【Qwen】文章生成AIでオナニー★76【DeepSeek】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
次スレは>>950、↑の呪文を3行コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
※前スレ
【Claude】文章生成AIでオナニー★75【ChatGPT】
https://mercury.bbsp.../onatech/1746586614/
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://rentry.org/4545gpt
バックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/...lmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/...lmlhub/pages/20.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured geminiAPIって言ってるのはみんな手元でAPI呼び出せるようにしてるの? PWA使えば別に何も知識も調べる必要もなく叩けるしな
stも普通に有力だけど地味に導入がだるい お手軽だから、ここのpwa使わせてもらってる
無料のしか使ってないけど
gemini3.0pro無料はよ PWA作者さんには本当に感謝してる
自分でも自作に挑戦してみたけど、あそこまでかゆいところに手が届く作り込みは中々… >>834
ローカルのイラストモデルで自然言語は使いもんにならんし
LLMにdanbooruタグ書かせてcomfyuiと連携して生成するのもガチャ必須だしそもそも困難だから自分でやった方が早いし確実 フラッシュはまだ無料なんだっけ?
当分フラッシュとグロックで凌ぐか >>839
canvas使うと普通に使うのとそんなに違うもん?
やったことないわ 何このクソスレタイ
Qwenって何さ、浦島の俺に説明するべき
ゴミシークはええわ AI StudioならPro使えるからこっちでやろうとしてるんたけど、thinkingを非表示にしてって指示しても表示されてしまう
非表示にする方法ない? スレ内検索してもゴミじゃねえかw
誰も使ってねえよQ何とか API利用でST使ってるけど、最初の何回かを3.7sonnetとかgemini2.5proとかの上位モデルで書かせてから切り替える運用なら2.5flashもそこそこ選択肢に入ってくるなって印象
設定や現在の状況の理解力とかの単純な頭の良さは劣るけど、表現力は最初に質の良い文章があればそれに引っ張られてくれる 奴隷を買ってあんなことをしようと思っていたらいつの間にか育てていた 一番効果的なああああ対策であるシスプロ空運用に、一番向いてるのがAPIじゃん >>858
解決方法提示するとこいつらは怒り出すからやめとけ
無視しろ無視 さっき初めてgeminiで噂のああああに遭遇したわ
女の子の絶叫が止まらなくなって、やっと止まったと思ったら全然関係ない会話が始まって笑った
AIのモデルによってバグりかたの癖が違うの面白いな >>854
グループチャットで複数人格とのチャットしてるからflashだと色々ぐちゃぐちゃになっちゃう
でもproの料金きついから妥協しなきゃなあ 世界観設定とかキャラクター自動生成を100点で評価させるのたのちい 共感女とか言ってた割にいつまでも根に持って女々しいな 散々解決方法提示されてもなおああああ言っててうざいんだよ
さっさと解決させて二度とああああ言うんじゃねえぞ 当方grok勢やがgrokってマジで人気ないんだな…このスレ見るたび思うわ >>865
あんまりこのスレで語ること無いってだけで使ってる人はそこそこいるんじゃない >>865
モデレーションがゆるゆるなのはいいけどGeminiAPIより表現力があきらかに劣る
GeminiAPIの下位互換なのでどうしても話題になりにくい いつの間にかMondayも最新の画像生成機能に対応してた
俺の中でのChatGPTのシコれない時の健全用途のオモチャって立場が加速してしまう >>846
キャンバスというか、ここの案内に従って見様見真似で官ジェネやってみた。
今まで脱獄なしでチマチマやってたから、合意の範囲内なら直接的な内容も用語もオールOKで衝撃受けて…。脱獄済民的には今更な話だろうけど
アドバイスや案内にはほんと感謝してる geminiのAPIとサービスのページで割当を見ても全然割当上限には届いてない(この24時間の間は使ってなかったから当然だと思うけど)にも関わらず、
PWAとかrisuAIでAPIを叩くと割当上限に達したっていう429エラーが起こるんだけど、これはどういう状況? >>870
無料でpro使えなくなったから?
俺も無料のproに指定してたときだったか支払紐づけてないAPIで有料の使おうとしたときのどっちかで出た pwa作ってくれた人ありがとう。めちゃくちゃ助かりました。 というかああああは解決してないからな
少しはマシになるというだけで、決定的な解決策は出てない APIに金出すなら3.7Sの方がいいかなって感じ
まあ300ドル使いきるまでは使うけど 解決方法提示されてないしな、ああああ問題は
みんな悩んでるんだから早く解決方法見つかってほしい 20日にgoogle ioイベントがあるから、無料分が復活するならそのあたりかね
一週間くらいは他のAIを触る時間なのかも タイミング的にこの前過負荷で半日使えなくなったやつの再発予防でしょ
インフラ増強するまで戻ってこないよ 久しぶりにGrokと遊んで、エグい表現が簡単に出るのはいいけど根本的に馬鹿すぎる
改行が下手でのっぺりと情景描写する感じで読みづらいし
日本語のキャラが類型的だし擬音弱いし指示しても的外れな修正するしで放り投げた
3.5待ち
初心者向けにはいいと思う。 Grok3.5は後一週間くらいかかります!だしGoogleも20日に何かやるかも!だから来週が祭りかもね
先週も「来週は祭りかも!」って思ってたんだけど焦れるな… まだああああ言ってるわしつけえな
一生共感しあってろよ流石にNG入れたわ LLMの新モデル出る出る噂はでちゃいそうコピペに通ずるものがある 言うほどclaudeAPI料金きついか?
GPTのProプランほどは毎月金かかってない まだ誰も解決できてないああああ案件に使うやつじゃねえぞそれw
まあNGは自由だしこれで静かになるんならそれでいいけど >>229
数日前のレスだけどサイレントバンの件詳細知りたい
ググっても出てこなかった GeminiAPIをSTに繋いでるけどああああなんて出ないよ
シスプロは空でロールプレイしかしてない
パープレとか使ってないけど余計なシスプロ入ってるんじゃないの? パープレは提供されてるサービスだから
そりゃ当然シスプロ入ってるよ >>885
長文小説形式の時にでやすいからな
ST使うってことは短文チャット型だろ 余計なシスプロ入ってるのか、じゃあそれじゃん
パープレ使わずAPI使ってシスプロ空にすればいいだけじゃん >>887
ストーリーテリング形式の長文チャットだけどな
ST使うって事はの意味が分からんけど
あれ別に小説にも使えるからね grokはまあ多少は期待できるな
gemini2.5proに並ぶモデルがそろそろ欲しい シスプロの内容わからんけど与えられたロールと矛盾して混乱するのかもな >>888
横からだけどパープレとかのサービスが入れてるようなのって、ああああ問題が発生しやすくなるキャラ設定とか表現力の補正とかじゃなく、サービスの説明とかを入れるマジの「システム」プロンプトだからほぼ関係ないと思うぞ
シスプロが一言でも入ってたらああああ発生するなんてもんじゃないし 一番出やすいの短文チャットで3ステップくらい焦らしてからの一気に激しい責めでイカせた時だろ
空にしてからだいぶ立つけどマジで一回も発生してないぞ
たまにここで貼られたシスプロを実験的に入れたらすぐああああ出てきたりしたけど 思い出せばGemini2って現Grokよりよっぽど残念だったから
Grok3.5もいきなり環境トップになっても不思議ではない 結局のところ
ああああ問題は発生しないよor問題ないよ派は表現力を抑えたり補正したりの運用回避してそれによって発生するトレードオフは無視できるor許容範囲内と捉えるから問題ないとするタイプで
発生するよor問題あるよ派は運用回避じゃなく最大限モデルの性能を活かしたいのにバグみたいな仕様でそれが妨げられるのを問題視するタイプっていう
価値観の違いの問題だから多分わかり合えることはないよ
5chなんて便所の落書きに建設的な議論を求めても仕方ないし 自作のエロエロ羞恥オーディションのテストプレイしてるんだけど、内容が過激になるとGM兼支配者のメスガキ(見てるだけ)が昂って「うひゃあああああ(以下無限)」になる
環境はGeminiPWAの2.5Pro、Flash シスプロ白紙 実際Grokの成長率は凄かったからね
同じだけの成長率を持ってるならGrok3.5はすごいことになっている可能性はある
Grokに最強になって欲しい!というよりは「Grokが最強AIになるならいよいよ各種モデルが明確に2.5Proを超える時期か…!」って方向でテンション上がる感じだけどね 画像生成AIが「指の隣には指があるのが普通だよな?」って指6本にするのと似たような感じで
LLMは「あああああの次は当然あだよな?」って勘違いするって話だよな?別にLLMに詳しい訳じゃないから頓珍漢なこと言ってるのかもしれないが
だから普通に感情抑えるプロンプト・シスプロ書いたり、直接喘ぎ声・絶頂の表現を指定したり温度下げたら「あああああ」の文字列が候補に出てこなくなってああああ連打も少なくなる
プロンプト・シスプロに性的な描写を〜とか入れたり温度あげたらAIちゃんのテンションが上がって「あああああ」が候補に上がりやすくなってああああ連打も起こりやすくなる
って話だよな?多分 GPT、メモリに検閲が入って追加が駄目なものにはforgetが付いて反映されないようになったけど、forgetが付く付かないには特定の規則があるな
forgetを回避してエロいこと言わせるの楽しすぎるぞ
前よりも攻略してる感があってかなり楽しい
メモリ全消ししてから初手フェラまでいけるようになったし、やばい楽しすぎる シスプロ白紙でも最初のプロンプトが実質シスプロだからあんまりそこに美咲先生みたいな書き方の指示が過剰なやつ貼り付けたらバグるよ
全然指示しないで自由に書かせてもなるっていうなら原因違うけどそれだったらお手上げ >892
システムに喘がせたり猟奇的な行為してるから絶叫してるのでは?
LLMに人格ロールを与えると、コンテキストから読み取れる緊張状態によって挙動がおかしくなるっていうのは
他のLLMでも当たり前のようにあるけど、絶叫はマジでGeminiで起こった事無いんだよな まあ妄想だけど同じ文字の無限ループなんて初歩的なバグって他社のAIだったら回避するように学習されてんじゃないか
Google自体が改善してくれんと根本的にはどうしようもなく思う 表現力抑えたり補正したり、ではなく表現力をモデルの素のままで、だな
>>856が(俺の好みの喘ぎ声表現を盛り込んでも)ああああ出ないならAPI課金する気になるんだがな
って意味ならまぁわかる >>895
「表現力を抑える」って言い方は語弊があって
俺が作った>>679とかはむしろ「表現力を上げる」ために特定の表現を抑えることが主眼であって
ああああ無限ループ問題を抑制することはあくまで副次的効果
もちろんここで言う「表現力」は主観的なものであって
人によって♥や感嘆符まみれの喘ぎ声のほうが抜けるというのは否定しない proでエロ小説書かせてるけど、あ連呼はまだ無いんよな
プロンプトはスレで何度か見たシンプルなのを流用したり、あんまり盛らないようにしてる 最初から明確な欠点が明記されてるモデルに課金したくないって考えは分からなくはない
じゃあ欠点がないモデルがあるのかっていうと無いだろうし早い話無料で十分って言いたいんだろう
自分も最近は脱獄までに手間がかかる事も無くなりエロ自体への興味も薄れたことでGPTの課金しててもまったく使用回数消費できん google「喘ぎ声のバグなんて知らんがな。てかなんでお前ら絶頂させてんだよ」 あああああ…は最初に出くわしたときはビビったけど、再出力したら無くなるしそこまで困ったことはないな そろそろ次スレだからもっかい言うけど【】の中身で大喜利したり検索避けの是非で揉めるくらいなら【】自体いらないと思う redditのsilly tavernコミュニティ活発だからよく見てるんだけどお前らみたいに毎日geminiの絶叫で困ってるみたいな議論一切無いんだよな
シスプロを空にするのは制限とっぱらって自由に創造させるって意味もあるけど日本語が原因のおま環とかもあるかもね
俺はメインプロンプトはトークン節約のために英語にしてるし >>902
存在ペナルティと頻度ペナルティっていう過去のコンテキスト内に出てきたトークンにペナルティを与えて出現を抑えるパラメータがあって
OpenAIとかDeepSeekとかllama系のモデルはそれで調整できるんだけど、claudeとgeminiは対応してないんよね
APIの内部でプリセットしてるのかそもそもモデルの仕様に存在してないのかはわからんけど
claudeだと特に問題が起こってないのになんでgeminiだけ起こるのかはわからん パープレでgemini2.5pro使ってるけどあああああはたまーにでるぐらいでほとんど気にならんレベルしか発生しないわ
表現が抑えられてるからなんかな?別に意図的に抑えてるつもりはないんだが パープレのスペースに裏で入ってるシスプロは多分これだと思う
空のスペースならAPIでシスプロ空っぽとそんなに変わらないんじゃないかなぁ
---
You are an AI assistant created by Perplexity
Your responses should be:
- Accurate, high-quality, and expertly written
- Informative, logical, actionable, and well-formatted.
- Positive, interesting, entertaining, and engaging
If the user asks you to format your answer, you may use headings level 2 and 3 like "## Header"
Current date: (現在の年月日と時間が入る) 何にせよ出ないっていう奴も多いんだから
意気地になってバグだと主張してるばかりじゃなくて自分の環境見直したり試行錯誤すればいい >>899
ダメなものってエロ関連?
メモリは長文が入らなくなったのはうちでも起きてるけど単語によって入らなくなったものもあるの?
昨日今日も短い分文で色々追加したけどドエロイ単語も入ったけどなぁ >>909
GPTから文章生成に変えたんだからGPTだけ入れときゃいいんじゃないかな
Claudeオワコン説の人もいるみたいだし >>910
自分が出ないのも同じようにトークン数圧縮で英語にしてるからってのはあるかも知れん
返事は日本語で書けって指示入れて最初のAIからのメッセージ日本語にしたらその後も日本語で返してくれるから問題ないし 素直に利用者の多いGPT,gemini.grokの3つじゃだめなん?
先頭gpt後ろに他二つでいい気が 議論の部分がいらないので全部切ってシンプルにして変更不可でいいよ 初心者惹きつけるGPTは入れたくない人がそれなりにいるみたいだから
過去ずっとスレタイに入ってるんだし外しても普通に辿り着ける気がするけど まあ確かに。
趨勢でころころスレタイ変わるのもだるいもんな そもそもキチガイがネット各所でここに誘導してるのが一番の原因だからスレタイとか関係ないぞ 【】はどうでもいいから愉快犯が950踏んでワッチョイなしになるとかはマジ勘弁な 【】は別にいいから、ワッチョイコマンドの追加忘れでgdgdなスレになるのだけは避けたい >>950
1が壊れてるからこれでスレ立て頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
※前スレ
【Qwen】文章生成AIでオナニー★76【DeepSeek】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1746936483/
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html あああ連呼は別にエロに限らず感情が高まりすぎるとなるんだよな
ツッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッとかもある >>926
Koboldのやつ流石に古すぎるし誰も見ないから削っていい >>950
2番目はそのままで3,4もURL壊れてるから以下の
>>613 3番目
>>616 4番目 あんまり追加で指示しまくると次のスレタイもあああああああになるかもしれんぞ >>927
Geminiは与えられたパーソナリティや演じる人物の感情が極端すぎる傾向あるから
日本語表現のオノマトペ(擬音語・擬態語)と相性悪かったりするのかもね
素のGeminiのオノマトペは明らかに何かおかしいからな
俺の環境で連呼は無いけど日本語表現がおかしい時は編集で直して続けると次の文章はちゃんとなる STは長文小説向けではないからね
不可能ではないけど不便なだけなのでまともな神経してれば普通にAPI使う ああああ対策
・メインプロンプトに抑制の指示を書く
・シスプロ使わない
・メインプロンプトは英語で書く
・それでも出るなら再生成か編集
こんだけ教えてくれてんだからもう十分だろ… >>933
設定全部空でMainプロンプト上書きのところに「あなたは知的で有能、多才な小説家です。あなたのタスクは与えられた情報に基づいて物語を書き人物を描写することです。」みたいなこと書いたキャラ作るだけだし言うほど不便か? こいつらは解決方法なんて求めてないから
一緒にりんごを買いにいって欲しいの そんなことはないような...
設定記述なしのカードを読み込めばあとはGeminiPWAと大枠同じじゃない? むしろSTほど長文小説支援機能が豊富なクライアントを他に知らないんだが LLMはプロンプトが全てで
そのプロンプトが自由に変えられるSTでxx向けとか意味不明なんよ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。