>>662
引き続きwannabe使ってみた試行錯誤や
というかまずjsonで同じ条件で設定引き継げるのホンマに便利やね
出力物だけを保存できるのもあとで纏めるのに大いに助かる感じ
本文との整合性をあわせる、のほうにするとけっこうキャラのブレがない感じやろかな
まだエロシーンでしか試しとらんけども
とにかくサンガツやで

今度はBLやのうて少年少女で試してみた結果
qwq-32b-q4_k_m やと申し訳ばかりで何も進まなかったところ
wanabi_24b_preview_q4km やとすんなり通った、さすがやで
ついでに
c4ai-command-a-03-2025.i1-Q6_K(89G)も通ったけども
めちゃ時間かかったわ……試行錯誤する以前にこっちの集中力がなくなるンゴ

そんで前スレの終わりで
「お前koboldをちゃんとCUDAで動かせとんのか?」と確認いれてくたニキ
どこをいじればええんか解らんかったんやが
今回タスクマネージャー見たらVram98%くらい使っとった、他の作業がでけんレベル
https://files.catbox.moe/w4ml9y.png
そんで-1(Auto)やのうて12レイヤー載っけてなんとかOK……てことで
指定量でCUDA使えとる、で合っとるやろか