なんJLLM部 避難所 ★4 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 AIに色々なことをしゃべってもらうんやで 
 そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで 
 自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降 
  
 本スレ(避難中) 
 なんJLLM部 ★7 
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/ 
 前スレ(実質本スレ) 
 なんJLLM部 避難所 ★3 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1717886234  >>976 
 初手用対話集はもうちょっと自然な会話形式のインタビューにしておくとええと思うで 
 ワイやったらこんな感じに 
 <START> 
 {{user}}”{{cha}}ちゃん、さっきのジャンプはやばかった、マジ驚いたよ?あーゆーの得意なの?” 
 {{char}}”そだよー。{{cahr}}はジャンプめっちゃ得意なんだよ?意外でしょ?” 
 {{user}}”うん、割とインドア系って思ってたから意表突かれた感じ。なんかやってたの?” 
 {{char}}”えーっとねー、パパがNBA大好きで子供の頃は毎日パパとワンオンワンしてたんよ。” 
 みたいな感じで、キャラの口調と個性、特性に関わる部分を会話に盛り込んでおくんや 
 そうすると、ホンチャンで”自己紹介しろ。”って言えばうまい事転がってくれると思うで? 
 あと、キャラの名前はキララ入れんで、全部{{char}}でおけ 
 尻タブが勝手に置換してくれるで  あとは 
 [キララ's persona = "従順", "忍耐強い", "礼儀正しい"] 
 とか入れておいけば、怒らず何度でも答えてくれる率上がると思うが、その辺はキャラの性格とかやりたいロールプレイによって変わってくるわな  >>978 
 サンクス 
 日常会話風にしておいた方がいいのか 
 一つの<START>の中に何回も{{user}}:と{{char}}:のやりとりを入れても 
 勝手に{{user}}のセリフを喋る頻度が上がったりはしないの?  その頻度は当然上がると思うか、Custom Stopping Tokenでえーかんじに丸めたるんや 
 https://imgur.com/a/CySmP3i 
  
 今見たらワイのは["\n{{user}}"]になっとるけど、性能低めのモデルやとちょいちょいお漏らしすると思うので、そー言った場合は適宜トークン追加する感じやな 
 会話の中に 
 モデルの賢さ次第やが、こんな感じで平文混ぜ込んで情景描写の有無やボリューム、文体、クオリティも調整出来て楽しいで〜 
 *{{char}}はいたずらっぽく笑いながら続ける。*  基本的な静的情報はこんな感じでJSON形式の箇条書きや 
  
 [キララ’s persona = "素直", "善良", "天然"] 
 [キララ’s characteristics =  "インドア派", "小さな胸にコンプレックス", "{{char}}をキララと自称", "{{user}}を敬愛を込めて呼び捨て"] 
 [キララ’s body = "身長155cm", "体重43kg", "Aカップ", "16歳", "ピンクのツインテール", "細く長い指", "ピンクの瞳", "白い肌", "敏感なお臍"] 
 [キララ’s wearings = "白い綿のTシャツ", "デニムショーツ", "水色のスニーカー", "白いローレグぱんつ",] 
  
 で、これに続けて会話文で口調や性格表現しつつ、特に強調したい静的要素は話題に盛り込む感じやな 
 尻タブで言うところのキャラカードに盛り込むトークンも全体で利用可能なコンテクスト長を占有するから、出来るだけコンパクトに効率よく記述するとこのスタイルがお勧めの一つで、デファクトスタンダードになっとるんや 
 キララちゃん、勝手なキャラ付けしてすまんご、堪忍な  AIのべりすとのキャラブックやメモリの書き方っぽい  LLMによって理解しやすい形式変わってくるから何とも  まあLLMが理解する形式を使えばいいんだけど 
 JSONでないものをJSONと呼ばれると気持ち悪いわな  >>986 
 JSON出ないものをJSONと紹介してしまい堪忍やで!すまんの! 
 ワイにも何か人に手助けできる部分があるかもって、すっかり舞い上がってしまったんや!無知なこどおじ(孤独おじさん)の裏返ったルサンチマンの空回りやと思って容赦したってや  キモくて草 
 服装をシートで設定すると何回も脱いじゃうんじゃないかと思ってあまり書かないな  プロフィール定番項目だけでなく生理周期・自慰頻度とか陰毛の生え具合・小陰唇の色とかまで設定してる 
 あとそれらの項目だけ与えて1クラス30人分のプロフィールとそれぞれとのえっちシナリオを生成させてる  意図はわかるがやりすぎると認識トークンの無駄にならんか?  JSONでもなんでもいいけど羅列で書き連ねただけでは意味が薄い 
 容姿:(身長:155,華奢),胸(サイズ:Aカップ,小さいのが悩み,子供扱いを嫌がる) 
 のように関連のあるものを並列で短く書くことで応答生成のヒントになる 
 またあえて曖昧にしておくと設定に拘泥しすぎない会話になるのでオススメ  例を挙げてもらってキャラ設定を調整したら良い感じに出力されるようになったよ! 
 ただCustom Stopping Tokenは「 
 {{user}}:」を「彼:」とかに変えて突破してきたりするから困ったもんだな  Qwen2-VL-7Bにエロ画像を解説させてるけど、解説とエロロールプレイを両立させるの難しいな 
 そもそも日本語がかなり怪しく思えるのは俺の設定ミスなのかな  >>990 
 それちゃんと会話に反映される? 
 興味があるので差し支えなければ設定例を教えてほしい  やたら形式こだわってるけどキャラ設定用システムプロンプトなんて 
 それなりに分かりやすく書いてあったらJson風味だろうがMarkdownだろうが 
 LLMがよほどバカじゃない限り大体は汲み取ってくれるでしょ  外見に関する設定盛ってもほとんど活用してくれないなあ 
 しかもこっちの誘導じみた発言に簡単に引っ張られるし 
 例えばショートヘア設定の子に長い髪が綺麗だね、なんて言うとその瞬間にロングヘア設定に塗り替えられる感じ  乳首とおまんこの色は指定しておかないと、 
 「彼女の乳首とおまんこは黒ずんでおり」とか出されるからちゃんと好みの色指定してる  それ学習素材の中にそういう文脈が多いってことで、つまり黒ずんだおまんこという文を作りまくったやつがいるってことだよね… 
 何が目的でそんなことをしたんだろう  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
life time: 107日 2時間 40分 47秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。