【VR/HMD】VRエロ総合 143【Meta/Vive/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※ワッチョイ適用) スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Quest https://www.meta.com/jp/
◆HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
◆Pico https://www.picoxr.com/jp/
◆VALVE INDEX https://www.valvesoftware.com/ja/index
◆Pimax https://jp.pimax.com/
◆Microsoft HoloLens 2 https://www.microsoft.com/ja-jp/hololens
◆DPVR https://www.dpvr.com/jp/
◆PlayStation VR2 https://www.playstat...on.com/ja-jp/ps-vr2/
◆Apple Vision Pro https://www.apple.co...jp/apple-vision-pro/
◆Bigscreen Beyond https://www.bigscreenvr.com/
◆SHARP VR Glass https://k-tai.sharp.co.jp/dash/lp/vr/
◆Somnium VR https://somniumspace.com/
◆Play For Dream https://www.pfdm.cn/index
■前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 142【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1735194527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured My FUJITSU WinMR Headset is the most beatuful !!!! YO!!YO! 富士通って未だあるんだっけ?
VR機器どころか会社自体存続してるかどうかも知らん
少なくとも富士通の製品はうちにひとつもない >>9
何スレか前にミスったのが そのままなのよねー、テンプレは140を参照のこと
【VR/HMD】VRエロ総合 140【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1727845190/ Seed of the Deadのサークルが新作出してる
今回もUEで作られてたらいいな >>8
グローブ型コントローラーはこないだようつべで紹介動画みたな、エロとの相性良さそうだけどもう一台quest3買える額するのはちょっと…って感じ
あと手の甲にquestのコントローラーくくりつけるのはどう考えても邪魔 VRな彼女もVVPも延びて虚無期間が長すぎる と思たら
FFリバースMOD盛りでなんとか繋ぎに出来て助かったな
しかし容量が足りん...FFリバース入れるにもいくつか消して移してようやく
2TBじゃやっぱ少ないな
容量足りんと5000番台が急に欲しくなってくるな
VRに3080tiじゃ物足りんしな 当てはまるの馬しか想像できねぇ、と思ったけどウマ娘か グラボ悩むんだけどVRにおいてGeForceとRadeonで向き不向きとか相性あったりする? MeganeXがRadeonサポートしてないくらいかも VRは情報少ないから、普及してるGeForceの方がトラブル時に調べやすくていいんじゃね 今までは脳死でゲフォだったけど
5000番台が酷すぎて考え直さないといけなくなってきた Radeの9700シリーズ良さそうだよな
相性の問題とかAIの性能差が大きくないならRadeにしたいわ VR とAIを活用するならGeForceだが
詐欺商法やら調子にのり過ぎているので皆Radeonを選んだ方が良い 今後DLSSなどの技術を考えるとゲフォなんだけどVRでは上手く活用できていない気がする Radeonはゲームによっては速度が出なかったり、動画再生能力がいまいちだったり
だいたいはソフトウェアとかドライバの性能や対応が弱いせい
グラボの新機能にドライバが対応するのが発売1年後とかやらかすメーカーよ VRならGeForce一択
5070なら買えるけどハイエンドは買えない じゃあラデが安いかと言うとそうでもないから
昔はNVIDIAジェネリックみたいな立ち位置で安かったけど >>32
一強になると値上がりするから困るんだよな、AMDは既にかなり値上ってるし オメガドライバとかまだあるの?
公式ドライバがバグありポンコツで酷かった記憶しかない RADEON 9700、20年くらい前に使ってたなぁ・・・ VRCなら緑だけどそれ以外のVRなら赤で良くないってか赤のが価格比ではVRAMとかで使いやすくね
ゲフォ使ったこと無いけど VRAMの多さは基本的に赤のほうが多かった印象あるからVRCこそ赤では?と思うが…
緑はVR黎明期からデフォ扱いだからなあ、初代VR readyがGTX1060 6GBだったでそ? QuestをVirtualDesktopで無線するなら
ゲフォは最適化されてるので遅延少ない
50シリーズになってより遅延時間が減ったがする >>40
VRCはラデでも問題なくなったって聞くね
情報共有するコミュニティもあるし RX7900XTX VRAM24GBだけど快適だよ
モンハンもGeForceみたいなトラブルがないし
GeForce民と一緒に阿鼻叫喚できなくて物足りないぐらいᴡ やっぱりVRAMが多いほうがいいね
GeForceから買い替えてよかった
同じ価格じゃ買えないもんな 日本人は変化を嫌うからな
一度ついた固定観念はなかなか覆せない
自民党がいまだに政権をとっているのが何よりの証拠 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています