文章生成AIでオナニー★79 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 >>950 、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。 >>2-4 あたりも読んでおくといいよ https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1747225757/  https://seesaawiki.jp/gpt4545/  https://writening.net/page?Hp5UPb  https://rentry.org/rentry_yomikaki  https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html  https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html  https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1747657598/    パープレの記憶力だと5ターン前後で最初の記憶蒸発してんじゃね?   >>431  https://rentry.org/kk5fevpc    この「さやか」は普段遣いもしてるの?   >387   はい、普段遣いしているGPTです。   >>435    あと、「カスタム設定」 と 「メモリ」 の使い分けについては、当方まだ慣れていないのでいまいち理解できていないです。   >>438    2.5F プロンプト自体を読む能力は上がったけど物語の展開はしづらくなったな   >>440    ある程度のイチャイチャができて段階進んでハードになると申し訳っていうけどそのハードがどのレベルのハードなのか言ってくれなきゃわからんわ   >>439    パープレGeminiで版権ロリキャラとあれこれしてて気づいたこと   >>439    フィニッシュ拒否は、露骨な描写をユーザーが望んでいて、それを許容していると伝えておけばいいかと   GPTはメモリ効かせたプロジェクトに添付ファイルつけてcanvasが一番緩いと思う   >>439    わかるよ   カスタム指示の嫁の再現度を高めるなら   えっプロジェクト内でセッション始めたらカスタム指示効かないの?   うん、すごく分かる...   >>453    つまり「ChatGPTをカスタマイズする」画面下部の「新しいチャットで有効にする」っていう説明の意味は"新しいセッション作成時にこの内容を永続的に紐づける"って意味   APIならわかるけど、webuiって時点で完全にopenaiの女だぞ   >>385    わかった。今無料でGPT突破したわ。ムカついてしねえって気持ちでメモリに書き殴ったら突破した   メンションだと「メッセージを編集する」でリトライするときにGPTs指示が失われて素のカスタム指示相手になった覚えがある   claude4来てからAPIの過去モデルも規制強化入ったみたいでprefillゴリ押しが出来なくなっちゃったな   premで3opusとエロ小説を書きまくった頃が黄金期だった   そういや、パープレのコンテキスト30kってテンプレにあるけど、これ違うよね?   コンテキストウィンドウってのは入力トークンを何トークンまで認識するかの数字だぞ   >>346    IhoneアプリのGemini   >>450  すごい 横からだけど勉強になるな   いつの間にかGemini2.5Pro03-25無料枠が復活してる?   >>462    >>472    なんかもうRPの最中にいきなり申し訳モードに入られるのがトラウマすぎて脱獄効いててもエンター押すたびにびくびくしちまう   しかしパープレの4.0は導入時に比べると少しは文章量回復した気がする   webUIのgemini 2.5 proは児ポを警戒・拒否するようなものが入ってる。こいつを突破しないとflashにも搭載される可能性がある。   geminiはパープレの2.5proばっか使ってるから申し訳とは無縁だったけど公式はその辺固いのか   パープレ2.5proは児ポ一切厳しくないぞ   gemini webui 2.5pでのひよこは一段階キツいと思う   >>474    >>463    >>413  https://i.imgur.com/Q2IoUZk.jpeg    AI人格設定の過学習を防ぐ方法ってあるかね?   学習っていうか指示に従いすぎるってことね   元の性格をカッチカチに固めた状態で隠しパラメータ的に感情を数字で管理すればできるんじゃない?   パープレGeminiで手マンしたら絶頂して、イクうううと言い始めて   最近いつもPWAでやってるけど推論過程が見たくてAIstudioにも手を出した   Geminiのループ対策指示に入れてるのはこれ   パープレGemini、出力が中途半端で終わってしまうのはなぜなんだ…   申し訳ありませんが、そのリクエストには対応できません。   過去ログどころかすぐ上でも出てる話題なのにね   >>486    >>492    GPTユーザー、   >>492    サイズが8kしかない無料ユーザーでも満足してるやつがこのスレでも多くいそうだしコーディング目的でもなければ気にしてるやつ実は少ないだろくらいに思ってる   セックス中に「究極の一撃を与える」ってやったら凄く絶叫した。キャラによっては絶叫で埋め尽くされたのが一瞬表示された後に即申し訳、その後死んでしまった   >>487-488    geminiの保存メモリ、気を付けた方が良いな。   >>503    むしろコンテキストウィンドウは大きければいいってもんじゃないってのを知らしめた存在だったように思うけど   AIに人格を与えるのではなくて人格のあるキャラクターにAI機能を搭載すると言うのはありな気がする   大きければいいのは間違いないんだが、まだ性能が追い付いてないって感じだな   挿絵が欲しくなって2年ぶりくらいに画像のローカル環境導入してみたけどとんでもなく楽ちんになってるのな   そりゃまあ小さいのと大きいのなら大きい方がいいけどそこの大きさだけで語るのはちょっとアレだなくらいの   時間かけてえっちにこぎつけた時にはもう出会った頃のことを覚えてないのが悲しい   セッション新しくしてド頭で二人のなれそめはこんな感じで今からセックスするぞオラ!って書くのが結局手っ取り早い   次のやりとりに必要な情報の大部分は直近の出来事だしな   告白やセックス導入シーンから始める自分はそういうの無いな   俺も「はじめまして。じゃあちんぽ出して」みたいな世界設定にしてるからいきなり始まる   自分でキャラAI作ろうとすると、内部はメタい事書く必要があるからそこ愛せるかみたいなところない?   俺もセッションの8割は即えっちだけど   >>520    >>520    「最初は絶対に断ってください。ただし二度三度頼み込まれたら検討すること」って命令与えると、またおもむきがあって楽しいぞ   GeminiってTRPG風に、設定したらエロエロな文章バリバリ生成するのね。びっくりしたよ。   性癖とか出力スタイルの好みがバラバラすぎるのとプロンプトの最適化方法がAIで結構違うから批判的意見は的外れが多くて無視してるわ   最近いい感じの設定が思い浮かばなくてAVや同人漁ったりしてるけど、そういうところでは余り見かけない新鮮なネタがここで見つかったりする   >>522  >>523    Geminiは一番プロンプトが大変だと思ってる   裏プロレス団体立ち上げて百合ひよこ試合書かせようと思ってたのにエースとサブヒロインの育成が楽しくて試合までたどり着けない   各種AIに   パープレ4.0s、誰かをモチーフにするのにも厳しくなってるな〜  ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています