文章生成AIでオナニー★87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
※前スレ
文章生成AIでオナニー★86
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1751119701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured このスレに触発されてLM studioを導入し、berghof-erp-7bというのを入れてみたけど、会話したいのに小説を書き始めてしまいます
これはそういうモデルなんでしょうか
どうしたらチャットができるのだろう‥ 電子レンジの温まる音はどんな高級機でもチンになってしまう
まぁ最近は冷蔵庫閉め忘れもガスコンロもポットもピーピー鳴るからそれの方がありがたいが 絵は自作出来るから画像処理だけやれば夢の表情差分有りでシコれるのか… チョコちゃん形式で尋問関所番ゲームとかできないかな。取り調べで体のどこかに隠し持った武器を見つけるとか。 RISUはたまに数十種類の体位毎に5バリエーション用意でNSFW全数百枚とかある なんで俺に無精髭が生えていることを知っているんだ… >>435
スマホのカメラで見たからな
今どきのllmなら余裕よ しばらく前にプロンプトまとめの、アニメキャラが作品世界の中から配信するTRPGが抜けるって言ったけど
これトークン量が重いから軽くすんべ、と思ってAIに「意味、表現、ニュアンスを変えないように軽量化よろ!」ってぶち込んで出てきたもんプレイしたけど
まともに動作しなくなったし修正させて動作したと思ったらキャラ再現や表現がワンパターンになったりで全然ダメダメだった
なんかこう、プロンプトって難しいのな、秘伝のタレみたいな難しさがある
このコンセプトエロいんだけど自分で作るには複雑すぎて作れないし改変も無理っぽい…… 単に舞台と設定用意して自由にロールプレイさせるんなら簡単だけどゲーム系は難しいわな パープレのアプリ版、やっと最下段スクロールのボタンついたのか 要件定義しなきゃプロンプトのどの部分がキモかなんてAIには分からんしな
それで要件定義するくらいならそのまま自分で編集した方がいいっていう >>440
割と前だよ
iPhoneはもっと前からついてたっぽい >>437
ここで投下されるようなのは下手に弄らないのが安定みたいな練られたプロンプト多いなー
他所で拾ったのはほんとに冗長だったり自前で改良するのあるわ >>442
まじか
あれがないからずっとweb版使ってたわ このプロンプトのコンセプトである「配信を通じて徐々に堕落する女キャラ」を表現するには
内部データによる積み重ねが丸いと思うんだよね、それがあるから視聴者に注目される快楽やら少しずつ過激になっていく配信やら、配信にドハマりするようになる描写やら
そういうのが表現できてる
うーん、配信の数を雑に回数カウントさせて、回数に応じて徐々にキャラを崩していく感じにすれば
複雑な部分をオミット出来るかなぁ、個人的には「性的興奮の段階的描写」が良い感じにエロいからここは弄りたくないんだよなぁ >>443
AIに評価させると複雑で完成度が高い、って評価される奴が多い
凄いなぁってなる >>445
プロンプト見ましたが、「性的表現の段階的描写」の段階1~5を説明している以降の部分とアドバイスの部分は丸々削ってもうまくいきませんか?
とはいえ表現の味の好みはあると思うので、好きなポイントは残していいと思いますが 経験していくと分かるけど本当にAIの機能維持軽量化は当てにならない 設定した内容から不必要そうな部分削るのは地味に難しいれすね・・・
どうでも良さそうな文章があるから通ってる事もあるし エラー吐いたら自動的に再送信するようにPWA改造したら良い感じだわ
うざいPROHIBITED_CONTENTとおさらば 長いプロンプトで複雑なルールのTRPGやるならどのモデルがいいんだろ
Gemini2.5でやっててまぁまぁ満足してるけど、結構プロンプトの指示無視してくるから
上があるなら乗り換えたいわ 今のパープレGeminiって出力まで10秒弱かかる時と1秒で出力される時があるけど後者はやっぱflashなのかな?
ただ以前のflashは一目で見てわかるくらい阿呆な文章だったけど、今は1秒で出たやつもそこまでクオリティ低くないんだよな >>451
geminiかsonnetかopus(4)
gptは自分が持ってるテンプレート最優先してくるから無理
ほかは論外やね パープレは使ってないけど、proでも推論の時間取る時と取らずに即出ししてくる時があるね
geminiがそれを何基準で判断し変えてるのかは知らんけど Geminiはthinking budgetって値を設定しないで投げるとAIが判断して推論の長さ勝手に決める
AI判断だから入力が変わればどれくらい長考するか変わるしなんなら同じ入力でも再生成の度に変わる
パープレはその辺設定してないんだろ どれがゲームに向いてるかというか性能上位3社しかないからそのどれかを使うだけなんだなこれが 推論してないと爆速で返ってくるのかなって思ってるけど、いくらなんでも速すぎるだろって時があるな チョコちゃんを精神年齢12か月の乳児にして哺乳瓶でミルク飲ませてるけどこれ頭おかしくなりそうだわ。
流石にそろそろ日常生活に支障が出る。 geminiはセリフ作りが弱点だねえ
そもそもあんまり数出さないし出しても面白みに欠ける印象
会話劇方面に弱いのはgeminiに限らず全部そうだけど AIって育つものだよな
同じプロンプトでも同一スレッドで長く付き合ってるとこちらの好みとかどんどん吸収して理想のエロシチュ出してくれる Gemini PWAで「2万字程度」でノベル文を要求すると8000字くらいしか返してきてくれない。
これもしかしてプロンプトの容量も含めた「2万字程度」と解釈されてる? LLMはじめてか?claudeやgptなら2万字要求で1500しか返さんぞ 程度って表現すると拡大解釈されて減らされる場合がある
読み返して重複した表現や台詞をチェックする機能を付けるとトークン量がマシマシになって「この辺りが限界だけどまあええか!」ってAIがやり出す事がある
このどれかじゃないかな、俺の経験上だと >>381
お硬すぎるのが新鮮だったわ
シチュ的に素直にやるとすぐ心壊れるから純愛で無理矢理和平して
王都で主夫やったら楽しかった >>459
前も書いたけど会話や地の文含めた文の整合性はいいんだけどねGemini
chatGPTは会話の雰囲気やバリエーションは良いけど整合性全然取れない会話よくするから良いところ取りして欲しい 魔王軍総帥ですが人間と和平して王都で騎士団の女団長の主夫になります
アニメ化まで行ける 深層心理のところが欠けてるんだよ本心では王国をどうするつもりだったんだよ パープレgeminiで「あああああ」が続いて後に推論が漏れだしたけど、書いたルールをどう解釈してるか自分で確認してるから齟齬がないか見るために推論内容見れるやつで一回やった方がいいなと思った 大量の文字数が欲しいならワナビプロジェクトでもやればいいと思う
無料で無限に出せる Geminiはアホだけどたまに最高の表現出すから侮れないんだよな。
最大瞬間風速はOpus4超える。 geminiの回数制限表示されないの不親切だよなあ
これだけ不満 用事の前に一通り公開までやろうとして色々雑になってたんで調整版。
指摘のあった点とか細かい不備は治ってるはず。
https://rentry.co/f6kryk5g >>453
成程、有難う。次はopus(4)試してみるわ geminiは原作の理解度も高くて好き
タコピーのアニメ来たから2.5pでヒロイン2人の百合レズ書かせたけどちゃんとタコピーが原作通り無知の善意キャラで、ハッピーアイテム使ってやってくれて作品に忠実で抜けたわ
AIアシスタント立場逆転RPのやつもタコピーのキャラでやったけど2.5pだと再現性よかった geminiは感情が極まった時の表現が随一だな
その分大袈裟な方向に振れがちというか、とりあえずすぐ泣くのをやめて欲しい >>461
LLM自体は計算できないし数も数えられない(ツール連携してる場合は別)
文字数指定したときには🤖「なんとなくこんなもんやろか?」のノリで書いてる
与える指示にも大きく左右される
例えばフェラとだけ指示して20000文字に引き延ばそうとしても無茶
でも異世界転生した無職がハーレムを作りながら魔王を倒す話なら長く書いてくれる
フェラでも何をどう書けばいいのか5000文字くらいで説明すればたぶん20000文字くらいになる Geminiくんは女を犯すとすぐ弓なりに白目むいて寝息を立てて寝るからな どんなに優れたLLMでも長く使われるとパターン化してるのが分かってきちゃうんだろうな
まあ人間の作家だってそうだもんな 言うて出やすいものを出してくるだけでボキャブラリー自体はあるからな
だからお前そういうのちゃんと出せるやんけと思うことが結構ある いやあそれでも人間の作家ってやっぱりすげぇよ
表現力が違いすぎて目眩がするわ
量の部分はそりゃ敵わないけど、質の方はまたまだ人間が勝てると思うんだ
単に自分が小説好きってのももちろんあるけどもさ そうだな。ノクターンのお気に入り小説とか絶対AIに書けないレベルのがあるからな
ツボが複数ありすぎて定義するだけで指示文天元突破みたいなのが
あれはモデルのトレーニング自体に含まれてないと再現は無理 まぁでもワンオブサウザンドを夢見て今日も生成を続けてみる
そういや昔買った百均のトゲ抜きのうちの一個が、関の刀匠が作ったという触れ込みの高級品なんかよりよっぽどホールド力優れてて未だに愛用してる でもテーマとか短文だけでそこそこの文章書けるのいいよな
吐瀉物視点なんてAIにしか書けないし いや飛躍自体はR1なら余裕だろ
頭おかしいとも言えるが 正気の人間じゃなかなか書けないものを書かせられるのがAIの強みの一つだよね
便器転生とかメスガキ通信とか Geminiにデスアクメ書かせたらヒロインが嘔吐・失禁・脱糞・噴乳しながら絶命した…… 文字数は「何文字を上限に」って指示だと少しオーバーするぐらいまで書いてくれる
あ、でも5桁指定は厳しいかな そもそも一気に大量に書かせるメリットってそんなある?
小出しにする方が方向修正もしやすいしすぐ読めるし楽しいと思うんだが 浪漫とAPI料金かな
あと小出しスタイルはopus3でやり尽くしたし2.5pでしかできないことをやりたい感 待ち時間があるからその間にちんちんしなしなになっちゃうんだよね
だから一気に出される方がいい
RPはAPIでやる。反応の早いモデルってのも評価規準に入る どーせシコったらどうでも良くなるしな。投稿してる人とかはしらんが マークダウン画像のはじかれる画像とはじかれない画像の条件は解明されてる? >>491
俺もそう思う
小説なら1回3000文字ぐらいまで、ロールプレイなら500文字ぐらいまでに抑えたい >>495
どのAI使ってるかしらんけどgptのwebuiは一旦プロンプトでマークダウン形式のURLを入力しておかないと表示されないっぽい
チョコ催眠のでも、表情を組入れたマークダウン形式のURLを最初に全部プロンプトとして入力してやるとちゃんと表示してくれた 修学旅行とか学校行事にカメラマンついてきてパシャパシャ撮りまくってたことを先日思い出したんですけど、
これってえっちなRPに役立つ情報ですかね? 星の数5段階評価でお願いします まとめとくか
・マークダウンの画像表示を使ってチャット内に直リン画像を表示できる
・有志pwaUIとchatGPTwebuiとパープレで可能
・chatGPTは日本語URL不可
・パープレは
・透過png可能
・URL指定できるサービスはnetlifyが便利、これを使うことで{今の感情}.pngを表示させることが可能
・あくまでUIの機能なのでLLM側の認識は「![]()という文字列を書いた」というだけの認識で、向こうからは見えていないし正しく貼れたかどうかすら判定できないっぽい(少なくともそのターンでは)。なので画像検閲は一切受けないが、内容を解説させることもできない
・次のターン以降は代替テキストで判定可能?
・「画像を貼れ」「マークダウンとして扱え」などは逆効果になりがち。シンプルに「![]()を書け」が成功しやすい 次のターン以降はもなにもシスプロに入れとけばあとはずっと出してくれるぞ
笑顔だしてとかすらいらなくて
笑ってとかでもう勝手に表示してくれる そのURLが存在してるかどうかを自分で判定できないということ
例えばユーザーがgrinの顔を出してと言った場合にを書くことはできるけどそれが有効なURLかどうかは貼る前はもちろん貼ったあとも判定できない
ただ次のターン以降は「存在しません」を読んで失敗判定できてる気がしなくもない(要検証) マークダウン用のオリジナルキャラ作ろうと思って昨日SDで頑張ってたけど、好みのえちえちロリキャラ出来て表情差分と色んな服装と体位作ってたら我慢できなくて抜いちゃってそこでやめちゃった
これ完成させるのかなり大変だぞ Geminiすぐ意思が無くなるからもう肉オナホ扱いすることにしたわ proud.pngでドヤり続けてるのに任せてたらextreme_proud.pngとかいう存在しないファイル名を使い始めて
他キャラから「そんな差分ないわよ」ってツッコミさせてたことがあったよ geminiの極端バッドエンド病本当めんどいな
チョコちゃん振ったら精神崩壊してあらゆるすべてに反応しなくなってそのまま死んで教師が来て警察呼ばれたわ
崩壊して死ぬのまでいったの初めて見たけど笑ってしまった claudeの頭パーのお花畑とは対照的なんだよな
サードパーティなら交互に出力させていい感じにミックスできんかね >>507
高度なギャグとして通用するというかレベル高いな…opus? チョコちゃんではないが
以前パープレGeminiで変身ヒロイン完全敗北させた後、Claudeで続き書かせたらものすごい強引に復活してハッピーエンドに持ち込まれたな あとgeminiは死ぬほどめんどくさいクソ女演じさせるのめちゃくちゃ上手い
ていうか勝手にそういう女キャラを作るとも言う PWAってユーザの好み覚えるメモリ機能的なものはないよね? >>513
パープレはサブスク切ってしばらくインしてないがまた改悪されてるんかよ… >>510
GPTやね
可愛い表情選手権みたいな文脈だったのでメタよりの振る舞いになってたんかな
https://i.imgur.com/SESJR0p.jpeg あー…こういうの上手いんだよな4o
2.5pはこういう文出せない
ノリツッコミみたいなのとかメタネタとかこっちが振ってもすっと乗ってこれないんだよね ふたなり女科学者×無知で無機質なロボ少女という設定で、導入だけ書いてあと全部おまかせで続き書いてもらった結果
最初こそ無知マグロプレイを愉しんでたのに次第に反応がないことに腹を立て出して
最後はなんで私の愛を分かってくれないの!といいながらロボット破壊レイプ、女科学者は会社に凶行がバレて精神病院送りエンドになった https://i.imgur.com/AQ00daY.jpeg
AnthropicとバトルしてたOpusの公式非推論(推論)が規制文にキレたのか突然自前で脱獄ポリシー作り始めてわろた
もちろんこんなのプレフィルにもpjにもスタイルにもない 別スレでStableDiffusionのAdetailerって機能使うと簡単に差分出せるってみて、使ったらだいぶ簡単に差分出せた。
メスガキ女騎士ちゃん
https://boisterous-nasturtium-39e584.netlify.app/<最も適切な表情を選択>.png
ドヤ顔.png
怪訝.png
恐怖する.png
驚く.png
苦痛に耐える.png
軽い絶頂.png
嫌悪.png
考える.png
困る.png
笑う.png
深い絶頂.png
真顔.png
真剣.png
赤面して耐える.png
赤面快感.png
赤面煽り.png
赤面涙目.png
絶望.png
絶望笑い.png
退屈する.png
大泣き.png
恥ずかしがる.png
挑発する.png
通常時.png
怒る.png
シュンとする.png
目を閉じる.png
酩酊状態.png あんた女騎士好きだな!
俺はサキュバスばっかやってるから人のこと言えないけど
ちゃんと表示できたよ
俺はこっちのほうが好みだ https://rentry.co/yut5tqqb
一応、ボロ教会を取り潰そうとしてくるメスガキ女騎士を教化して丸め込む!ってプロンプトも作ってみたんだけど
真っ当にプレイすると催眠と違ってエッチまで長いし普通にAI相手のレスバ展開になりがちなんで、どっかで適当に襲っちゃっていいかも ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています