0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 37f2-A6Ya)
2024/06/21(金) 14:52:56.92ID:3AADtcAX0Koboldで使おうと思ってるんだけど設定とかどうしてます?
Formatはinstract modeでInstruct Tag Preset はcommand rを使ってますが日本語で会話しようとしても英語やローマ字読みで返ってくることが多いですし、日本語で返ってきても言葉があやしい(例こんにちわ→こにちわ)、異常な長文等で返ってくる。
根本的になにか間違ってるのか知りたい
環境はWindows11で3090x2と3060x1で c4ai-command-r-plus-IQ3_M.ggufを使ってて理想としてはCR+のデモみたいになればいいかなと思ってます。