AMX対応Xeonのマシン構築まだあきらめずにいろいろ調べとったけど
まずECC RDIMMが必須なのは確定だわ
AMX対応XeonはSapphire Rapids、Emerald Rapids、Sierra Forest、Granite Rapidsの4つ
このうち後半の二つは100万オーバーの製品しかないので除外するとSapphire Rapids、Emerald Rapidsの二つになる

Sapphire Rapids、Emerald Rapidsは両方ともLGA4677で動作して、
対応チップセットはC741とW790の二つ
この二つのチップセットがそもそもECC RDIMMのみで確定

あぁ無念

まぁどうにか1ソケットのマザボ(12万、ただしメモリスロット8本)を選んで、CPUもAMX対応のもので一番安いの選んで(10万、12コア)
調べてもよくわからんかったけどたぶんXeonってCPUクーラーついてないので2万(ググったらとりあえずnoctuaのがあった)
メモリが64GB ECC RDIMMを6本(384GB、マザボメーカーで互換性確認取れてる奴は$386*6=$2316=ドル円155円で36万)
あとはストレージと電源でとりあえず5万、ケースなんかいらんでしょ、ということで
合計65万

コア数とかメモリ数とかもっと増やしたいのが正直なところだけどそれ考えるともう20〜30万上乗せになってしまう