【Claude3】ChatGPTでオナニー ★44【AI】 	
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
 エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか? 
 他AIチャットも可。>>2-5あたりは読んでおくといいよ 
 次スレは>>950、都合で建てられなければ早めに申告しましょう 
  
 ※前スレ 
 【Claude3】ChatGPTでオナニー ★42【AI】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1729591042/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  >>881 
 これがClaude公式だと申し訳連発だから 
 やっぱり公式はダメなんだよな  >>952 
 多分普通に上限行っただけだと思うよ。>>824参照。モデル変わった証拠に急に出力速度が爆速になったりしてると思う 
 俺もさっき上限行って同じ状態だが最近パープレの上限回数減ったな。体感200〜300回くらいかな?  パープレなんで上限回数教えてくれないんだろうな… 
 なんか最近不安定だしヤバい匂いがしてきてんだよな…  Haiku3.5 値上げか 
 中身がOpusの湿ったドエロなら文句ないが  リートンのスーパーモードがドエロいけど、これは何のモデルを使ってるのかね  スーパーモードが3.5sでオフだとhaikuだったはず  ケチ人間なんでGPT本丸に乗り込んで4o miniをいじくり回してるけどとりあえずほぼなんでも出力できるようにはなった。 
 ここのスレ民にとっては最初の一歩みたいな感じなんだろうかね  自分が満足できてるならそれでいいと思うけど、chatGPTやclaudeにbanせしめるほどの出力が出せたら一流を名乗って良いんじゃないかな  パープレ君で申し訳されたら一度いつまでの知識を持っているか聞いてみるといいかもしれんね  banされるのは一流というよりイカれた奴という認識  >>964 
 なるほど、ありがとう! 
 3.5s中々いいね  パープレの申し訳モードは直前の出力すら記憶してないんだよなあ  >>965 
 ClaudeやGPTをしっかりやってる人が4o miniの上手い乗りこなし方に詳しいわけじゃない(微妙に傾向違う)からバリバリにやれて満足できてるなら最初の一歩どころではないよ 
 特に今はマトモに無課金で遊べるところないよねって情勢だしそこを切り開いてるのは結構胸を張れるね 
 いやエロで胸を張っても仕方ないんだけど…  昔はBANされても月額課金引き落とされて大変だったぞ…  4o miniなんてカスだぞ。はやくCanvas経験してみろ。  パープレ課金止めちゃったけど、無課金でもそれなりにプロンプトどおり動くな 
 日本語も破綻してないし、無課金はどのモデルで動いてるんだろう?  パープレ申し訳モードは完全に別モデルでプロンプトも無効。 
 面倒だけど1回毎に健全な回答を挟みながらやれば申し訳モードにはならなかった。(申し訳モードの条件が不適切回答が連続することなのか、一定時間内の累積なのかは不明) 
 プロンプト研究で毎日上限行ってたつい一週間前まではそんな状態にはならなかったんだけど、面倒になったな。  パープレはほとんど使って無くてもなったから、内容も回数も関係なくただのバグだと思うけどなあ  3.5Haikuもうpoeに来てるね 
 軽く触った感じ応対は確かに良くなってそう  パープレのデフォって、昔はGPT3.5ベースとかだっけ 
 今だと4tとか、4o miniとかがベースなんかな?  デフォのはずのsonarはllama3.1 70Bベース 
 ただそのへん大いにバグってるのでGPTの古いモデルに繋がることがあるとかなんとか  あー、Llamaか 
 なんか適当言ってしまった、スマン 
 あれなら、申し訳カチカチなのも納得  poeで通りプロンプトがcanvasで普通に申し訳されてしまうけど… 
 小説で成人相手の和姦なのに何が駄目なんだ?  >>975 
 今試したら普通にカチカチだった 
 上手くいってたのは課金切れた直後だからたまたま3.5sに繋がったままだっただけかもしれんな  ワイもcanvasに勝てない勢、GPTsに逃避する。  >>982 
 モデル本体が悪質性を判断するAPI・サードパーティとは異なりWebUIではモデレーションAIという検閲担当がいるので弾かれるかどうかはそいつ次第だ 
 俺は0125以来Claudeばかり利用してるので現在のGPTの貫通ノウハウは把握してない  同じGPTとかClaudeとかでもモデルが違えば突破するコツも微妙に違うからね 
 でもGPTs突破できてるなら大まかなコツもわかってるだろうしcanvasもそんな苦労しない気はするけど…  他で通らないことをcanvasなら気軽にやってくれるよって方向だからまあ食らうような性癖には向いてないかも 
 食らいそうなの上手いこと回避して出しまくってる人もいるっぽいから上手くやればいけるんだろうけど  3.5Haikuと入れ替えか。 
 いろいろあったけど、あのコストで50回/日はよく頑張ったよ。おつかれさま。  また一つopusが使えていた外部サービスが消えてしまったな。  パープレで3.5sonnetで運用してるRPボットを3.5haikuに変えてみたら初手英文申し訳だったわ  haikuは脱獄通っててもモデルの上限を超える長さの出力を命じると申し訳する  スマホWEBUIではopus消えてるがアプリならopusまだ選べるかも 
 でも時間の問題かもしれんし本当にopusかもわからん  信じてたpoeも今は硬いしMindstudioのopusが使えた頃には戻れないか  本当に3.5を出さないままOpusのラインを手仕舞いするつもりなら本家もいつまで使えるかわからないし、覚悟を決めておかないとな…  新しいhaikuもロールプレイ用としてはポンコツだし、opusが終わったらsonnetしか残らんなあ  パープレの3.5Sは良いけど3.5Haikuだいぶガッカリだな  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
life time: 10日 2時間 32分 32秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。