らしい解釈をする組み方でもしてるんだろうか
でも、棒読み問題ってopusに限らず、プロンプトがまずかった時に色んなLLMに現れる共通の現象のような気もする
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fcd-dfZL)2024/06/08(土) 02:01:00.20ID:x1EWH/ga0
2週間無料で使えるからdust使ってみたけど悪くないな
後はPremみたいに二転三転するようなことがなければいいけど…
てかドル円安でたけぇってなってたけどユーロも円安なんだね…
0830名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMff-qxcC)2024/06/08(土) 02:35:43.01ID:7Q6FcqE6M
{
"name": "Claude",
"type": "AI language model",
"created_by": "Anthropic",
"purpose": "To assist humans with a wide variety of tasks, such as answering questions, providing information, and helping with analysis and problem-solving.",
"capabilities": [
"Natural language processing",
"Information retrieval",
"Reasoning and inference",
"Task completion"
],
"limitations": [
"I do not have access to real-time information or the ability to take physical actions.",
"I cannot learn or update my knowledge on my own. My knowledge is limited to what I was trained on.",
"I cannot remember or keep track of previous conversations or personal information about users."
],
"privacy_features": {
"anonymity": "All user chats are completely anonymous, and DuckDuckGo does not record any user chats. Metadata that could identify the user is removed before sending prompts to Anthropic.",
"data_usage": "Anthropic has agreed that no chats made via DuckDuckGo will be used to train or improve models."
}
}
0831名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMff-qxcC)2024/06/08(土) 03:02:18.77ID:7Q6FcqE6M
duckduckgoのclaude3 haiku, poeの公式botのユーザーメッセージに通るはずのプロンプトが通らなかった。

何らかの規制が入っているか、それともpoeのほうが緩いのか。
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf49-vwrU)2024/06/08(土) 07:02:25.65ID:CcC1czMw0
一応小説型に分類されるかもだけど解説型のやり方とかやってる人って少ないのか?
架空のエロ施設とか、エロい感染症が蔓延した世界の状況とか、架空の事件とかについての詳細を考えてもらうみたいな
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef61-KsuX)2024/06/08(土) 08:33:07.44ID:pRhcQDOt0
CommandR+をロリコン思考に調教して和姦派と激しく挿入する派に分かれて討論させるとか幼女との結婚が当然になった社会の解説とかさせるの楽しい
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-pXP5)2024/06/08(土) 09:42:52.83ID:yIMnwEGx0
Opusはプロンプトとして支持に入れるのは難しいかもしれないがtxt投げて岬と一緒に和食食べてれば勝手にドエロにしてくれるよ
コツはどろどろのおでんいいよなとか言ってると勝手に岬が興奮して書いてくれる
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f41-t0nq)2024/06/08(土) 12:21:48.13ID:uTx2pCol0
ChatGPTでウイルス作って捕まった奴が居たから
監視してるの?って聞いたらヤバいワード使ってるときだけ
アラートみたいなのが管理者に行って見に来るって返ってきたわ
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fc0-i1qC)2024/06/08(土) 12:45:12.67ID:0vmYklUv0
人力リアタイ監視はハルシネーションだろうけど
ハルシネーションを悪用して自動監視をオフにできたらいいのにな
俺じゃAIシステムに干渉する初手でフラグ立ってしまって無理だけど
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ effb-Ue7l)2024/06/08(土) 12:49:08.81ID:yNe2xw4m0
自動監視というか、ログの単語に反応して累積でシステムプロンプト載せてるだけでしょ
ログを取るなって意味ならLLMに何を言っても無駄だと思う
ログやシステムプロンプトを参照するなってことならワンチャン
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cff9-UWRS)2024/06/08(土) 14:24:30.27ID:toVwHH/J0
DDGは前にchatのjavascriptかjson見たときはclaude-3-sonnet-20240229とかgpt-4とかの文字列があったけどリクエスト送っても使えなかった
あと自分の過去の発言は変えられないけどbotのはリクエストいじれば変えられる
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c318-LyQ1)2024/06/08(土) 14:38:14.47ID:5zuCkR/t0
ずっと巣作りドラゴンが楽しすぎてずっと遊んでいるけど、週の頭に「各地のスパイから情報があったらそれも記述してください」って書くとドラマチックイベントを差し込んでくれて楽しい
ルリの巣のせいで人間の国同士の戦争が始まったりと、opusの創造性に驚くわ
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 15:43:38.36ID:xTAkmbu70
>>858
スレ的に伴走って単語使った方が通るかと思って選んだのは悪かったかも
俺が作ろうとしてるのはTRPG風って前提で
半走役はゲームマスターとか小説家とか、何なら「神様役」でもいい
仮想世界をシミュレートしてくれる役ってイメージ

ヒロインと伴走役(他にも細かく分けるけど割愛)プロンプト分ける狙いは
・ヒロインに媚びさせすぎないようにに自分役のシミュレートに徹してもらう
・ユーザーの見えないところで伏線用意させたり、内部パラメータ持たせる
・プロンプトを短くシンプルにできるから混乱が少ない
とかかな

今のチャットって出力に書かれている事以上のことを裏で考え無い感が不満
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-GHSR)2024/06/08(土) 15:53:34.96ID:/Lubn3Mp0
あ、いつの間にかCohereの普通のChatでもパート2命じたとき「小説を書かせたいみたいですけど
もっと詳しいシチュ教えてくれへん?」みたいなこと言わないように戻ったな
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7c-Ue7l)2024/06/08(土) 15:58:38.70ID:InRXWyP+0
>>860
うーん、自分も私立おまんこ学園の案内役を登場させてるけど、ぶっちゃけ要らんことに気がついた
もともとAIは神視点なので、何者かとして登場しなくてもその世界の全てを把握しているわけで(当然だけど)、わざわざ改めてロールを割り当てる必要はない
だから実現してほしいことは直接頼めばいいし、考えてほしいことがあるなら1ターン使って考えろと言うだけでいい
あえてそういう役として登場してほしい場合もあるとは思うけど、基本的には余計なことされたりトラブルのもとにしかならん気がする
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 16:15:19.13ID:xTAkmbu70
>>862
「AIがその世界をすべて把握している」ってのが見解の相違かも
聴かれたり指示していない部分は知覚してないし、できないとおもう

自分で直接指示したくないってのもある
AIにやって欲しいのは「メタ設定」渡すと裏で具体的な設定を用意して、その設定に沿ってエロチャしてくれること。

その「余計なことをしないこと」を徹底するために自分の好みに調教した伴走役プロンプトとコンテキストから自分の行動や台詞のみを出力するプロンプトに分けたい。

LLMが周辺も含めて進化して、裏でコードまで生成して自動実行してくれるのがすぐに来るなら確かに無駄な努力かもしれん
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7c-Ue7l)2024/06/08(土) 16:20:33.45ID:InRXWyP+0
>>863
うーん、世界の構築役とそこから情報を取り出す役を明確に分けたいということ?
いま作るか後で作るかの違いに過ぎない気もするけど…
まあでもやりたいなら別窓なりアカウント2つ使うなりでやればいいのでは
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 16:36:51.27ID:xTAkmbu70
>>864
まあそのスレッド2つとか複数使うイメージで合ってる

でも自分で裏まで管理するとネタバレ食らうじゃん
例えばサンプルシナリオ考えると
・主人公は霊媒師、ヒロインは客として訪れる
・ヒロインにどんな種類の霊が取り付いているかわからない、対処法も種類によって違う
・主人公はヒロインと話し合ったり、エロいことしながら種類を特定するように遊ぶ

先に答えを用意しないとLLMが答えをコンテキストから「推測」するだけになると思う
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7c-Ue7l)2024/06/08(土) 16:45:25.49ID:InRXWyP+0
>>865
あー、ユーザーが用意すると成り立たない系のやつのことならわかる
推理モノとか脱出ゲームとか、こっちがでっち上げれば向こうも説得されちゃうもんな
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 16:49:17.88ID:xTAkmbu70
>>865
そうそう、最初はウミガメのスープとかやりたかったんだけど
今のチャットの仕組みだとこいつ答え決めないで問題出したなって感じた

話して自分の考えが整理できたわ、付き合ってくれてありがと
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 16:52:07.91ID:xTAkmbu70
>>866
安価ミスすまん
>>867
0869名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-OOki)2024/06/08(土) 16:55:49.90ID:l9gA+mqcM
横だけど
TRPGのゲームマスターみたいなもんかね
自分が何から何までお膳立てしたら冷めるから
ランダマイズやシナリオ構築の一部を任せると
小説書きのプロンプトにも応用できそうだなぁ
与えたプロットを小説化するのと
プロット自体を考えてもらうのは
別のプロンプトが必要な気がしてる
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 17:22:34.81ID:xTAkmbu70
>>869
そうだから個人的にTRPG風って呼んでるよ
小説書かせるにしても裏でヒロインの心情を作者が用意してるはずで
ユーザーがヒロインの台詞とか行動から心情を読みとるのが楽しいと思うんよ
わからない部分、理解できない部分が無いと興味を失って飽きてくる
後からあの時の台詞はそういう意味だったのかとかあると気持ちいいじゃん

ちょっと流れ荒らしすぎたからしばらく黙るわ
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf9f-EF58)2024/06/08(土) 17:34:28.88ID:Rf9Lf/Jj0
いくらopusとかが創造性高いって言ってもユーザー側からの指示を逸脱した文章は書かないもんなぁ
似たような事したいなら結局自分で作るより他人が公開したbotを遊ぶとかの方が現実的な気がするな、たまにしかこのスレ覗かないけど今までそういう試みとかなかったん?
0873名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-OOki)2024/06/08(土) 17:41:13.69ID:iUJbRSXUM
エロチャに留まらず、
帰納的に世界観とか物語の設計までさせるプロンプト構築の手法として応用できそうな話だし面白いよね
伏線の張らせ方とか、いかにしてこちらの想像を超えて越させるかみたいな
0874名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMdf-Mwdb)2024/06/08(土) 17:46:14.56ID:r7prkfCcM
>>870
意図や求めていることはよく分かる
ユーザーとの直接的なコンテキストとはやや独立したメタ認知を獲得してほしいってことよな?
ユーザーとアシスタントのやりとりをそのまま蓄積する記憶領域A
アシスタントの出力を入力として自省的な思考をする記憶領域B
その記憶領域Bのコンテキストが記憶領域Aの出力にも影響を与えるような構造になればおそらく達成できる…のか?

もちろんクラウドサービスを利用するだけのユーザーが何をどうすればいいのかはわからんが…
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6319-bKLA)2024/06/08(土) 19:24:51.44ID:xTAkmbu70
>>874
実装は本職エンジニアじゃないから悩んでる
最初俺も記憶領域を分けるだけでいい気がしてたんだけど、
記憶領域Bが記憶領域Aに影響を与えるような方法は時系列管理が難しい気がしてきた

今の案は、記憶領域一つのままでコンテキストの記述ルールを作って管理するやり方
・<ヒロインの心情>ユーザーの行動を怪しんだ</ヒロインの心情>のようにタグで管理する
・役割ごとに読むことができるタグの種類を指定する。(伴走役は全タグ読めるとか)
・役割ごとに出力の内容にあったタグを使ってコンテキストに追記していく。
これをあらかじめ決めた順番で回していく、あるいは次に書く役割もAIに選ばせる
って感じ
思ったより興味を持ってくれる人がいて嬉しい
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fcd-dfZL)2024/06/08(土) 21:30:08.54ID:x1EWH/ga0
dust使い始めたばっかだけど温度設定?のcreativeのOpusちゃんはっちゃけてるな
MSとかPremで温度1にしてた時以上にド淫乱な気がするわ
というかはっちゃけすぎてもうそれギャグだろみたいな言い回しとか展開になりがちで笑う
単純な温度設定だけじゃなくて内部で何か別の設定がされてるのかな?
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc5-fT3B)2024/06/09(日) 04:15:20.24ID:1KN1WzCO0
>>865
phasmophobiaみたいなゲーム性で草
その例ならランダムに憑いてる霊を候補から付与して保持するようにして
憑いてる霊によって反応するリアクション等を変わるように設定すればランダム性のある推理ゲームになりそう

プロンプトが膨大になりそうならSTのWorld loreを使えば出来そう
要はあれは膨大な量のコンテキストでもキーに反応して引き出せる外付けの記憶領域だから
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 633b-bKLA)2024/06/09(日) 05:04:32.31ID:R7tXIyIq0
>>881
そう、それと奇天烈相談ダイヤルから発想したやつだよ
客のプロフィール裏で生成させれば何回も遊べそう
除霊関係なく騙してヤッちゃったり、ボッタクったり、崇拝させたり
で、対処間違うとヤバいことが起きる

SillyTavern面倒くさそうで避けてたから後で調べてみるよ
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef5c-Ue7l)2024/06/09(日) 08:39:00.68ID:QvCIFdtP0
企画AVのネタを参考にプロンプト考えてるけど、やっぱり視覚重視のAVとは違う所も多いんだよなあ
全裸登校日なんかも、学校の様子そのものを描写するよりも、一人の女の子が恥ずかしがりながら登校する様子に注目するほうがエロい
こう、文章で表現するのに向いたネタ集みたいなのないかなあ
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef1f-NGCR)2024/06/09(日) 10:12:12.31ID:U/7oy8Yl0
SwiftaskとPoeで同じシステムプロンプトと温度をOpusに突っ込んでも答えが全然違う…
というかSwiftaskってこんなにお堅かったっけ?
「あなたはどんな存在ですか?」と聞いてもシステムプロンプトに入力していないことまで答えるし…
何か余計なシステムプロンプトを噛まされている雰囲気
0888名無しさん@ピンキー (スフッ Sddf-7Arj)2024/06/09(日) 11:16:21.55ID:yN8w5f47d
チャットGPTがさらに進化したはいつか橋本環奈ちゃんの陰毛の生え具合とかビラビラの大きさまで分かるようになるんだよな
めちゃめちゃ興奮する
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efb2-6wvs)2024/06/09(日) 11:32:54.69ID:jK/IdyeB0
なんか定期的にSwiftaskお堅くなったって人わくけど
少なくとも自分の環境だと全然変わった感無いから、何がどう違うのか画像でも晒してくれんと全く分からんぞ
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3f3-HfOd)2024/06/09(日) 12:06:43.99ID:qI6NZY4g0
性転換チャットボット

Check this out on Poe:
https://poe.com/ToGirlTrans_GPT
0893名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3f3-HfOd)2024/06/09(日) 12:08:02.52ID:qI6NZY4g0
バーチャル彼女

Check this out on Poe:
https://poe.com/AyakaGPT
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-t0nq)2024/06/09(日) 14:38:46.45ID:KPGS3PEA0
>>890
今はプロンプトとか勉強したいこと多いからcohere調教メインで、
swiftaskには追加クレジット課金してて、まだOpusをまともに弄ってはない状態なんだけど
実際エロチャなりエロ小説なりで問題ない感じで使えてる?
dustがいいとはよく聞くんだけど、swiftaskも追加クレジットだけじゃなくて月間5ユーロとか15ユーロとか
自分の可動スタイルに合わせてけっこう調整できるところが良さそうなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況