なんJLLM部 避難所 ★8
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 462e-M/9o)2025/08/09(土) 22:56:14.17ID:6FNX7Sld0
Mac Studio、メモリ増設代についてはアレコレ言われるがLPDDR5Xのクアッドチャンネル実装でVRAM並の帯域出してて、量産品で世に出せてるの地味に技術が凄いよな
これでNPU周りの仕様がもっとマトモになってくれれば最高なんだが…
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a20-frTr)2025/08/10(日) 11:46:31.37ID:tfFBIIxx0
今gpt-ossが出て騒いでる人って明らかに他のOSSモデルを知らなかった人だよね
エンジニアにすらChatGPTのブランドで発信されないと情報が届かない層がいると知ったよ
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8689-UJOR)2025/08/10(日) 13:24:20.63ID:8mwZvHlt0
業務でqwenやdeepseek使うのは通せる気がしないけど、
gpt ossなら通せるのが大きい
mistral とかでもいいんだろうけど知らなそうだし、
国産はゴミ
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4627-Zgb9)2025/08/10(日) 17:45:19.54ID:aD0O+FMy0
LlamaやMistralのモデルをファインチューニングした物を国産って言うの辞めてもらえないかね
プレスリリースでも元の学習に使ったモデルを書かないのは卑怯だし、そういう手口が日本のLLMを貶めてる
明らかに産地偽装なのにそれで金集めるのって詐欺だろ
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ab1-4DuO)2025/08/10(日) 18:17:41.40ID:uYRAl+oV0
基盤モデルの研究開発ってNTTとNIIくらいしかやってないし商業でまともに戦えるプロダクトにしようとすると数百億円はかかるからどこもやれないんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況