>>47
まだ検証中なんだけど、定番の亜鉛と、グルテンじゃないかと思ってる。片方だけじゃだめで、両方摂る。牡蠣と小麦麺で今のところ7日4回絶好調。
他にも必要な栄養素が有って、それを使い尽くしていたらこの2つを摂ってもダメ、という可能性もある。今研究段階。

長文になるけど一応経緯
この年末年始に牡蠣フライ食べまくって絶好調な時があって、牡蠣食べ続けてるのにそれが3週間で終わった。
何でだ? と思って食事記録見返したら、小麦食材沢山食べていた。
他にも候補有るんだけど、怪しいのが植物性タンパク質で粘りの元になるグルテンかと。
正月の好調時はカウパーがドバドバ出たんだけど、今回は摂る量控えめだからかそれ程でもない。でも疼きや快感は強い。
最近一般人もスポーツ選手もグルテンフリーとか言って回避する風潮有るけど。