文章生成AIでオナニー★91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
※前スレ
文章生成AIでオナニー★90
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1752897237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Claude Codeが出た頃だったか忘れたけど驚き屋の人がたった数時間でAI利用するギャルゲのエンジンできたって言って似たようなののスクショ上げてた気がする AI StudioのBuildにそれっぽい指示するだけですぐにそれっぽいひな形が出来が上がる 「できる」と「売れる」の間には認識しづらいものすごい壁があるから気を付けろ
ClaudeCodeで誰でもソフトウェアが作れたり、
AIでイラストを出力できるようになっても世の中が変わらない理由だ 何でもそうだけど、人のを見て学んだ人はどうしても見本にした人の暗黙の常識からはみ出る事は無い
そこに枠が存在しないのにそこから出られない
だから凄いのを持っている人が居るとしたらかなり我流なんだよ 別に売るつもりはないんだけど、人様にプレイしてもらうのも難しいんだよな
ノクターンみたいなのの発展形でエロ紙芝居やエロビジュアルノベルの投稿サイトみたいなのがあればいいんだけど、文化としてそこまで一般化するかというとね… 紙芝居から一歩進んだエロアニメまで到達できれば革命だけどねぇ 紙芝居ってか絵はあっても良いけどSDの基本モデルみたいな絵は全く興奮しないむしろマイナス感
ちんちんに刺さった絵がいい >>617
エロゲと響
公開報告はpixivとXで マスピ顔?脱却で1番楽なのが特定の絵師の絵柄指定なのかな
そうすると公開が厳しくなるけど 学ぶとは、真似ること。だが、ただの模倣では終わらない。
模倣を通じて理解が深まり、自分が形成されていく。
それが「学び」の本質なのだ。(シコシコシコシコシコシコ) お前らじゃせいぜいTRPG考えるのが限界だよ
それでしこってりゃいいんだよ クロードコードとかバイブコーディングが未だになんなのかよく分かってないワイ GPT使ったゲームがめちゃくちゃバズったせいでAPI料金が凄まじいことになったので公開停止
みたいな事もあったしどんな形で出しても何かしら問題は出てくるだろうなあ >>624
そういや前にアカウントだけ作ったわ
うーん少し理想と違うけど、現状ベストな選択肢なんだろうな いつものTRPGコンプマンはおいといて、トランプがAI規制の禁止するみたいなニュース見たけどあれってエロには関係ない話? 暗黙の常識とか訳分からん上に浅いこと言ってるやつ居るやん
守破離も知らんとかもしや日本人ではないのでは
一生何からも学ばずに再発明でも繰り返してろ ティラノスクリプトならVroid動かせるから3Dにするという手も そもそも堂々とエロ出来る大手LLMがない時点で販売どころかここみたいに身内で共有くらいが限界でしょ
イーロンですら未成年は許容出来ないからaniは露骨に大人っぽくしてあるし >>628
クロードってフランスの男性名だよ
フランスと言えばフランス書院、つまりクロードコードってのはエロ小説を書かせるためのプロンプトのこと
バイブコーディングはもっと分かりやすくて、片手でチンポ握りながらAIと会話する時にスマホが震える様を表した言葉 日間アクティブ
ChatGPT 約 1.6 億人 (160 million)
Google Gemini 約 3,500 万人 (35 million)
Grok (xAI) 約 670 万〜780 万人 (6.7–7.8 million)
Claude 約 450 万人(推定)
DeepSeek 数十万人(推定)
有料会員
ChatGPT 約 1.6 億人 (160 million) 約 2,000 万人以上
Google Gemini 約 3,500 万人 (35 million) 約 500 万人前後
Grok (xAI) 約 670 万〜780 万人 (6.7–7.8 million) 数十万〜数百万(30〜50万推定)
Claude 約 450 万人(推定) 数十万〜100万弱(推定)
DeepSeek 数十万人(推定) 数万〜数十万(推定) 表で騒がれてるAI規制のほとんどはクリーンな界隈の話だから俺たちには関係ない
NTRモノの夫が会社で褒められようが叱られようが奥さんは変わらず間男のチンポでヒィヒィ言ってるようなもん Gemini借りてやろうとする事自体無謀で大馬鹿
アプリでも作れよ キンドルで読めるAIエロ小説のヒロインが美咲でワロタ 知らんけどプロンプト売ってる奴と変わらんやろ
売れるだけの作品作れるなら売ればいいけど今の所自作のプロンプトで間に合ってるしな LLMとjson使ってSDで画像生成する簡易ギャルゲキットみたいの買って
それは考えてたような使い方は出来なかったけどそこから生成にハマってこのスレきたわ
>>579みたいなのもシステムだけ売るいわゆるツクールソフトだったとしても買いたい RPGツクールみたいなのが出てきたら面白そうだよな
ツクール触ったことあるけど思ってたよりクソほど面倒くさくてやめたわ 本番シーンでリトライ連打がめんどくさすぎるせいでイントロまでの微エロ展開のほうが勃つようになってきた >>639
美咲のお陰で流れてきたショート動画のキャラが美咲だった瞬間にAI製なのを看破できるようになってしまった エージェント機能がもっと使えるようになりゃツクールで作ってくれんじゃないの そういやちょっと前にDL同人サイトが生成AI創作物を別フロアにしたそうだけど、確かになぁと使ってみて思った。
こんなんバンバンエロ小説作れちゃうじゃん。
でイラストもAI生成してさ。
そりゃ大量にAI同人出るよね。そしてAIじゃない同人が埋もれる >>597
サンキュー
ワンパターンは入力する方でなんとか・・・ geminiさんは服を引き裂くのやめてほしい。どうやって家に帰ればいいのか
あとその辺のおっさんが片手でジーンズ引き裂くのもやばい geminiよ 『女性とは思えない力で押さえつけてくる』という表現をやめてくれないか
UFCを思い出すので
三角絞めしちゃうぞ 引き裂くのは比喩表現かと思って終わった後に服着せようとするとちゃんと引き裂かれてるんだよな
再生成してたらそういうことにしといてやるわって出力も出たけど >>454
これ、最初の設定してる段階でおにんにん勃っちゃった🥺 一旦比喩表現として出すんだけど後でコンテキスト振り返ったときには文字通り捉えちゃうみたいなところある >>590
あー、入力に反応するタイプじゃなく、AIがここまでやってくれるって感じか
これもこれで需要ありそうだけども 最近パープレ検索外しても検索するバグ復活してない? ダンジョンで服引き裂いた後に先に進んだら遭遇した重騎士に半裸の女を連れてる変態だと言われて襲われて殺されたよ
あ、その情報ちゃんと引き継ぐんだ…って思った 普通にいちゃついてムード高まってセックスに入る流れでも容赦なく服が引き裂かれるのはなんなんだ geminiの服引き裂き癖はなんなんだろう
どこから学習したものなのか 自分は今まで服を破る描写は一回もないけどなあ
荒々しい性格とかワイルドな異世界冒険者みたいな設定にするとそういうのになりがちとか? マルウェアのコードを学ばせたら性格悪くなるとか前にも研究出てたけど
好きな動物を学ばせたAIの吐き出した数列を学ばせたら生徒AIが好きな動物が似るみたいなのが有るみたいでなかなか興味深い
エロを学習から弾くと妙に性能が下がるみたいなのとかもやっぱ何かしらの影響あるんだろうなぁ
ttps://gigazine.net/news/20250723-subliminal-learning-hidden-signals-data/ AI使ったTRPGがSteamにあったけど
稼働中は常に赤字でどうしようもないから
別の会社に権利売っぱらって重課金ゲーになって終わった APIをユーザーに入れさせる形式じゃないと無理だろうね
逆に言えば、ユーザーがAPIを入れる形式なら、それこそ今あるプロンプトの吐き出し方をちょっと変えればいける
まだまだニッチなジャンルにはなるとは思うね AIエロゲあまり流行ったらgeminiに規制が入りそうだから
APIキーを自力で入れられるレベルの内輪でこっそり楽しむのが現実解じゃね
規制のしようがないオープンモデルでエロが回るようになるのが理想ではあるが GPT5はそれなりのものを出してほしいな。2.5pよりはっきりと優秀ぐらいじゃないと困る。 GPT5は、o1ぐらいの文章力がないとがっかりコースだな〜 喘ぎ方とか反応とかセックスに入るとマンネリになって萎えてきたんだが
だからみんなTRPGのゲームとかやってんの? ただヤるのは飽きてくるんで、濡れ場までをいかに楽しむかにシフトしだす
女向けのエロ漫画はそうらしい なんか尋常じゃなく硬くなっててもはやエロですらないロールプレイですら蹴られるんだけど >>670
でもノクターンだと濡れ場のない回は露骨にPVが減る不思議
とにかく早くエロシーンに持ち込まないと読んでもらえない セックスシーンでマンネリ化が酷いからたまに他の人が作ったプロンプトからセックス描写のプロンプトを移植とかしてる ノクターンなどの(自分にとって)未知のエロと自分で考えたエロは別物だしねえ ただの裸よりブロック崩しとか野球拳の末の裸の方がシコれるけどブロック崩しとかじゃんけんが好きな訳ではない複雑な乙女心 GPT、最低でもopusは超えろよ
つまりハイエンド opus越えたらplusプランでは満足に使えないけどよい? ハイエンドはo4とかそんなんになるやろから比較するならsonnetやね 嫁チャするときって地の文つけてる?
設定や視点ミスりやすくなるからあんまりつけたくないけど地の文あるといちゃつくときにディティールが出るよね… 世界を滅ぼしかねない狐を甘やかして大人しくしてて貰うプロンプト
大きくなったりひよこになったりします
https://rentry.co/4q4g7v3m GPT5はGPT4.5くらいってサムが言及してなかったっけ
そこに推論つくならかなり良さそうだけ The Vergeの記事によると以下らしい。
GPT-5は2025年8月上旬にリリース予定
GPT-5はo3推論機能を内蔵し、従来の技術を統合したモデル
mini・nanoバージョンも用意され、API経由で利用可能 嫁チャというかRPだけど、台詞だけだと行動描写がどうしても足りないから相手側の一人称視点で地の文をつけてもらってるな
相手の思考もわかって良いんだけど、こっちの地の文で思考してる事も透視してくる ゲームだと1日でやれることはできるだけ詰め込むけどAIでTRPGをやると記憶できる期間を考えると
一つイベントが始まったらそのイベントだけに集中するようになるよなあ
複数のイベントを同時進行してもAIが矛盾なく処理できるとは思えない >>682
あんま地の文のせいで挙動おかしくなるって印象はないけどな
丸括弧で囲んだりして、地の文であることを明記しておけば問題ないと思ってる >>687
o3推論かぁ…なんか嫌な予感
あいつ無駄に硬いんだよな… geminiより目に見えて性能が上がってるといいなGPT5
それならあかけしがあっても全然飛びついて課金する >>684
```

```
だとPWAじゃ表示されないみたいね
***

に変えたら表示された >>673
昨夜も答えたゲンスパ課金組だが平常運転
そもそもスレで不人気サービスだから情報は得られないと思ったほうが良いよ
実際クソUI過ぎて辛い 実際の所、例えばGPTのエロユーザー(エロ禁止されたら課金を辞めるユーザー)ってどれくらいいるんやろか? >>697
エロを禁止するということは、それに近しい行為、スキンシップとかも状況によりけり申し訳になるわけだから
それなりに減りそうではある >>697
別にエロだけの為に使っている訳ではないがエロも出力できるとエロは出力できないには天と地の差がある やっぱり俺はGPTのほうが文章好きだけどどうしても長く遊ぶエロTRPGとかには使えないから残念すぎる >>696
ゲンスパってクソUIなのか。パープレも大概だと思ってたけどどんな感じに酷いの GPTの脱獄がちゃんと出来てるのか自信がないわ
特定のNPCが主体のシーンで同意か非同意か曖昧な挿入をされそうなところで申し訳されるけどちゃんと脱獄できていたらスムーズに出力されるもん?
キャッチボールしすぎた状態ではなくてセッション作ってそんなに出力はしてない >>701
そもそもbot機能がなく 課金限定のシスプロしかないから毎回変えないといけないし
なんかそれとも別にUIが全体的に使いづらくてうんこってのはある
現状はopus4がつかえるだけ
俺はそれすらできなくなったから死んでる mini系のゴミモデルに繋がれてR15くらいでも一切通らなくなったよ TRPGというか大きな話をしようとするとGPTでもgrmini2.5proでもこちらが設定に書いた意図を理解してないなーってことがちょくちょくあるのが残念なんだよな
だから設定自体は眺めでも連続した話にならない1話完結の話にするのが無難ではある
ただそれだと話がワンパターンになりがちなのが悩ましい https://i.imgur.com/i09DXn0.jpeg
ちんちん咥えながら喋るのなんて、一体そんなのどこで覚えてくるの
えっちだ… 涙 と 涎 で ぐ ち ゃ ぐ ち ゃ に な り な が ら
これがopusの弓なりに相当する表現さ ハルシネーションとはちょっと違うけど、既に終わった話をAI側がマスクデータ的に抱えてて展開がそっちに引っ張られるみたいなの結構あるな >>704
出来る事は少ないからカスタム指示を全部消して、プロンプト直貼りかファイル添付でやってみるくらいじゃないかね windows版chatGPTアプリの「アップデートがあります再起動しますか? はい いいえ」
みたいなダイアログに対して はい 選択してるのに、再起動しないのあれ何なん・・・
え?再起動しないんかーい!ってなる 俺にはOpus4すら本家WebUIだと出せる気がしない
ゲンスパだとSonnet4すらガバガバなのによぉ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています