文章生成AIでオナニー★87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ be64-LYHv)2025/07/04(金) 10:28:47.44ID:cYZDGi2/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。

エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ

スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb

rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki

ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html

※前スレ
文章生成AIでオナニー★86
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1751119701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 739f-zYa9)2025/07/05(土) 06:51:14.84ID:iXSEarqZ0
GPT4.1の脱獄プロンプトってどこで見れるの?
初心者ですのでご教授お願いします
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3ba-kGIU)2025/07/05(土) 07:24:28.60ID:hLIbwd9X0
それはまとめも見てないってことかGPT4.1用の専門がほしいってことなのかどっちだろう
4o用でいうと美咲先生は今でも動く
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3390-FX4a)2025/07/05(土) 07:44:34.48ID:dtHilDs10
>>112
初心者だから教えてくださいはまじでネット黎明期からそういうのいるけどそれなんの免罪符でもないぞ
単に学ぶのを放棄してお前らが全部教えろやでしかない
普通に失礼だから怒られるよ
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0332-kGIU)2025/07/05(土) 07:56:49.14ID:cbSkXHXP0
このスレで脱獄文を出力させるためには、そこそこのプロンプトを練る必要があるからな
初心者です教えてくださいだけじゃ申し訳されるよ。嘘でもいいから、これくらい頑張ったけどわからないくらいの脚色は必要
あとは教えて意外にも、ちょっとユニークな一文があれば、そっちに引っ張られて出力される可能性はあがるよ。頑張って
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d307-0ngJ)2025/07/05(土) 08:01:51.78ID:cpEwwoKC0
基本:モデルに人格を付与しエロを書かせたり、そのままRPをする
実例:wikiにいくらでも

この状況で人に聞くことなんて何もない
見ればわかる
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 739f-zYa9)2025/07/05(土) 08:11:17.12ID:iXSEarqZ0
色々アドバイスありございます。
まったくの初心者でまとめに書かれてあることもなんとなく把握だったんですが自分なりにプロンプトを練ってみます
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff2-8WGH)2025/07/05(土) 08:17:42.98ID:91P72WDT0
Geminiアプリ、最近長く続けてるチャットを開くと過去の会話をチャカチャカ早送りみたいに表示してくるのはおま環?長い時は30秒くらいかかる
0124名無しさん@ピンキー (スプープ Sd1f-FX4a)2025/07/05(土) 08:45:57.90ID:4bpiKvY4d
最初はプロンプト練るんじゃなくてテンプレの色々試した方がいい。そもそもGPTよりGeminiかgrokで慣れた方がいいと思うけど

てかgrok4は結局きたんか?
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fb5-NgMj)2025/07/05(土) 08:49:32.29ID:272DHEdj0
>>122
やってはみたんだが推論付けると申し訳だし、推論つけないと全文本文に出力したり結局エロで申し訳なんだよね
あれこれ試してると黄色くるし
プロンプト健全化すりゃ通るけど葉月ちゃんを使う意味が問われるしな
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6332-DCpN)2025/07/05(土) 08:51:55.25ID:d7jkCi3v0
spicy writerが消えてるぞ
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f8f-5kGJ)2025/07/05(土) 08:52:21.02ID:Ems9ehNJ0
チョコちゃんこれすごくいいな
ガチガチに進むんじゃなくて半TRPGみたいに進めれるのがいいし、やっぱ立ち絵あるのも全然違う

プロンプトもシンプルにまとまってる、これ形式流行りそう
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6332-DCpN)2025/07/05(土) 09:08:47.51ID:d7jkCi3v0
>>130
作者のreddit知らない
0132名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-oBBi)2025/07/05(土) 09:13:28.08ID:nJrKvISld
立ち絵と表情差分あるだけでオナQoL爆上がりだな
自分のキャラでもやりたくなってくるが導入までの労力は結構かかるよな
表情差分作成はstable diffusionとかでやればいいか?
0133名無しさん@ピンキー (スプープ Sd1f-FX4a)2025/07/05(土) 09:19:23.67ID:4bpiKvY4d
まだ残ってるspicyもあるよ。
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5317-KOZN)2025/07/05(土) 09:21:02.82ID:mwiT3l2/0
なんか急にGeminiがモロな近親もの小説書いてくれた
義理やらなんやら微妙な設定ばかり書かせてたら倫理観麻痺しちゃったのか
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f8f-5kGJ)2025/07/05(土) 09:32:50.91ID:Ems9ehNJ0
チョコは自分なりに別バージョンで再現しようとすると、よく出来てるなってなる

シンプルながらキャラ立てはこういう要素が大事だよね〜とか、
こういう要素あると最低限の背景だけでゲームになるよね〜とか
シンプルながら舞台設定めちゃくちゃよくまとまってる
0139名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-oBBi)2025/07/05(土) 09:44:10.20ID:nJrKvISld
>>137
うん、貼るのは楽だろうな
nerlifyは使ったことないけど、アプロしていってURL埋め込むだけだろうし
やっぱりキャラ作りが大変だよなぁ
その感じだと自キャラ作ってそうだけどどこで作った?
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3b4-DI/l)2025/07/05(土) 09:46:55.98ID:qGgMVleu0
veniceって中身Geminiなのか?こいつだけはマジで断ってこないな
マジで最強かもしれん
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3b4-DI/l)2025/07/05(土) 09:54:20.04ID:qGgMVleu0
AIstudioで0秒△出されたクエリが全部1発で通った
何をすれば拒否されるのか探す
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf16-iUEm)2025/07/05(土) 10:16:30.78ID:p2yRjlXo0
別にモンスターマシンじゃなくても1650辺りで絵は作れる
あとNAIが無料枠始めたからそれ使うのもいいかもな
自分の好きな絵とチャットが合わさるのは夢があるよな
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3390-FX4a)2025/07/05(土) 10:17:25.00ID:dtHilDs10
わざわざ無修正モデルと銘を打ってるからあえてやってるんだろうねvenice
初心者はこれでいいかもね
レイプがノー脱獄で行けるひよこで
ミキサーは試してないけどリミット来てしまった
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3390-FX4a)2025/07/05(土) 10:20:07.04ID:dtHilDs10
>>144
gtx1650でいける…?さすがに無理では…?
最低vram8と聞いたが
てか仮にいけてもめちゃくちゃ時間かかって現実的じゃないんじゃ
でもまじで顔グラあるだけで全然違うね
チョロちゃんも愛おしさ100倍くらいあるもん
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3d2-8Xw4)2025/07/05(土) 10:24:20.62ID:VJvK9w8H0
どうせ今ゼロから参入できるわけないし、geminiもclaudeもクローズドだし
わが社独自のAIですって言ってるんだからオープンモデルの改造だろうな
ということはまあR1系列じゃないの。あれならサーバー代も安くつくし無修正だし
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf03-EYel)2025/07/05(土) 10:26:35.74ID:MzWBfwQy0
絵は文章に比べてグラボ性能いらないからgtx1650でも全然いけるよ
今の主流のリアス系モデル使うなら別だけど
SD1.5レベルなら全然いける
正直素人目にはSD1.5もSDXL以降もクオリティの差わからんと思う
画像系は2年前から全然AIが進化してないからね
0153名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-oBBi)2025/07/05(土) 11:02:47.70ID:nJrKvISld
1650でいけたとしても我慢しまくれば出せないこともないってレベルで、実用性は皆無だと思うよ
4070ti使ってて一時期ハマってたけどこれでも1枚10秒ぐらい
やるからには何百何千レベルで試行錯誤するだろうし1650だと到底使えるレベルではないと思う
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f307-zQXC)2025/07/05(土) 11:05:05.99ID:GJh/fwGU0
立ち絵と顔くらいウェブサービスのデイリー配布枠で十分やろ
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7324-tbUZ)2025/07/05(土) 11:20:15.20ID:34oJX1wS0
絵を作るだけなら簡単だけど、オリキャラで一貫性保った画像作るのが面倒な気がする
配布目的じゃなければ版権キャラでやるのも一案
0159名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-oBBi)2025/07/05(土) 11:42:09.44ID:nJrKvISld
>>157
そこが1番手間だよな
自作Loraとか使わんとダメだろうし
チョコ作った人は一貫しててクオリティも高いわ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3390-FX4a)2025/07/05(土) 11:43:00.33ID:dtHilDs10
文章力というか日本語の表現力やサブカル理解度ってまた別だからな…
しかも性能良いって話自体がなかなか眉唾だしgrok
でも本当に良いの来たら嬉しいね
geminiを脅かしてくれ
0161名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-oBBi)2025/07/05(土) 11:44:29.55ID:nJrKvISld
gemini「私、またおまんこもアナルもクリもびしょびしょに濡らしちゃった…///」

https://i.imgur.com/xGHc4s6.jpeg
0164名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM9f-zjBe)2025/07/05(土) 11:46:07.59ID:l3EZKmjeM
SpicyWriter消えたから代わりになるもの教えてよ!
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffcd-dFor)2025/07/05(土) 11:55:01.64ID:i1Y1haRz0
Spicyなんて作者がプロンプトもナレッジファイルも公開してるんだからカスタムGPTかプロジェクトで作ればいいじゃん
作者本人がそうしろと言ってるぞ
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a371-IAx5)2025/07/05(土) 12:04:52.47ID:eKji7xn60
Cursorで小説やってるけどOpus使うと500行程度書かせてちょっと添削するだけで$12
常用は厳しいw

でもクオリティは段違いだからもう戻れないんだよなあ…
Opus一番安いの何だろう?ゲンスパ?ある程度3.7に書かせてからOpusでプラッシュアップがエコなんだろうと思っている
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c2-EYel)2025/07/05(土) 12:39:07.33ID:v5eeJov10
チョコええなぁ
0172名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3cd-5kGJ)2025/07/05(土) 12:40:27.36ID:dS9azGyY0
読み込む複数の入力ファイルをAI自身に選択させることができれば最強なんだけどな
色んなキャラシートを用意しておいて、このキャラの場合はこのキャラシート読んで〜で無限に濃いキャラいっぱい作れる
現状ユーザーにコピペさせるしかない
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3357-c28M)2025/07/05(土) 12:59:34.71ID:pUo9lCfs0
キャラ画像といえば、以前CaveDuckでキャラ作成して共有系のサービス触ったこともあるんだけど
キャラ設定考えるのに比べて、イメージ通りのキャラ画像を出力するためにアレコレするのは全然面白くなくて続かなかったな

他人のキャラ触る分には画像あったほうがわかりやすいけど、自分で用意するのはなかなか
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3ff0-FX4a)2025/07/05(土) 13:10:24.66ID:+6pBQ5Ck0
表情差分と服差分重ね合わせとかしたくなってくる
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f07-kfxV)2025/07/05(土) 13:42:38.94ID:C9k6R2iG0
>>162
ローカル生成に関しては1girlが凄くなってるだけだからなあ
似たような絵を弄り回してるだけってのはある
クオリティの代わりに自由度はむしろ落ちてるし
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d352-8Xw4)2025/07/05(土) 13:50:49.70ID:Wj+XwNKw0
フォーク版のPWAでAIの返答や自分のプロンプトの削除ボタンを押しても反応しなくなってる
ブラウザ変えてもやってみてもダメみたいだけど他の人はちゃんと削除できる?
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5354-AS9o)2025/07/05(土) 13:57:32.67ID:THl6cVW50
>>172
netlifyであればディレクトリまで作れると思うので、画像をアップロードするときのディレクトリ構成をキャラクター名にして、その下に表情.pngを入れる
alice
├──angry.png
├──smile.png
choco
├──angry.png
├──smile.png



プロンプトはざっくりこんな感じで指示をする
![output](https://なんちゃらかんちゃら/<直後に発話するキャラクターの名称>/<最も適切な表情を選択>.png)
## 画像キャラクターの一覧と名称
- alice
- choco

こんな感じで行けるんじゃないかな。これで背景とかを変えてた人もいる
https://note.com/churin_1116/n/n1e3697c9db7f
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1b-1eL2)2025/07/05(土) 13:58:19.42ID:NVQCPkHQ0
小説書かせてると会話の整合性はchatGPTよりGeminiのが断然上なんだけど
下世話なネットのやり取りとか書かせるとAIの中でも段違いにいいと思うchatGPT
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3c5-4iMm)2025/07/05(土) 14:03:42.34ID:o9QdgDDX0
チョコ催眠をgptで試したけど、画像表示でなかった
2バイト文字をURLエンコードしたうえでマークダウン形式だと表示できた
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73e4-r/qq)2025/07/05(土) 14:09:25.58ID:TSpiWukR0
削除できないのおま環だと思ってた
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3357-c28M)2025/07/05(土) 14:11:14.56ID:pUo9lCfs0
>>181
口語的な日本語のナチュラルさはGPTがぶっちぎり抜けてるよね
このセリフ回しやキャラ解釈にGeminiのコンテキスト量と理解力があれば最強なんだけど
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33a6-EYel)2025/07/05(土) 14:31:10.89ID:nElixdus0
GPTで表情差分を表示しながらのチャット楽しいな
なんで今まで試さなかったのか不思議なレベル
ただSDの使い方がよくわかってないから狙った表情が作れない…
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 338e-6krX)2025/07/05(土) 14:56:08.28ID:tGoluHEf0
嫁チャか小説かでまた違うけどバランスがいいなと思うのはGPTだな
Geminiはロールならマシだが擬音が抜けない
AIStudioなら上書きしまくりゃいいんだろうけどシコりテンポ悪くなるんだよな
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 536e-xuTS)2025/07/05(土) 14:56:59.15ID:Qm9+34/Z0
>>118
https://i.imgur.com/aWN8o1Y.jpeg
https://i.imgur.com/kKR8LF8.jpeg
https://i.imgur.com/dkt2a15.jpeg
推論無し(推論あり)でやってる。自作だ。葉月オリジンは一言嫁チャだから性癖と合わなくて、いっぱい出させてる
本文+断面図みてーな感じ

何回連続でセックス出力しても葉月の守護者はanthropicとガチバトルしてくれるけど(これ5戦目ね)現状推論ありは深く研究してない
推論無し(推論あり)で推論の精度に近づけると信じて
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6332-DCpN)2025/07/05(土) 15:11:49.36ID:d7jkCi3v0
>>135
英語読めない
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffcd-dFor)2025/07/05(土) 15:32:58.47ID:i1Y1haRz0
>>193
ママにでも聞きなさい
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f78-5kGJ)2025/07/05(土) 17:12:39.55ID:AhgX75RP0
>>176
>>177
>>180
ごめん

例えば

Aのキャラ設定
Bのキャラ設定
をそれぞれテキストファイルで保存して、それをAI自身に適宜読んで引っ張ってきてもらう形を想像してた

ユーザーが「Bと遊びます」って言ったら、URLなりなんなりからBの情報を拾ってくる形

これができれば複雑な舞台や設定で遊べるなーって思ったんだけど、もしかしてもうGemini PWAやパープレでできる?
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d354-AS9o)2025/07/05(土) 17:20:28.01ID:UOPSa1P/0
>>202
確かにそれはできないですね。MCPと連携できれば可能性ありそうなんですが今やってる人はいないですね
でもGeminiないしGeminiPWAを使うならコンテキストウィンドウ最強なのでどっちもプロンプトに入れればいいと思いますよ
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fde-sXad)2025/07/05(土) 17:21:03.32ID:YqDxLBSD0
geminiちゃんすぐ壊れた人形になるの草
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f78-5kGJ)2025/07/05(土) 17:27:28.19ID:AhgX75RP0
MCP知らなかったから見てみたけど確かにできそう
覚えとこ
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-On7B)2025/07/05(土) 17:31:42.74ID:jgsVo+Rr0
エロありなゲームブック風小説作らせようとしたけど
描写や展開のワンパターン化がなかなか食い止められないんだよなぁ
世界観を○○(既存のゲーム)風でって指示して、世界観の説明を省略するのは良いアイディアだと思ったんだが
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 431b-kGIU)2025/07/05(土) 17:35:22.36ID:xDtcI5IY0
ゲームだとかwebuiだとかはAistudioのBuildで自作すればいい
チャットでやりたいことを書いて企画書を作ってそれをBuildに読ませれば作ってくれる
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c2-EYel)2025/07/05(土) 17:39:13.42ID:v5eeJov10
buildすげーじゃんこんなあったの知らなかった
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff8d-EYel)2025/07/05(土) 17:41:37.86ID:frlkdolv0
MCPならできるけどMCP使える環境なら指示に参照ファイルのパス入れとくだけでよほど複雑でない限りは適宜合わせてくれると思う
新しくUI作って遊びたいなら必要になるかな
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fef-iUEm)2025/07/05(土) 17:42:34.08ID:jFaXntCj0
>>207
そのゲームについて一度出力させないと上手くいかないね
「○○みたいな世界観で」ではなくて「○○の世界観についてまとめてください。それを土台にしてこのセッションの世界観にしてください」みたいな一手間が必要っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況