>>441
拡張思考の推論過程なら普通にスマホでも見れるでしょ
ツールチップは別に読まなくても

>>446
むしろ普通のAIは修飾語少なすぎで比喩表現をもっと使ってほしいと思ってた…
方向性としてはR1の調教みたいな感じで「ラノベの文体で」とか指示すればいいんじゃないかな