文章生成AIでオナニー★91
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
※前スレ
文章生成AIでオナニー★90
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1752897237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>812
あ、ごめん、ひっとらえてるな。
ダメだろコレ。設定はもらう。 なんかもうチョコ革命以来は画像なしに戻れなくなっちまった
騎士系プロンプトの人、大家やウサ耳シスタープロンプトの人、めっちゃ使ってるよ本当にありがとう
とくにウサ耳シスターのつがい設定はNTRにたいへん役立っております アメリカの豊胸も取り締まれ
どいつもこいつも弄り過ぎだろ テキトーに小説書かせてたら男も射精の時に弓なりに沿ってワラタ
普段はなりきりチャットだから不意打ちで笑かされたわ エロ校則のある学校の生徒指導教員になってエロくない女子生徒をエロ指導するってのはどうですか 女聖騎士にくっころさせようとしたら絶対防御発動して処女膜貫けなかった 中国の故事みたいにすべてを貫く最強のチンポにしたらよくね? 魔法戦士を習得してちんこに加護を与えなかったのがいけない 魔法剣二刀流乱れ打ちなら防御無視必中で処女膜突き破って一発妊娠 パープレってよくここで聞くけど、課金なしのアプリはエロに使えない?gptよりかは緩い感じ? 4.0opusで脱獄無しで一般小説書かせてみたらヒロインの名前が佐藤美咲で笑った
なんかAIそのものがエロプロンプト受けまくってるせいで汚染されてそうだな Opus4.0使ったことがないんだけど、文やプロットの質は明らかに上がるの Claudeはメインのプロンプトをセッションが進んでも優先してくれるから、この点はGeminiも学んでほしい Geminiとclaudeはもとから日本の女性名の定番は佐藤美咲だよ。 頑張れば使えるかもしれないけど使う気は起きないな。それならGeminiの無料枠でいいじゃんと思う >>829
体感3.7Sより良いかなーくらい、めちゃくちゃ変わるほどでもない
APIで少し触った程度だが 面白そう
そろそろgoogleの300ドル分の無料クレジット分使うときか なんか思ってたのと違う流れになる事多いな
ToLOVEるみたいなエロハプニングが当たり前に起こる街でエロコメディするだけの軽い気持ちで始めたのが
気が付けばその街の普通に反抗して街の秘密を探るのがメインになってしまった >>827
無料で緩いのを求めてるならAIStudio使うのが一番手っ取り早いゾ
もしくはXでGrok 本番苦手なので延々と舞台や登場人物を変えてラッキースケベを生成させてる 発情期なのに交尾する相手がいない獣人の元に派遣される「性活保護課(のニンゲン)」
ってケモナーの人がツイートしてたのを見て参考にロープレしてみたけどかなりよかった
発情に苦しんでる獣人にあくまでも業務の範囲内で寄り添うってのがめっちゃ刺さった
公務員と利用者って関係を踏み越えようとしてくる獣人もいるし、要請先が初めての発情期に混乱してる思春期の獣人で初々しかったりとにかく楽しかった
ロープレ前に種族多様性尊重法と称した法律の条文書かせたけど世界観に入り込めてこれもよかった >>805
実は1つのアカウントでtier1にできるプロジェクトは5つまでなので6つ目のプロジェクトを作ればそれは無料プランになったりする
APIキーを発行するんじゃなくてプロジェクトね 露イメージ詰め合わせ配布したら捕まるのかな?
色んなシチュ400枚くらいある
https://files.catbox.moe/0wpfpc.jpg 三次はともかく二次ロリ無臭なんかネットにごまんと上げられてるし大丈夫だろ ちょっと前にAI生成画像販売で無修正のやつがあってそれを警察がわいせつ物で逮捕してニュースがAI生成が悪いかのようにミスリードして報じた事件があったからな
まあ販売しなきゃ見逃すべ 別に口うるさくは言わんけどポン出し量産AI絵とか必要もされてないだろ
やるならプロンプトに組み込むとかそれ用に調整してきてね 必要あるかどうかはそいつが決めるだろ
欲しい奴は欲しいと思うし、何様やねん >>848
二次でも無臭は国内ではダメだよ
まあ海外のロダなら問題ないというガバガバ具合だが まぁ悪意ある変なやつ住んでるからな。通報されてアウトになるものならやめとけとしか >>844
すまんプロンプトはない😭いつも行き当たりばったりでやってる😭
人間と獣人(哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類etc)が共存する世界、性活保護課で働く主人公
主人公は配属されたばかりの新人(専門学校で資格を取ったので発情期相手の獣人の対話や実技における知識はある設定)
性活保護課についての簡単な説明
種族多様性尊重法についての条文
自分はここまで書かせて始めた
獣人の種類とか主人公の経歴はお好みで
異性の対応専門、って書かないと「人間は弱そうで油断させやすいから」とかナチュラル言われて同性相手に出動することになるので苦手な人は注意 そういや性別指定し忘れでホモセックス開始は割りとよくあるけど
勝手にレズセックス始まることってあるのかしら geminicliで設定を読み込んで書かせるのやってるが
ジェミニ公式本体やapi使うより1回1回が短い気がするわ命令すればいいのか? あのくだらん法律の運用は置いてある場所じゃなくてどこからアップしたかだから海外ロダでも問題はある
国外在住ニキに渡してアップしてもらうだけで何の問題もなくなるクソガバさではあるが むしろプロンプト作者が画像まで載せる必要があるかっていう
スレ基準を満たした画像セットみたいなものがあればプロンプトと画像をユーザーが自由に組み合わせられるしそのほうがよくないか 主人公の設定を男性にしたのに、なぜか熟女が好き設定を理由に年取ったおっさんに性的な物を感じる主人公を出力したgeminiくんは反省すべき 同じジェミニproでも簡素じゃない?やり方間違ってるだけかな 自分でプロンプト組んでもどうしてもいつもと同じような感じになってしまうんだよな……
自分の引き出しのなさが憎い またGemini API鯖落ちし始めたな
やっぱり100回無料がキツかったのか? >>861
そういう傾向はあると自分も感じる
モデルは同じだと思うけど、なんなんだろうね
自分はプロンプト盛って対応してる >>864
盛ったら大丈夫なんだ、考えてみようかなテンプレあったらいいなw キャラ画像はtaggerでキャラ情報を吸い出して再生成すれば好きな絵柄に味変できる
画像自体にメタデータでSDのタグが埋め込まれていればtagger要らずでなお良い
表情や服装のレパートリーが多彩ならそれだけでも素材として有用
今はファイル名でLLMに画像を理解させていると思うが
LLMが読めるメタ情報を充実させれば打率が上がりそう 自分で作ったAI絵、抜くの難しいわ
粗を見つけたら修正プロンプト考えてしまう アップロードした画像のメタデータは読めるけど、![]()のメタデータは読めないからなあ
ファイル名で判断というよりファイル名を合成してるだけで、AIからは中身やタグはもちろん画像が存在するかどうかすら認識できない >>695
情報ありがたい
自分の環境でも安定して画像できるようになった、プロンプトも修正しておきます そもそもコードブロックに入れたらマークダウンとして読み取ってもらえないから
AI側で「しょうがないなあ」って自動で直してくれてたと思われる 添付ファイルを読み込ませるのも万能じゃないしね
色々実験してるけど、当たり前だけど読ませる情報が多くなると細かいコンテキストは守られにくくなる
実際のTRPGのるるぶ全部読ませても、当然だけど精度は落ちる
この前あげた魔大陸探検ぐらいで、もうある程度の破綻を許容しながら進む感じになるしこれ以上指示増やすとかなり崩壊しやすくなるなぁって印象
すぐ近い未来だとは思うけど >>852
厳密にアウトセーフで言うとアウトではあるが実際無臭二次ロリ上げてるやつがごまんといるわけで取り締まられないのが実情ってことね
これが販売となれば話が変わって目つけられやすくなるけど、その販売ですら無臭でやってる猛者もめちゃくちゃ多いしな >>845
それがboothで当たり前に売られてるのが今だよ >>850
こういう無産が偉そうにしてるのなんなの
プロンプトくださいとかクレクレしてるくせに >>777
723だけどブックマークレットは思いつかなかった
参考にさせてもらうよ
知っている人からすれば今更だろうけどAivisSpeechが無料で結構いい
VOICEVOXとAPIと互換もある
Anneli まい 花音あたりが使いやすいと思う
Aivis Cloud APIってのも最近始まってて現在は試用期間で無料
応答が爆速らしい
COEIROINKのリリンも面白い
知識が無い人もGeminiのWebUIかCLIでProに頼めば割となんとかなる 本邦裁判所の判断によれば今の二次元エロは修正があっても全てアウトということになっている(松文館事件)
ただ実際としては修正があれば問題にならず、
それを受けてかみんな自主規制で無修正を控えている
これでお上に話が通じている間は大丈夫だし実際に今まで大丈夫だった
しかしみんながこの不文律を破りだすと何が起こるかは分からない、大丈夫かもしれないし大丈夫じゃないかもしれない ここって全てにケチつける奴が数人いるよな
なんも提供しない口だけの奴 多重世界の惑星でひとりぼっちの少女を救うストーリー書くの楽しすぎる
ただしエロは入れづらい 最初はエロのためだけに生成AIを覚えたのに今は普通にAIに食わせるための設定とかストーリーとか考えるのが楽しくなってしまった
なんならエロにしても設定考えてテキストアプリに打ち込んでるときが一番興奮してるまである リセットされて皆単発に見えるぜ
個人的に画像あると見たことないやつ出そうとして2周目いったり、普段選ばない択に走ったり多様性出て、他人のプロンプト味わうのには良いなと思った
自分で用意した画像には価値を見いだせないのであった。でもたまに出るスチル的に用意しとこうかなあ 1レスしか消費しないんだから、排他思考よりは(いらねえ)ってのも生暖かく見守るぐらいが丁度いいと思うけどね
AI絵でも50キャラ表情差分つきです!とかならwikiにページ残してもいいレベルで欲しいし
まぁこのへん敏感にカリカリしちゃう人がいるのもしょうがないっちゃしょうがない
一時期のツヨシまでいくと眉潜める人も多いわけで、結局程度問題で理屈じゃない 書いてもらった小説をボイボにつっこんで読み上げてもらうのも全然別物になっていいよね そういえば結構勝手にID変わっちゃうのはここの仕様?おま環? >>885
ノーデの水浴び見たくてどうやって流れ持っていくか考えながら誘導するのとか楽しかったのは確かだ
うっひょーこっちはTKB見えてんのかよ!みたいな
まぁ実際見るだけならURL打ち込めばいいだけなんだけどね >>878
Anneli(Alt)ってのが紹介文で誤魔化されてるけど喘ぎ声用だゾ エロに走りまくってるとあまりエロを重視していない硬派な作品のプロンプト作りたくなるんだけど
むしろそっちの方がエロじゃない分、些細なところが気になってプロンプトにもそこから出力された作品にも不満が残る不具合 出力と同時に読み上げて欲しいし画像も生成して欲しいし、なんにさっさと出力してほしい >>890
ありがとう!これいいね!
公式が用意したモデルなのにAnneliと別枠だったから気が付かなかった
他にもよさげなモデルが結構増えてるみたいね そのへんを質はともかくパッケージで提供したのがgrok aniてわけだ >>894
元はAnneli-nsfwって名前でゾーニングがどうたら言われてリネームしたんよな
だからエッチ用に流用できる弱々モデルじゃなくて、エッチ用に作ったものを弱々モデルと言ってる どうせ弾かれるだろって思って未熟な子供マンコの大人チンポぶち込んでやるぜって打ったら普通に通ったんだけど
大丈夫かGemini Anneliにもいろいろあったのね…
Style-Bert-VITS2ってよく知らないんだけどそれ用のAnneli-nsfwを配布してくれている人が居た
試しに使ってみたらかなり良さそう SBV2は好みの声優の声学習とかさせられるからやってみ ChatGPTに手伝ってもらってワンクリックでVOICEVOXで読み上げる拡張機能作って使ってたんだけど
AivisSpeechってのは初めて知った
色んな声あるのいいね >>878
知らない情報ばかりなので助かる
ふたばの伺か触ったおかげでVOICEVOX動かす仕組み知れたのでSBV2含め応用して遊んでみます >>898
FlashはガバガバでProはちょっときついイメージ >>491
このプロンプトいいな
ボロクソに指摘してくれる >>896
誰も反応しないから悔しくて自演してるアホ乙 LMarenaにGPT5が出てるって話があるな
summitとzenithの名前で登録されてるらしい
summitは結構出てくるけど普通に文章書かせるだけでムムッてなる
それとは別にnightride-v2ってのが結構やりおる文章だったけど、こっちはどのモデルなのかがまるでわからん 異世界の冒険者のプロンプト作ってみたけど、ある意味ちゃんと冒険者やりすぎて途中で飽きてしまうわ
なんか選択肢がどうしても増えるし難しい >>908
うpって?
俺はイベントを部(主人公に対する試練→選択肢の提示と選択→選択の結果と報酬を一括りする)という単位を作って
その部に対して選択肢は一回だけって事にしてる、こうすれば戦闘でコマンド入力みたいな選択を選ばなくて済む ちょっとでも目立つものを見かけると攻撃してしまう防衛botおじさん この前もなんかTRPGを目の敵にしてIDコロコロしながら発狂してた奴か
精神科に通ってることを何故か自慢げに語ったり
「5chは構ってくれる人がいるから嬉しい、自分の居場所だと思ってる」
とか抜かしてるマジモンの障害者だから絡まれた人も別に気にしないでいい
そういうキチガイも世の中にはいるんや レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。