なんJLLM部 避難所 ★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2025/02/13(木) 21:16:02.49ID:KkRdf1Mm
AIに色々なことをしゃべってもらうんやで
そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで
自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降

本スレ(避難中)
なんJLLM部 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/
前スレ(実質本スレ)
なんJLLM部 避難所 ★5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1735186391/
0998名無しさん@ピンキー2025/03/23(日) 10:06:45.40ID:???
>>992
loboldcppのcudaモードって、起動してからの項目じゃなくて
一からビルドせんとあかんのね……

git clone https://github.com/LostRuins/koboldcpp.git
cd koboldcpp
mkdir build
cd build
cmake .. -DLLAMA_USE_CUDA=ON
make -j
したあとvisualstudioでビルドして、出来たkoboldcpp.exeを
./koboldcpp --use-cuda
て事なんかな、いま調べてビルド中や、ありがとうやで
出来たら比較の数値貼るわ
0999名無しさん@ピンキー2025/03/23(日) 10:35:07.84ID:???
>>998
待て待て
起動してからcudablustだっけ
今出先やから確認できんが
デフォだとcpuモードになってるから切り替えるだけや
1000名無しさん@ピンキー2025/03/23(日) 14:46:38.53ID:04LraJ6I
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 17時間 30分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況