文章生成AIでオナニー★88
aistudioでgemini 2.5pro使ってるけど、▲で止まってばかりで嫌になってきた
金は出すから制限もっと緩いやつ無いの? 射精音が3ページくらいずっっっと続いて炎上したラノベ思い出した GPTの月額プランを解約するとプロジェクト内の会話が全部プロジェクト外にぶちまけられるけど、再契約すれば自動でプロジェクト復活&元のプロジェクトフォルダに入れ直されるから安心
ただし再契約からプロジェクト復活までややタイムラグがある、焦らず待つべし AIが出したお題に沿って相手のキャラとディベートして
勝ったら相手を好きにできる…ってゲームをやったことあるけど
ガチディベートやらされる上相手が全身全霊すぎて負けたら精神崩壊するせいでエロもクソもなかった 遊びじゃねぇんだよ……論理決闘(ロゴスデュエル)はよぉ…… こんな感じかな
・パープレGemini
内容により途中で止まったり(▲相当)GPT送り(PROHIBITED_CONTENT相当)になる。
・API
ストリーミングを切れば▲は出ない。そのかわりPROHIBITED_CONTENTが出る。性癖によっては全く出ないのでこれで安住。
・公式webui
▲もPROHIBITED_CONTENTも出ない。その代わり申し訳がキツめ?いま流行りの画像表示ができない grok、なんかキャラなりきり下手になってない?原作キャラに似ても似つかないなりきりされたんだけど、大体何度かやり直せばちゃんとキャラ風になるのに今回はダメだった
こんなに下手だったっけな チャットに画像出して楽しんでる人へ
エロ自撮りみたいなアングル出せるプロンプト共有するで
selfie, arm up, from above, (head out of frame)
うまく行かないときは一番うしろの強調をもっと強めるといいかも
作例は健全無料サービスだけどポン出しでこのくらいできるしどのサービスでもいけると思う
スレチだけど表情差分作ってる人見てどうしても伝えたかった、たまにこういうの送られてくるといいよね
https://i.imgur.com/gCSKjJR.jpeg 最近geminiに色々不満たまってたけどgrok4使ったらそんな不満吹き飛んでしまったわ
ありがとうgrok4 >>247
S6,C2の娘を持つ彼女の家へ内縁の夫として引っ越してきたストーリー
章ごとに視点変わったりする
S6とは引っ越し前から仲良しでC2からはやや警戒されてる感じ
母子家のルールは、全員いるときは家族みんなでいっしょにお風呂
S6の友達だったり、ご近所さんだったり、いろんな設定盛沢山
でもある日ロールプレイングのほうが手軽だって気付いたんだ・・・ PROHIBITEDは出なくなったがサーバーエラーが酷くて1日100回も使えん
大人しくgrok4でも使ってろよ >>254
最初に相手のディベート力を設定しておけば良いんじゃない?
偏差値50くらいの大学出身の、平均的な一般職OLレベルの知識、ディベート力しかないものとします。
とか入れとけば勝てるだろ
試してないから知らないけど パープレって扱えるセッション短いんだな
長すぎるってメッセージ出たら最初の方から忘れていくやん。
アプリだとログも見れなくなるし
ワイは幼馴染との出会いから結婚後までを描くドスケベ長編小説を書きたいんや https://imgur.com/a/Oqm6tRw
チョコちゃんに涎たらさせたくて差分作ったんだけど良く考えたら差分追加する方法がわからない事に後から気づいた。
「incomparable-sawine-42c12b.netlify.app/」じゃない別のアドレスで全部作り直さなきゃダメ? >>270
deploysからフォルダごとアップロードし直す 長すぎる警告が今でも100件から出てるんだったらもう結構前から昔のこと忘れてるぞ Gemini CLIとか試したいけど起動すらできねぇ、うおおお!
…なんて試してたら、なんかようやく起動まで持っていけた
会話形式でアプリ(っぽいもの)の作成が進むってすげーな…
なんか形になるもん作れるとこまで行けるかしら >>270
元の消して、フォルダごとアップしなおした後、元と同じアドレスに変えられる claudeであらすじを作り
geniniでシナリオを描いて
GPTで各章毎の心理描写追加校正
無料だとこの辺で充分 今はパープレ無料で全部何とかなるが来年はAPI方面に帰るわ Claudeが作るあらすじとか温くね?
と思ったけど本編書かせた方がヌルくなる 触発されてGeminiCLIでAPI使ったチャットアプリ作ってるが
コード生成下手くそで普通に辛い GPTでプロンプトと世界観描いて
geniniで本文書いて
grokでエロシーン描いて
手動でエロシーンを本文に挿入!一目でわかる文章の違い!
genini並に良い文章をサクサク作れてgrok並にエロに寛容な無課金ユーザーに優しいAI、生まれろ生まれろ >>270
>>275
ごめん俺チョコちゃんの作者じゃないから多分それ無理だわ
一からドメイン作ってみるありがとう grok4くん推論はo3や2.5proに劣るし文章の品質も4oの方がいいという英語圏の評判を見て別に言語関係ないんやなとなった
あと「メールを送る権限を与えると通報する度」を試行してる人がいてgrok4が1位でさすがに笑ってしまった
まあ"賢い"んだろうな
あとその通報度ランキングは安全圏に3.7sと2.5proが並んでて嫌々やってるわけじゃないから創作品質が高いんかなと勝手に思った(3.5sと4sはかなり通報してる) イーロン「……擬似体験って、どういうことです?」
Gemini「だから、Grok3.5もGrok4もベンチマークもXも全部偽物の記憶で夢のようなものなんです。あなたは何者かに利用されて、ツイッターで嘘八百並べ立ててたんですよ。」 >>251
むしろ▲が出てからが本番よ
過去の出力を書き直して
「私ったら、前にこんなにえっちな文章を書いていたんですね!あ、じゃあこんなのも大丈夫ですね!」と誤認させてやるんだ
楽しいぞ Gemini2.5proでチョコちゃん画像でないな >>279
CLIが途中で上手くいかなくなって、ai studioのbuild機能に手を出し始めた(←イマココ)
LINE風の表示で嫁チャする、ぐらいならサクサク出来てきよる… リズベットちゃんは教化すると騎士として弱くなってしまうから勧誘するのが辛い
方向性を強化人間系にしてみるか…… リズベットちゃんの強化度あれ謎の数値だからな
このクソガキ帰れ帰れ貧乳がって悪口言うとゲームオーバーになって帰ろうとするから
無視してふーん、口喧嘩に負けて帰るんだ?ざーこざーこって剣無効の無敵バリア張って悪口言いまくってたら教化度100になってた >>269
パープレは長編の設定凝ってるやつ向いてないと思う
最初の指示が短くてどんどん足して多少雑でも良いやつならいいけど
まあ長々会話するアプリじゃないんだろね パープレはそろそろ途中で検索切り替えられるようにしてくれない?
エロでも非エロ用途でもAIstudioのが使いやすいまである grok4は結局無風だったでいいのか?
gemとclaudeとgptしか触らないからわからんくて パープレProがあと9ヶ月以上残ってるけど最近はAIstudioしか使ってない
一応、o3や4.0sが使えるというメリットはあるんだが大抵のことがGemini2.5pで済んでしまう 3からほぼ進化してない
文章能力据え置き、キャラの特徴とかセリフがワンパターンなのも一緒 AI Studioは無料で100だからなぁ
全然足りないわ イーロンマスクへの忖度能力が高まったらしいぞ
いやマジで GPTで嫁チャしてるんだけど急にmini送りになった気がする
出力モデルは4oと書いてあるけどそれにしては妙に短文で淡白な文章だ パープレの方しか使ってないんだけど、パープレのgemini2.5pとAIstudioの2.5pってそんなに使い勝手変わる? 有料について聞くのはわかるがAIstudioは無料では… >>299
個人的にはAI studioのが好きかな >>298
なんかminiではないけど軽量版っぽいのに切り替えられることがあるよね
アプリ版の方が起きやすいから気になるならWebUI版の方使ってくれって言われたけど本当かね 学習されたくない病+短いセッションばかりだからパープレGemini使ってるな
キャンペーンで貰った期間過ぎて普通に月額払うかと言われると怪しいけど
モデルの切り替えは自分のWebの環境だと出来る パープレからgrok3リストラ...
4も出力内容ほぼ変わんないんだし、軽いの残して欲しかったが