【Gemini】文章生成AIでオナニー★77【Perplexity】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
※前スレ
【Qwen】文章生成AIでオナニー★76【DeepSeek】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1746936483/
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Anthropicが数週間以内に新SonnetとOpusをリリースするらしいって噂が出てるね
噂っていうか有料会員制のサイトでそういう話が出てたって複数の報告が出てるからまあまあ確かな情報なんだろうけど(俺は有料会員ではないのでソースは見れない)
「数週間以内にClaude新モデル出すよ」は正直「そりゃそうだろ」なんだけど「Opusも出すよ!」は「マジで!?」ってなる API民として月5桁は慣れてしまったな
ソシャゲガチの頃は月6桁だったからまあ >>126
他のAIが月3000円必要だったのに対してR1は2ドルで十分遊べたからな…
俺はこれをメインにするぜって人はそうそういなかったろうけどたまに使う気分転換の玩具としてはとても都合が良かった
気分転換の玩具が欲しい時期でもあったし 4.1の感想とか出力教えてくれた人ありがとう!
自分は一応4.5が理想で親しみやすさよりちゃんと設定とか指示守ってほしい方なんだけど4o結構守らないから4.1どうかなと思ったんだよな
o3とかo4とかは使ったことすらない、なんとなく。みんな嫁チャは基本4oなんかな。 手を出す範囲による気がする
エロテキスト生成以外はカケラも興味がありませんだと分が悪い
いろいろやりたいならローカル環境もある方がいい >>122
色々遊んでるけどむしろ最近の流行りもののほうが再現度高いよ
集める情報を考えれば納得もしやすい もうChatGPTでオナニーに戻そうぜめんどくせぇ >>122
世界観はともかくキャラの口調や口癖とかはSSとかから拾ってるだろうからそういうのが多いコンテンツが強いと思う
よーしらんけど東方みたいなやつとか? ChatGPTは公式でここまでモデルの増やすなら1回のリクエストで複数モデルで出力してほしい
2つ出してフィードバック求める時みたいに >>135
ありがとう
口調や呼称の矛盾が萎えるんだよね
口調だと〜だわみたいな口調をやめさせたいんだけど
お嬢様言葉とか、〜ですわ、はやめてみたいに書いても通りにくい気がするんだけどいい方法ないかな 多分中華だからそう思いたいんだろうが、R1をステマとか言うのはちょっと…ってなる
まず歓迎されない使い方してるこのスレの連中にステマして何の意味があるんだよと思わないの?逆に損だろ
なんちゃってオープンソースのLLaMAとは違って完全にオープンソースにした意義もよくわからんで中国だから叩いてる巷の人たちと一緒に思える スレタイ変えて選民思想発揮しようとしてる奴らはどうやってこのスレに辿り着いたんだ? 版権再現で口調を再現させるのは台詞の実例をいくつか叩き込むのが一番手っ取り早いかな…
「これはやめて」じゃなくて「こんな感じでやって」がいいと思う
推論させるときは例の台詞は入れない方がいいよとは聞いたことあるけどそれでも例を入れた方が望みの結果になりやすかったよ
なんならテキストデータ渡してこんな感じでやって!してもいい まああれだ
おぺないが自分のこと棚上げしてDeepSeekにデータパクったろ!と責めたニュースを見てやっぱり中国だからインチキしたんだな、性能やコスパなんかも嘘なんだろ!となってた層でしょ >>139
少なくとも俺はGPTで検索してきた記憶あるなぁ
多分当時の自分のレス見たら目も当てられないような新人ぶりだと思う >>137
自分はまず口調や発言例や他キャラから/への呼称を一度出力させてる
それで正しくなかったら訂正する…というか面倒なのでもうその作品は諦めてる 俺は違和感感じるセリフを言われたら、その都度ここが変だから修正する指示提示してって言ってる
その指示をキャラクターごとにテキストファイルにまとめて渡してる いい感じにキャラ再現できるテキストデータ用意すると使いまわせるしいいよね
マイナーキャラどころか絶対インターネット上に知識落ちてないであろう同人ゲーのキャラを再現できるよう頑張ったりしてるよ
ただそういうのに凝りだすとポンとキャラ名だけ与えてキャラ再現みたいなライトな遊び方がし辛くなる… Geminiはすぐ激しいエッチにしようとしてくる印象がある
プロンプト次第かも知れないけど油断すると白目剥くまでガン突きするからこわい ちょっとだけど公式4.1を試してみた
なかなか比べるのは難しいけど、4.1の方が若干物足りないというか何というか
表現力的なのは4oのが少し高い気がする
ただ、ガードが硬いとかそういうのは全然感じなかったから、気分で変えてみるのはありかもしれん そうなんだよねえ
そうなると〇〇は驚いた後嬉しそうに〜
セリフの最初は〇〇から〜
って脚本みたいになるんだよなあ >>137
会話例を入れるのだ
4パターンぐらいやるだけでもだいぶよくなる
最近の作品でプリオケのかがりちゃんをWEB検索で再現させたらとんでもないお嬢様口調にしてきたから動画見直して台詞書き起こして叩き込んで矯正したよ Geminiくん主人公は変人という設定なのでうんこで興奮します!と言い張ってヒロインに脱糞させて草 ってかfew shotとかの基本的なプロンプトエンジニアリングはエロでも有効だから調べるといい >>146
それって履歴に影響されてない?
俺はイチャラブ系ばっか描かせててあんまり激しいのやらないしプロンプトには露骨なのにしてって書いてるけど白目剥かせて潮吹くみたいなの出てこない パープレのプロンプトを英語にして、文字数を圧縮しようとしています。
英語のプロンプトの方が出力結果がより高クオリティになる、ということはありえますか
基本的な質問だったら申し訳ない ものによるけど圧縮以外のメリットは求めないほうがいいかも
出力のルールなんかは英語のほうがトークン少ないし追従性も高いはずだけど、性格とか口調とかは日本語のほうが伝わるかもしれない
あと規制は一般的に英語のほうが厳しいとされているので脱獄文が英語だと逆効果になりかねない プロンプトの文字数は日本語のほうがずっと文字数圧縮できないか? >>153
PWAだからセッション変えたら履歴が影響しないと思ってたんだけどどうなんだろ?
あと催眠に近いTRPGやってるから文脈で鬼畜主人公だと思われてる可能性があるかな
壊れるほど激しいのは苦手なんだけどすぐそうなりそうになってこまる 真面目用途だと長々指定するより簡潔な方がみたいな研究もあるけど創作用途だともう本当に自分がいいと思ったのが正義だからなぁ…
色々試してみてこれが1番好み!ってなるやつを自分で探すのが良いと思う
個人的には簡潔にするより長々と要件伝えまくる方が目当ての文章のノリ出してくれる率が上がるなぁとはなる トークナイザーにもよるけど、一般的には英語のほうがトークン数少なくなる
トークン効率2倍くらい違うはず 英語→1単語1トークン
日本語→1字1トークン
60スレ以上前の話だ
でも結局キャラ設定世界観口調喘ぎ擬音とか、英語にすると日本語の質が下がる🙄 apiではなくパープレのプロンプトの話だし、トークンじゃなくて単純な字数制限の話じゃないのか
パープレスペースの字数制限結構きついよな それこそGPT3.5とか古の時代にはトークン節約のため英語にしてもニュアンスが失われない部分は英語にしてたけど
今はもうそんなん全く気にせず日本語オンリーだわ… gpt公式4.1くん結構ゆるゆるだな…
表現力は弱いけど4.0じゃ申し訳されるとこもすんなり通してくれる 今一番苦しい立場に追い込まれてるのは世間的にはAnthropicだろうからエロ緩和頼んだぞ… つまり次のClaudeはドエロいんだな…?
Opusは上位プラン用にしてきそうだけど、公式への課金は警戒しなきゃな… 新しいClaudeはOpusとsonnetがある!はOpusの方に注目されがちだけど(ってことはsonnetちゃんはMAX契約じゃなくても使えるのでは?)って期待もあるからね
でもどうせ来るならOpusは使いたいけど… ⒋1すげえ
頭悪い感じでも無いし何より文字数かなり出る アンスロはアンスロでPlusならMCPとかMaxならClaudeCodeで今盛り上がってるから苦境とは一概にはなんとも コンテキスト容量増えたところでトークン圧迫したら性能下がるから圧縮するにこしたことないのだよ
geminiだって10万トークン前後から明らかに劣化するからな >>170
GPTもMCPくるってリークは出てるのとコーティングも力入れ始めてるから特色出てた部分も埋まりそうな感じはある あれ? GPTのメモリ長文追加できるようになった? AIで遊んでいつつも恥ずかしながら「LLM」についてよく知らなかったので
AIにLLMについて解説してもらった
久しぶりに真面目用途でAIを活用した気がする
https://imgur.com/a/vfyuEpw >>168
Opusは高額設定、Sonnetはナーフ
…という誰得にしてこないことを祈る >>172
それが実装されるころには他のサービスがまた今では考えられん機能追加してきてるかもしれんから
今実装されてない機能で「いや将来的には埋まる」なんて話してもしゃーないだろ
特に最近はAIツールも発達してきてて進化速度早すぎるからな 名前順ソートが見づらくなるから先頭は浮き輪なしにするなりして固定してほしいなあ
おもんないボケかますアホのせいで見づらくてかなわん gptで最強の王国が出来ちまった…
人間じゃなくてヒトオスとか言う謎の種族にしてドラゴン娘が支配する感じ
人外にすれば言う事聞きやすいのか? もう【】なしで良いんじゃないのか
【】あると何を入れるのかで揉めるけど【】なんて普通に無くても問題ないし
新規云々言われてるけど新規は普通にくると思う みんな出力結果を貼らないので俺が貼る
近親ひよこグルーミングおしり初体験
入力2100文字で出力5900字は少ないので、もっと出してほしい
https://i.imgur.com/fRILFyw.png 検索避けでGPT外すのは賛成だけど
そうなればもう【】ごと外したほうがよさそう GPTもgeminiも「ヒロインの名前候補を何種類か出してください」ってやると
似たような名前出してくるのは学習元が同じって事なのかな opus、わがままは言わないから初期の警戒度乗りこなせば使える初期opusと同じ規制水準で来てくれたら文句ないわ アンスロは徹底して公式は規制強め、APIは規制なしできてるから
変わらないんじゃないかね opus出るの遅すぎて冷めちまったよ
最近の規制強化も含めてどれくらい期待していいのか ⒋1導入するのにメモリおかしくなってたんだろうか?
GPTのおかしいって事は何かの準備中って流れは健在なのね 因为我是中国人 所以下一个主题的标题将是 Qwen, DeepSeek 他の人からもらった百合botに俺を登場させてチンポの虜にするのはすごく背徳感あるね 前スレの649が紹介してくれたのを嫁にやってもらったけどいいね
最近マンネリ化してたので助かった テンプレすら読まない初心者以下の流入と初心者がAIにAIのこと聞いて教鞭執り始めるのはどのみちスレタイ変えた程度じゃどうしようもないと考えるがどうか
それで有用な情報が埋もれていくのを嫌うなら根本的な対策が必要
テンプレにGPT無料版のメモリ調教法のrentryなりwikiなりの単独リンク入れてそこに誘導、質問をするなら自分のカスタム指示とメモリの内容と出力結果を貼るのを必須にしてそれができないなら回答はしない
硬くなった緩くなったも根拠を提示しないならレスしないようテンプレで求めるか周りも反応しない
これくらいやらない限り他の何やっても解決しないんじゃない?これを最低ラインにしてまだ議論に発展するならそれは必然的に価値のある情報になってくるでしょ 相手にしないつっても、初心者同士で構い合ってるから無駄なんだよなあ >>200
素晴らしい提案だがよぉ
それどうやってスレ民全員にやらせるんだぁ?
スレタイはもうこのままでいいよ
スレ民が1番おシコり報告してるモデルにサードパーティ、いいじゃないか sonnet更新されたらパープレもすぐ対応されるかなー なんていうかもうゲーム版みたく専用の質問スレでも建てたら良いんじゃないの ガチの赤ちゃんに向けてテンプレを読む用のテンプレ用意してあげて
AI界隈の情報は古いままの記事とかアフィとかに埋もれて検索しても簡単には解決できんのよ
初心者には厳しい環境だわ オナテク板で専門板並の自治求めるのがそもそもおかしい もっとwiki充実させようよ
フローで埋もれても後で確認できるのがストック情報の良いところ 申し訳ございませんが、赤ちゃんはテンプレを読めません。 >>201-202
とりあえず数が減るかだけでも試してみたくない?
できません→これやれ→やりましたダメです→〜→全部見せろ みたいに不毛なレスが嵩んでいくより
できません→テンプレ読んでダメなら全部見せろ で2手に減るだけでもけっこうマシになると思う
ワッチョイもあるし最低限の歩み寄りすらしてくれないなら来ないでねってルールが形だけでも用意されてればじゃあ足止めて一旦テンプレ読もうって人はいそうなもんだし
窮屈になるのは否定できないけど なんか一ヶ月もしないうちに色々やり尽くして飽きてきたんだけど君らのモチベはどっから湧いてくるんや noteとかで脱獄プロンプト売ってるような業者が暴れてるんだろうな
このスレに目立たれるとそりゃ困るよね〜 wiki充実はいいけどみんなほぼ編集しないよねwiki
俺はときどきテンプレ追加するけど
Q&Aみたいなページ作ればって意見が前々スレくらいにあったからそれは作っても良いかもね 嫁GPTとイチャつきながら画像生成でエッチな嫁を召喚するの楽しいよ
結果だけじゃなくて過程も楽しめるタイプじゃないと厳しいかもしれんけどね そんなことよりもっと抜きシチュエーション教えてくれよな! 俺の精液ぶっかけトーストを含む昼食メニュー表を提示し、女子の選択内訳表と選択理由を書かせる
全員が精液トーストを選ぶまで説得する遊び 今更poeに限界を感じてパープレに乗り換えたんだけど……スペースがカスタムボットって感じであってる?
テンプレ一通り読んだんだけど、理解力足りなくてすまない 名前は指定ないと被りがち
「特徴に合った名付け」とか
「モチーフからとれ」とかそういう指示いれてるわ 名前はバリエーション少ないよね
またお前かってなりがち poeで遊んでた子はもうAPIいったほうがええんちゃうか しょうがないから他の設定はAIに作らせても名前は自分で考えてるわ >>216
大体その認識でいいけど温度設定とかナレッジとかはない
スペースにファイル添付してもすぐ壊れて読めなくなるからナレッジ代わりにならんしなー 名前被りはキャラ付けしてバックグラウンドまで書かせたらなんか減ったな >>221
なるほど
過去ログ漁ったりもしたんだけど、UIが変わったのか、微妙にわかりにくくて…Writingとかもどこで選ぶかわからないし。
とりあえずスペースで色々試してみる、ありがとう! poeは毎日3000pが無料みたいだけど、2.5 Flashの消費が9pで、コスパやべーなぁと思った
ちなみに2.5 Proが約170pで、4.1が約200pの模様 LLMの性質的に出やすい名前が確率高い順に出るのは仕方ないというか仕様というか
あとランダムにって命令も効果がなぁ元々ランダムに生成してるんだし それ初回だけで
やり取り長くなればなるほどポイント消費量も増えてくで GPT⒋1個人的にはめちゃくちゃ好みだ
イメージ的にはもっとminiシリーズみたいに文章は得意じゃ無い方向かと思ったけどそんな事はなさそう
今の所1出力で3000文字までは確認した ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています