なんJLLM部 避難所 ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
AIに色々なことをしゃべってもらうんやで
そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで
自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降
本スレ(避難中)
なんJLLM部 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/
前スレ(実質本スレ)
なんJLLM部 避難所 ★6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1739448962/ >>993
silly tavernのテンプレートで用意されてるmistral V7では駄目だったってことなん?
そういう事もあるのか Project Wannabeを使ってみてるんだけど、他のPCで起動してるkobold.cppに接続して使う方法ってあります? >>995
悪いんやが、現時点では対応してないんや
src\core\kobld_client.pyの
def _get_api_url(self) -> str:
"""Constructs the API URL from settings."""
port = self._current_settings.get("kobold_port", 5001)
return f"http://127.0.0.1:{port}/api/extra/generate/stream"
の127.0.0.1をkoboldcppを起動してるPCのIPアドレスに変えれば一応動くはずや >>996
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。 とりあえずテンプレそのままIDワッチョイありでいいのか?建ててみる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 7時間 41分 21秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。