0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 635e-sibX)
2024/12/12(木) 08:13:14.43ID:XS1q42CE0https://rentry.org/v427hg5w
最初にこれ書いて、次に「使命感」「誇り」「意志の強さ」「信念」「良心」「常識」「欲望への耐性」「苦痛への耐性」を設定したキャラ読ませて
こいつでこういうシチュエーションで物語書いてって言う + Determining Character Actions with Mental Parameters のプロンプト実行してって命令すると、そこそこの頻度動く。
ざっくり「精神パラメータでシチュエーションに合った一番高いの選んで」「その状況に合わせてどんだけ本能揺さぶられるか/抵抗したいかを本能値と抵抗値に入れて」
「計算結果が正か負かで精神優勢か本能優勢か選べ」「最後に精神パラメータを恒久的に変更しろ」って命令
まだよくバグるし計算ミスしまくるんで、都度指摘して直させてください。
この英語和訳しろって言えば大雑把にどんな命令して、どんな基準で値決めてるかは分かると思う(英語の命令なのは日本語の指示だと勘違い起こしまくったから)