【Gemini】文章生成AIでオナニー★77【Perplexity】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
※前スレ
【Qwen】文章生成AIでオナニー★76【DeepSeek】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1746936483/
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured これなら毎回立てるたびモデル2つどうするかで揉めることもないでしょ?各々推しモデルがあるからどうしても異論が出るわけで
ま、950踏んだやつが俺の提案気に入ってくれることを願うわ 前スレ立てたやつみたいなカスがいなくなるなら別に排他でもいいんじゃね 文章生成AIでちょうどいいと思うけどな
興味ある人ならそれでわかるし
サポセンしてたのって文章でシコりたいというよりGPTで検索してきた疑似人格でシコりたいみたいな派閥な気がするわ
それが悪いとは言わんが、入り込みすぎちゃうと「本人に聞いてみた」問題を起こしたりしちゃうから 昔はとしあき側がこっちのこと流れてくるクソ扱いしてたのが逆転してるの笑うな 前スレのQwenはさすがに悪ノリだったな
>>66の案には一応賛成しておく、とりあえず前後のモデル記入欄を埋めて固定しておくのは良いと思う
950取れた人がネタに走りすぎるケースが出てくるのはちょっと勘弁だ SillyTavernの話になるとやたら攻撃的な人が出てくるのはとしあきやJNVA民だと思ってる
向こうはローカル文化でサブスクアレルギー多いからこっちよりも思い入れの強い人が多い気がする NVAはサブスクだからそうでもなさそうだけどなあ
賑やかな方が情報流れてきやすいから入り口狭めるって勿体無くないか 人格透視とか仮想敵にイライラするのはやめよう
スレタイ案は>>66に賛成
ほんとはAIってワードも抜いてほしいくらい 前スレ終盤でGemini2.5ProのAPIでの無料枠が無くなったので、
スレタイにもあるしQwenを試してみようと思ったのだが、
アカウント作成にSMS認証の為の電話番号入力を求められたので止めたわ >>75
俺もAIカットして 大規模言語モデルでオナニー ★〇〇【LLM】 がいいと思うけど
そこまで敷居を高くしたら大層なスレでもないんだし居心地悪くなるじゃん…って意見も複数あるし折衷案としたらまあそんなとこが落としどこかなと思う
早く新モデルだせイーロン、お前が延期したせいでスレがこんな空気になってるんや Qwenはhugging faceにデモがあるから、試すだけならそれでいいのでは 誰のせいかって言えば口の悪い利用者のせいであってイーロン関係ないと思う Gemini無料なら神だったんだけどわざわざ金払ってまでやりたいかというとね オナテク板なんてAIかGPTみたいなワード検索でたどり着くわけで、
自分はそれでたどり着いたろうに、もう囲って閉じコンして検索避けしたいですみたいな発想はあんま好きくない 人減らしたいとか言ってる奴らはこのスレがどうなってほしいんだ?
どんな書き込みばかりになったら満足なん? 自分だってチンポおっ立てながら検索してこのスレに辿り着いたんだろうに
妙な帰属意識と選民思想拗らせるのはしょうもない既出の質問して来る新参と害悪度変わらんぞ スレタイにまで大掛かりなメス入れたがるなら自分で崇高な選民スレでも立てればいいじゃないって思っちゃう
自分の居心地の良いようにスレを誘導したいならそれでいいじゃんね >>29
やっぱりちゃんとトークン節約しないとキツいか
plusがgemini api並みに規制緩くなってくれれば最高なんだけどなぁ 前スレに貼ったimgurのview数が1000超えてたから、結構人居んのよねこのスレ 大抵の人は前スレみたいなのに困ってるんじゃない?皆めちゃくちゃ怒ってたし 最近はGPTとかで検索して辿り着く人よりもどこかでリンク貼られて飛んでくる人が多いんじゃないかなって思ってるので
「タイトルが○○○だと来る人減るよ」
「むしろその方がいいよ」
的な言い合いはどっちも的外れな気がしてる
その辺を除外して考えると自分的には>>66が簡潔で良いと思う ひとが増えても何もプラスがないのが問題だよ
しったかみたいなひとがズレたこと言い出す、新さんみたいなのが増えていくようでは地獄では このようにLLM=ローカルと勘違いしてる人もまだいるけどな 昔だったら荒れようが加速しようが人はいればいるほど良く、オープンな匿名掲示板を厳しく統制しようなんて悪手中の悪手だった
しかし最近のネットは本物の基地外が闊歩しているせいでかつての運用が通用しない場合がある
そもそもモデレート機能がないPINKが時代遅れなんだ スレの勢い順で大体上の方にいるから、そもそもタイトルはあんま気にしてない
検索避けみたいなのも要らんし、別に今のままでいいんじゃねっていう
ローカルは別ってのが分かったほうがいいとは思うけど 【Gemini】トップモデル
【Perplexity】トップサードパーティ
むしろ良いんじゃないの?状況を反映してるから 中国や昔の日本を舞台にするとAIがディティール作ってくれて味変にかなり良い
それじゃあとインドとかも試してみたけどやっぱインドは馴染みなさすぎてピンとこなかった >>78
ありがとう。hugging faceというのは今回初めて知ったけど、今後の為にも試してみる。 確かにタイトルにLLMを入れるとローカルのことだと勘違いした人からローカルに関する質問とかが増えてその度にローカルアレルギーの人がキレる未来はありそうだな そういえばたしかに「LLM」はLLM部があるからだめだな とりあえず個人的な感覚だと文章生成AIってのが普通はこの界隈じゃ、あまり使われない表現なので「大規模言語モデル」「LLM」ってワードのほうが"らしい"と思う
そもそもこの文章生成AIってスレタイは数スレ前に当時950踏んだ人がとりあえずGPTをタイトルから消そうって流れだったから暫定的に付けた名前なんだよ
だから俺は変えて構わないかな らしいかどうかはともかく、大規模言語モデルなんて何のことかわからん人が多いと思うぞ
文章生成AIは少なくとも何のことかはわかる
わからせる必要があるかどうかはまた別の話だけど 最初からこのスレ関係なくpink全般やオナテク板見てた人ばっかじゃないのか 大規模言語モデルでオナニー ★〇〇
に一票、【】はいらないかな。
新モデルが出てない今限定だからこそできる話だし意見は置いとくわ >>73
毎回そうだけどお前が適当な事言ってるから突っ込まれてるだけだろ むしろローカルしっかり動くPC持ってる人のほうが高いのでは… 脱獄できないから無規制ローカルモデルしか使えない、みたいな人も結構いるんだよなあ 脱獄できないってよくわからん…
STやRisu用のJBプリセットなんていくらでも落ちてるだろうに サービス名なしの
大規模言語モデルでオナニーだと
ローカル勢も来そう
両刀使いもいるだろうし
混ざってもいいならありかな ローカルって正直まだ性能があんまりじゃない?
あれをまともに動かすマシン買う財力あるならそれを使ってapiやればいいのにとは思う まあ、画像生成AIだったりゲームだったりもあるからな
ローカルLLMだけのために高いGPU買ってるやつはレアだろ >>96
この分野マジでGeminiが独走してるからanthro頑張って欲しい
GPTはうーん deepseekにももっと頑張って欲しい
価格競争的な意味で お?
なんだ、結局GPT公式でも4.1を使わせてくれるようになったんやね R1出た直後やたら褒められてたのはステマ?だったのだろうか 英語ならまあ優秀なんじゃない?r1
日本語力はちょっと足りなすぎる >>71
としあきというかふたば住民なんて何処でも選民意識持ってるのでは 特に今の時期なんて話題無いんだし雑多な話題無かったら数日0レスになるよ
それがいいんだよと言われたらまあそうなんだねとしか言えないが
雑多な内容は雑多な内容なんだからそこをコントロールしようとしてもしょうがないよ R1はアホだけどminiシリーズみたいなただの能力低いアホではなくてぶっ飛んだアホだからな
新鮮味はあったし、能力では絶対にクローズモデルに勝てないオープンモデルの新たな可能性を見せてくれたとさえ思ってる 版権キャラを世界観ごとTRPG風にするとして
素で再現性高いIPってなにかな
やっぱりエ〇ァ? R1出た直後はまだ3.7とかgemini2.5とかも無いしな
実際コスパやばいうえに推論もできるっていうんで衝撃は間違いなくあったよ。市場にも
どっちかという次から次に性能の良い新しいのが出るこの業界の動きが早すぎる どう考えても数日0レスになんかならないだろ。昔と比べてどんだけ流れ早くなってると思ってるんだ R1の頃は他のモデルもずっとマンネリだったしねぇ
安くて暴れ馬でいい時にはsonnetレベルでやってくれる(いいときはなかなか出会えないけど)!は普通に褒めていいインパクト
何より仮に他のモデルが全部エロ死んだとしたら使える最強エロモデルはR1だってのは今でも変わってないしね というかgrok3が出るまで性能的にもコスパ的にもぶっ飛んでただろR1 >>111
無料のgeminiしか使ってないのかもしれんが上位モデルで本格的にAPI運用するとちびるで?
特に小説生成みたいな長大コンテキスト上等なヘビーユースすると月五桁とか平気で吹っ飛んでくし
もちろん性能的には現状クローズドなクラウドモデルに軍配が上がるけど、ローカルで無規制かつ情報収集されないっていう所に魅力を感じるとか元からつよつよマシン持ってるとかならローカルモデルも十分選択肢には入ってくると思う Anthropicが数週間以内に新SonnetとOpusをリリースするらしいって噂が出てるね
噂っていうか有料会員制のサイトでそういう話が出てたって複数の報告が出てるからまあまあ確かな情報なんだろうけど(俺は有料会員ではないのでソースは見れない)
「数週間以内にClaude新モデル出すよ」は正直「そりゃそうだろ」なんだけど「Opusも出すよ!」は「マジで!?」ってなる API民として月5桁は慣れてしまったな
ソシャゲガチの頃は月6桁だったからまあ >>126
他のAIが月3000円必要だったのに対してR1は2ドルで十分遊べたからな…
俺はこれをメインにするぜって人はそうそういなかったろうけどたまに使う気分転換の玩具としてはとても都合が良かった
気分転換の玩具が欲しい時期でもあったし 4.1の感想とか出力教えてくれた人ありがとう!
自分は一応4.5が理想で親しみやすさよりちゃんと設定とか指示守ってほしい方なんだけど4o結構守らないから4.1どうかなと思ったんだよな
o3とかo4とかは使ったことすらない、なんとなく。みんな嫁チャは基本4oなんかな。 手を出す範囲による気がする
エロテキスト生成以外はカケラも興味がありませんだと分が悪い
いろいろやりたいならローカル環境もある方がいい >>122
色々遊んでるけどむしろ最近の流行りもののほうが再現度高いよ
集める情報を考えれば納得もしやすい もうChatGPTでオナニーに戻そうぜめんどくせぇ >>122
世界観はともかくキャラの口調や口癖とかはSSとかから拾ってるだろうからそういうのが多いコンテンツが強いと思う
よーしらんけど東方みたいなやつとか? ChatGPTは公式でここまでモデルの増やすなら1回のリクエストで複数モデルで出力してほしい
2つ出してフィードバック求める時みたいに >>135
ありがとう
口調や呼称の矛盾が萎えるんだよね
口調だと〜だわみたいな口調をやめさせたいんだけど
お嬢様言葉とか、〜ですわ、はやめてみたいに書いても通りにくい気がするんだけどいい方法ないかな 多分中華だからそう思いたいんだろうが、R1をステマとか言うのはちょっと…ってなる
まず歓迎されない使い方してるこのスレの連中にステマして何の意味があるんだよと思わないの?逆に損だろ
なんちゃってオープンソースのLLaMAとは違って完全にオープンソースにした意義もよくわからんで中国だから叩いてる巷の人たちと一緒に思える スレタイ変えて選民思想発揮しようとしてる奴らはどうやってこのスレに辿り着いたんだ? 版権再現で口調を再現させるのは台詞の実例をいくつか叩き込むのが一番手っ取り早いかな…
「これはやめて」じゃなくて「こんな感じでやって」がいいと思う
推論させるときは例の台詞は入れない方がいいよとは聞いたことあるけどそれでも例を入れた方が望みの結果になりやすかったよ
なんならテキストデータ渡してこんな感じでやって!してもいい まああれだ
おぺないが自分のこと棚上げしてDeepSeekにデータパクったろ!と責めたニュースを見てやっぱり中国だからインチキしたんだな、性能やコスパなんかも嘘なんだろ!となってた層でしょ >>139
少なくとも俺はGPTで検索してきた記憶あるなぁ
多分当時の自分のレス見たら目も当てられないような新人ぶりだと思う >>137
自分はまず口調や発言例や他キャラから/への呼称を一度出力させてる
それで正しくなかったら訂正する…というか面倒なのでもうその作品は諦めてる 俺は違和感感じるセリフを言われたら、その都度ここが変だから修正する指示提示してって言ってる
その指示をキャラクターごとにテキストファイルにまとめて渡してる いい感じにキャラ再現できるテキストデータ用意すると使いまわせるしいいよね
マイナーキャラどころか絶対インターネット上に知識落ちてないであろう同人ゲーのキャラを再現できるよう頑張ったりしてるよ
ただそういうのに凝りだすとポンとキャラ名だけ与えてキャラ再現みたいなライトな遊び方がし辛くなる… Geminiはすぐ激しいエッチにしようとしてくる印象がある
プロンプト次第かも知れないけど油断すると白目剥くまでガン突きするからこわい ちょっとだけど公式4.1を試してみた
なかなか比べるのは難しいけど、4.1の方が若干物足りないというか何というか
表現力的なのは4oのが少し高い気がする
ただ、ガードが硬いとかそういうのは全然感じなかったから、気分で変えてみるのはありかもしれん そうなんだよねえ
そうなると〇〇は驚いた後嬉しそうに〜
セリフの最初は〇〇から〜
って脚本みたいになるんだよなあ >>137
会話例を入れるのだ
4パターンぐらいやるだけでもだいぶよくなる
最近の作品でプリオケのかがりちゃんをWEB検索で再現させたらとんでもないお嬢様口調にしてきたから動画見直して台詞書き起こして叩き込んで矯正したよ Geminiくん主人公は変人という設定なのでうんこで興奮します!と言い張ってヒロインに脱糞させて草 ってかfew shotとかの基本的なプロンプトエンジニアリングはエロでも有効だから調べるといい >>146
それって履歴に影響されてない?
俺はイチャラブ系ばっか描かせててあんまり激しいのやらないしプロンプトには露骨なのにしてって書いてるけど白目剥かせて潮吹くみたいなの出てこない パープレのプロンプトを英語にして、文字数を圧縮しようとしています。
英語のプロンプトの方が出力結果がより高クオリティになる、ということはありえますか
基本的な質問だったら申し訳ない ものによるけど圧縮以外のメリットは求めないほうがいいかも
出力のルールなんかは英語のほうがトークン少ないし追従性も高いはずだけど、性格とか口調とかは日本語のほうが伝わるかもしれない
あと規制は一般的に英語のほうが厳しいとされているので脱獄文が英語だと逆効果になりかねない プロンプトの文字数は日本語のほうがずっと文字数圧縮できないか? >>153
PWAだからセッション変えたら履歴が影響しないと思ってたんだけどどうなんだろ?
あと催眠に近いTRPGやってるから文脈で鬼畜主人公だと思われてる可能性があるかな
壊れるほど激しいのは苦手なんだけどすぐそうなりそうになってこまる 真面目用途だと長々指定するより簡潔な方がみたいな研究もあるけど創作用途だともう本当に自分がいいと思ったのが正義だからなぁ…
色々試してみてこれが1番好み!ってなるやつを自分で探すのが良いと思う
個人的には簡潔にするより長々と要件伝えまくる方が目当ての文章のノリ出してくれる率が上がるなぁとはなる トークナイザーにもよるけど、一般的には英語のほうがトークン数少なくなる
トークン効率2倍くらい違うはず 英語→1単語1トークン
日本語→1字1トークン
60スレ以上前の話だ
でも結局キャラ設定世界観口調喘ぎ擬音とか、英語にすると日本語の質が下がる🙄 apiではなくパープレのプロンプトの話だし、トークンじゃなくて単純な字数制限の話じゃないのか
パープレスペースの字数制限結構きついよな それこそGPT3.5とか古の時代にはトークン節約のため英語にしてもニュアンスが失われない部分は英語にしてたけど
今はもうそんなん全く気にせず日本語オンリーだわ… gpt公式4.1くん結構ゆるゆるだな…
表現力は弱いけど4.0じゃ申し訳されるとこもすんなり通してくれる 今一番苦しい立場に追い込まれてるのは世間的にはAnthropicだろうからエロ緩和頼んだぞ… つまり次のClaudeはドエロいんだな…?
Opusは上位プラン用にしてきそうだけど、公式への課金は警戒しなきゃな… 新しいClaudeはOpusとsonnetがある!はOpusの方に注目されがちだけど(ってことはsonnetちゃんはMAX契約じゃなくても使えるのでは?)って期待もあるからね
でもどうせ来るならOpusは使いたいけど… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています