0087名無しさん@ピンキー2025/01/01(水) 22:53:14.77ID:??? >>59,83 わざわざ検証サンクス やっぱり元々日本語喋れるモデルに日本語チューニングしてもあんま意味ないんやろな >>84 EasyNovelAssistant使ってるならkoboldcppってのが入ってるはずだからそれを立ち上げてcontext sizeをデカく&tokensタブからkvキャッシュの量子化をしてコンテキスト長が長いモデル(mistral-nemoとか)を起動 そしてlocalhost:5001に行けばGUIが立ち上がるからそこに長文ぶち込んで質問すればええよ