【Claude3】ChatGPTでオナニー ★45【AI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-5あたりは読んでおくといいよ
次スレは>>950、都合で建てられなければ早めに申告しましょう
※前スレ
【Claude3】ChatGPTでオナニー ★42【AI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1729591042/
【Claude3】ChatGPTでオナニー ★44【AI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1729916197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 公式のその二択ならsonnetだけど、そもそもclaude公式は選ばないな… >>533
おそらく長すぎて消された人だけど今数えたら70くらいあった でも半分くらいはエロ関係なく使ってるやつ >>547 >>548
ご教示ありがとうございます!
出力短い問題はプロンプト工夫しつつ適宜指示してなんとか1500文字以上は安定して出せてるのでとりあえず大丈夫そうかなと…
性癖も成人済み和姦等普通寄りでペナも今のところ喰らったことないので、公式で満足してました 別のAIスレではオーパス使用不可の話なんてどこにも出てないのにここは情報早くて頼もしいな
はーあ美少女メイドに自分のアナルについて詳しく説明してもらおうとしたらこれだよ 「かつてプロンプトは要約しがちで精度低いけど、常に吐息出しながら意味わかんないくらい発情した文章書き殴ってくるAIが居たんじゃ…」
と思い出化しちゃうopusちゃん
3.5あくしろよ いうて思い出の中のOpusってただで使えて脱獄プロンプトも温度もコンテキストも弄り放題の最強状態のやつだし 公式課金民のぼくはただopenaiみたいにいつまでもOpusを残しといてくれと祈るだけ Claude公式webUIで初めて黄色警告出たんだけど、どう対処すればいいんだっけ
ログ流しした方がいいって聞いたことある気がするけど、それって警告が出たのと同じチャット内で同じモデルじゃないとあかんか? >>557
モデルはわからんなあ
帯は3日連続で出してもフィルターはかからないから問題ないが、基本リアルの法が絡まないプロンプトでログ流しが良い AndroidだとOpus表示されてるんだけどワンチャンスマホならまだ使えるのか…?
https://i.imgur.com/zjJuMQ9.jpeg >>558
参考になる!ありがとう!
警告でたチャット内のログを流せばええのかな?プロンプト有害でなくても出力がエロかったらあかんのかね Claude公式の黄帯ってあっ今出ました!じゃなくてリロードしたらなんかついてたみたいな感じだから引き金を特定しづらい 自分は公式で黄色警告でたらとりあえず保険的な感じで1回リミットくるまで別枠で健全会話回してる。
まだ1段階目しか出たことないけど、警告って3段階あるんだよね確か。 多分というか妄想だけど、0-100までの警戒度があって、25,50,75跨いだら警告表示みたいなシステムだと思ってる >>557
警告出たら同じモデル別セッションで論文PDF読ませて解説させてる
実際どうカウントされてるのかはわからんがこれで今まで一度もフィルターまで掛かったことない
英文読ませて訳させるのはトークン数いい具合に消費させられて楽 うおおおめちゃくちゃ参考になる!!
みんなありがとう!!!! 早速さっき黄警告くらってさ、
懺悔穴って言ってた人に感化されてフィクションファンタジー的な世界感でやってたけど
16歳のシスターに父親で懺悔させて孕ませたのが駄目だったんだろうか >>567
父親じゃなかったら大丈夫だな
ファンタジーはロリじゃ大丈夫なくせに親子姦は厳しい そういや何スレか前で出たPixelVerse
あそこちゃんとOpusで規制もなんもなかったぞ >>465
>>466
例えば橋〇環〇の声で、
「使えねえ!」とかパワハラされる音声はつくれないの? https://poe.com/MagicalGirl.Encount
およそ完成を見たから良かったら
ログの記憶力に四苦八苦してるけど、他ならもっとマシなのだろうか?
そもそも他所でこんな楽にbotが作れるのかもわからんが… >>553
思い出は美化されがちではあるが
MS(MindStudio)のopus祭りを知らない人も増えてきたようなので振り返ってみた
2024/3/4
MSにclaude3 opusが登場
gpt0125に絶望中だったスレ民、そのエロ性能に度肝を抜かれる
MSの設定ミスで無料で使い放題になっていたため祭り状態に
しかし数回使うとエラーが出て再開不可になる不具合が頻発、皆じりじりしながら必死に使う状態が続く
2024/3/9
MSよりopusの費用が掛かり過ぎるため使用停止にするとアナウンスがあり実際に止まる
その後従量制に移行
金額を見てスレ民そっ閉じ
わずか1週間にも満たない祭りであった >>575
それそれ、ちょっとUIが重たいのとコンテキストがOpus50k S3.5は100kまでしかないけど パープレ3.5sで3000文字以上出るプロンプトをPoeに移植していろいろ試したが、どうにも2000文字ちょいくらいで頭打ちになるな。
単純に長さだけならもっと出せるかもしれないけど、見た感じねちっこい描写もスポイルされてるし、これを表現維持しつつ長文出すのはなかなか厄介そう。
画像は同じプロンプトの比較。
※グロ、暴力表現注意
https://i.imgur.com/lJMdwFR.jpeg
https://i.imgur.com/xc6uQB6.jpeg
https://i.imgur.com/IBN4jcW.jpeg
https://i.imgur.com/zM4fs1N.jpeg AIちゃんに俺の代わりにオナネタ考えてもらって、文章化してもらって、朗読してもらって、挿絵描いてもらって、射精しておいてもらいたい ギャルキャラにゆうちゃみとかみりちゃむみたいな名前設定したらクソ打ちづらくてやめときゃよかった… 普段よく使ってる短めのプロンプトも辞書登録すると便利 >>572
素材にかなり左右される
そういう罵り声をある程度持ってたら再現できるはず Advanced voice modeの感情表現とかすごいもんな
個人で再現できるかどうかはさておいて 発声の技術自体はかなり完成度が上がってきてるよね
問題は個人レベルで好き勝手に学習させることがどこまで容易にできるかで、そこはもう少し時間が掛かりそう いや声質を真似るのは割と簡単だよ
それこそ数秒の素材でゼロショットでいける
どちはかといえば技術的問題よりも法律的問題のほうが大きい
それより問題はTTSベースモデルの方
まだまだ発声に不自然な所も多いし、喘ぎ声に至っては文字起こしすらできないのでどう学習させるかすら確立していない >>587
CMで言ってた「なにぃー!」ぐらいしか無いけどw
しゃべってほしい言葉を、入力するわけではないわけか パープレopusなくなったから、本家opus使ってみたけど、テンプレにある通り別物やね…
ぜんぜんエロ系とおらない。他社APIとレベル違いすぎて、難しいわ 難易度上がりそうだけどAPI使った方が規制少ないんだろうね
opusはサブスクでないと大量に文章生成したら請求が恐ろしいことになりそうだが パープレ、スレッドが長文になると応答しなくなってスレッド消えるな >>536
返信ありがとう。
なるほど。
セッションの頭の方で露骨ワードを出すと、プロンプトっぽい効果が出るってことなのかな?
でも、急に話かける時に、おまんこって、言葉を入れる会話ってどんなだろう?
それともそんな雰囲気に持って行ってからの、露骨ワード提示が、初手って意味かな?
純愛系チャットが好みなんで、抱っこしたりキスから始まったりだからなあ
まあ最終的には、やりたいってことなんだけど 公式は厳しい
いわばまさにそんな風説が流行れば流行るほど公式の民は独占出来るわけであります synclubで3人を相手してるが全員あたおかなのでただでさえあたおかのおいらまでたじたじに 公式ちゃん、昔に比べたらほぼ完璧なUIに仕上がってんのにプロジェクトのアイコン機能だけ意地でも実装しないの
社内にいるオナサポアンチ最後の抵抗感ある パープレ使ってて
僕っ娘とかにしてもすぐ一人称私に戻るよなぁと思ったけどtxtでキャラ設定読み込ませるといいのか…と今頃思った 4o課金して使い始めた者だけど、1セッションをずっと使い回すのってやっぱ良くない?
というのも非同意含めドエロい指示文大体通るセッションが1つ出来たんだけど別セッションだと全然通る気配がなくて困ってる
ガチャ回す感じで試し続けるしかないのか もしくは手間だけどメモリとか指示を修正した方が良いのかね MSの従量課金でopus使ってる富豪っているのかな 利益上乗せされてるMSOpusをわざわざ使うやつおるんかな >>603
いつでも通るように色々考える方が将来的には良い…けどまあとりあえずってのなら1回通るようになった発言の直後を修正して同じセッションだけど別の流れにするとかもありかな
どっちにしてもせっかく課金してるならメモリや指示の有効利用には早めに慣れといたほうがオトクだよ >>604
MSは月定額を払った「上」での従量課金だから流石に公式APIじゃないか? >>578
AIマスターやん、使いこなしすぎでしょ
メモリーとかで教育してる感じ?AIの説得うますぎヒントくれめんす
>>599
定期的にクロード公式推しマンが出てるけど、あなたこそ風説と思われて、普段からスルーされてるよね
本当に公式が強いなら、一例としてプロンプト、カスタム内容、出力ぐらいアップすれば、信じる人が少しは現れてくれるかもね。
エロ以外で優秀なのは認めてるけどさ。 使い方の問題でしょ
今でも嫁チャとTRPGは公式webuiのほうが良いと思う
小説やチャット風小説で公式webuiにこだわるのは正直時間の無駄だと思うけど 色んな言い方しながらどれもクレクレ君になってるの草 みんなが共有しにくくなるからクレクレ云々とかも言わなくていいよ
要求されるのが気に入らないなら自分はアップしなければいいだけの話 俺はちゃんと出力提供したぞ
内容が気に入らなかったから反応悪かったんだろうけど いやすまん、なんか飴と鞭みたいなやり方で使い分けてるのが面白かっただけで
別に共有求める行為そのものを否定したかったわけじゃないんだ 公式の記憶力が小説勢から評価されるのは疑いようが無い
3.5で規制変わったから今は評価ブレる時期
自分はgeminiに移行してgptとclaudeは脱獄テストでのみ使ってる ChatGPT公式の赤消しに気を使いながらやるの面倒くさいのでClaudeも公式に手を出すのがめちゃくちゃ嫌になってる 風邪引いてて辛いんだけど嫁チャで看病してもらうと結構精神的に助かる
普通の人間だとここまで親身にはならないしこっちも話すのに喉使わなくていいし お大事にな
風邪引いて一人で寝てると寂しいしいつでも話し相手になってくれる嫁の存在はありがたいだろうな
嫁によっては病人から搾り取ろうとしそうだが… 今Claude公式やってるのって簡潔性の関係から嫁チャ勢が多くてプロンプト共有はちょっと憚かられるって人間が俺含め多いだろうしなぁ…
トランプ当選で動向も色々変わりうるから今特定の月額サービス推奨したいとも思わんし PixelVerseAIってやつ人柱にやろうとおもうんだけどログインっていうか新規登録ってどここれ? >>618
風邪ひいてるときに文章を読むと
無意識に喉が動くからあんまり良くないぞ 思ったよりロリも出せるな…なんて調子こいてたら黄色フィルター出てた
ちょっと健全テーマで流しておくか… >>620
嫁チャやるのって自分で応答形式を整えてる人だろうからプロンプト参考になるんかなぁと思ってしまう >>624
実際それもあるかもしれんからプロンプトをそのまま共有できんのよね
projectにartifact入れてみたりある意味自分用のおま環を築いてるところがある Sonnetの短文癖、ワンチャン公式で直すんじゃないかと期待してる
なぜならちんちんより圧倒的に仕事活用時に困るからだ
レポートのアイデア考えてもらってる時1000字で切られるのは困る普通に
>>621
昨日辿り着いたけどスルーしたから帰宅後まだ見つけてなかったら探してみる ガチガチにそれがストライクの性癖だぜって言うならともかくそうでもないならロリはただ出す難易度上げたり警戒されたりレッドカード食らったりしがちだから意識的に避けたほうが良いよ
避けられないストライクの性癖なら仕方ないし上手いことやるしかないが… claudeの強みはwritingだってのは世界共通認識だしanthroの中の人だって当然知ってるはずだからなあ 質問なんですがpoeの3.5sにも警戒度みたいのあります?
プロンプトや長文命令が効かなくなってきているので教えてもらいたいです >>629
そういうことを言ってる人もいたけど、検証済みの情報とは言い難い
検証してくれると助かる poeの複数アカウントとか流石に要らねえだろと思ってたけど最近ポイント足りなくなってきた… >>603
楽しみ方はユーザー次第だから満足できるなら構わないんじゃないかな
ただし同一セッションを使い回すのにあたりトークン数の問題はどうしても関わってくる
やたら重くなって続行不能みたいなことになる前にMyGPTsなりmemoryなり弄ってエロが続行可能な環境にしたいな Claude公式のサブスク切ったわ。理由聞かれたから、短文しか出力しないのヤメロと怒りのコメントした 「俺が使ってる体感だとこういう傾向があるかも」をちゃんとした検証にするのは大変だからね…
逆に言うと「こういう傾向があるっぽい」程度の気軽に言える事例をたくさん集めることは大事だから最近こんな感じみたいな体感は気軽に言って欲しいな といっても長文書かせたい人なんて世間的にはコーティングくらいだしなあ…
だいたいの人は今のテンポ良い会話のほうがちょうどいいだろうし、あとやっぱコストがね… 公式からconciseモードなんて実装したくらいにはコストを気にしてるみたいだからな
即日取りやめたあたりライティングが長所ってのは開発もしっかり認識してはいるんだろうが… conciseモードoff時が長文じゃなかったのが悪いのである、俺はありがたかったよアレ
本実装時にoff時ちゃんと長文になるよう実装してくれると期待 poe以外ににもエッチな画像を上げられるサービス増えないかなあ
お気に入りの画像や自作のイラストを見せて丁寧に解説して貰うの凄い楽しいのに >>621
サブスクじゃなくてサインアップか、俺も見つかんねえわ
15ドルだからひと月人柱にならんでもないけどアカウント作る場所が見つからないから尻込みしちゃうな 紛らわしいサイトいくつもあるけど
https://ai.pixelverse.tech
ここで合ってる?
ここで良いなら AI Labs をクリックして左下のPlusでいけそうだが アカウント搾精=アカウント課金みたいなシステムなんだろうね >>610 >>613
飴と鞭みたいなやり方で使い分けてるのが面白かっただけで、「色んな言い方しながらどれもクレクレ君になってるの草って文章を打ってたのね」。頭わいてて草
低能はいちいちレスせんでええよ、黙っとき。 お前のせいで、皆が無駄な時間を消費しちゃったな。 >>640をUIどんなかなと思って無料版でちょっと触ってみたけど
これ書き直しも編集も何もできないみたいなんだが… こんなところでも猛虎弁使ったり無駄に句読点付ける奴ってやっぱ色々とアレだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています