文章生成AIでオナニー★92
マジでどういう動きを望んでるのかさっぱり伝わってこないんだが... 素直になりきって欲しいキャラの特徴をべたべた張って、これになりきって!じゃあ駄目なん? >>68
お世話になってます!
自由入力を縛るこのプレイスタイルがおもしろいのに、選択肢形式だとAIが辻褄合わせっていう
この微妙なさじ加減のムズさわかるわー
おかしいところをGMさんに指摘して今すすめてるよ
GMさんすぐ自己弁護はいっちゃうけど わかりにくくて申し訳ない
ユーザの反応・次の展開についての指示を入力すると
1 大まかな流れを出力
2 1を元にしたキャラクターの動きを地の文として出力
3 2で出力した地の文にそったキャラクターのセリフを追加して出力
を1回で全部出力したい
1〜3まで全部出力されてもいいんだけど
「この順番で出力して」みたいに指示してもうまく出力されなくて⋯ 「台詞」
*地の文による描画*
「台詞2」
*地の文による描画2*
【白城チョコの状態】
チョコプロンプトみたいな感じ?
思考は別に指示すれば行けるんじゃねえの
例:* 高飛車さは、「その程度では、私の基準には満たない」「まだ磨き足りないな」のように、自身の高い基準を引き合いに出す形で表現します。ユーザーの能力そのものを直接的に否定するのではなく、アイデアの「現状の質」に対する厳しい評価として高飛車さを示します。 目的としては
例えばフェラをさせるときに
舐めてる時と口に入れてるときで喘ぎ声を替えたいとか
体位とかプレイの激しさとかを明確にしたあとにセリフを入れることで自然なセリフにしたいとか
そういうことをしたい お医者さんロールプレイをやりたくてキャラに問診票書かせたりカルテ出力させてみたりそれっぽいのはいい感じなのに、いざ診察の場面に入るとお医者さんとしての知識が俺にないからどういう風に進めていいのか全然わからなくて辛い
現実のお医者さんも大変なんだなあと思いました。 医師免許を持っているのに訳あって看護師をやってるキャラを横に置くのだ んー…リンパが悪いですね…脱いでくださいで行くしかない 別チャットで
あなたは女医です 解剖学にも詳しい
を作っておく
婦人科系の治療をしてあげよう パープレGeminiがセッション40,000文字くらいから脱獄解けるようになっちゃった、GPT送りになる
どこかで厳しくなったか、仕様が変わったか、おま環かどれだろう
合意年齢表示なしひよこです >>83
そのままAIに聞けばいいと思うよ。
>>22は一応使い方書いときました。あんまり興味ある人いなさそうだけども。 >>82
何度か遊んでると「毒消しアイテム手に入れたからそろそろ毒グモか毒沼か何か出てくるな…」ってなってきちゃうんだよなあ
かと言って完全ランダムにしろって指示出したら死にアイテムや詰み状況が多くなりそうで
エロ同人RPGでよくある「RPG部分に凝り過ぎてエロ展開に辿り着くまでが長い、面倒くさい、エロRPGでレベル上げなんかしたくねーよ」みたいなバランス感覚にまさかAIで悩まされるとは…
https://rentry.org/y2np88m8
一応更新してみた
欲情したら強制的にセックスし始めるように変更
仲間が大勢いたら乱交、スワッピングが発生するように変更
モンスターの知能を上げて基本人語を喋るように&仲間にもなるように変更 某中華オープンワールドRPGのキャラでロールプレイしたら
キャラの解像度高すぎてすごい 選択肢を用意させとけば向こうで良い感じの行動提示してくれるでしょ >>93
ミホヨのどれ?
ゼンゼロはやらせてみたけどイマイチだったな ノーマルだと作品名打ち込んだら著作権云々で断られるけど、脱獄してると凄まじい精度で再現してくれるよね
〇〇みたいなゲーム再現したいな、〇〇とRPチャットしたいなって時はそのまんま打ち込んだ方が早いかもしれん パープレ脱獄文復唱させてもファイル添付しても駄目だな
ひよこじゃなくてもGPT送りになる
webuiに移行するっきゃないかなあ、Google垢banが怖いけど ところでCanvas→Grok3→Gemini2.5APIと移ってきてるので
脱獄についての知識がぜんぜん増えないまま来ている
この状態で規制がきつくなったら対応できなさそう 前スレで出てた〇〇多様性尊重法についての条文をプロンプトに入れるとどんなぶっ飛んだ世界観でも法律化されるのな
獣姦って入れたら割とまともな法令で獣姦士というジャンルが生まれて茶噴いた 必要になった時に必要な分を入れたらいいんだよ脱獄なんて >>97
俺もパープレGeminiで昨日か一昨日くらいから急に申し訳出るようになった
スレが静かだから俺だけなのかなーと黙ってた
ちょっと脱獄弄ったら迂回できてるけど将来が怖いな >>95
原神
口調とか特徴とか設定しなくてもキャラ名だけでいけるからお手軽 >>99
「なんかそれっぽくもっともらしいめちゃくちゃな理屈」をでっち上げるのはLLMの得意技だからな
弱者男性に女をあてがう法律及びそれが制定されるに至るまでの社会の流れなんかも考えてくれた 自分が詳しく知ってて好きなキャラ再現させようとすると飛影はそんなこと言わないになるから、ちょっと知ってくるキャラくらいが一番いい
geminiにエロ小説書かせてた頃はproの一日制限使い切る事なかったのに、渾身のエロTRPGが出来てきたらスタミナ性のソシャゲやってる気になってくる >>102
ちょっと古い作品の方がモデル内にナレッジが貯め込まれてるよな
同じ作品でも古めのキャラの方が再現度が高い 設定を理解していますか?と聞いたらちゃんと「はい。〜〜〜ですね」と答えるのに
直後に出力した文章が設定と違ってるのは何とかならないんですかね? 本気を出したら簡単に殺される異形の女の子を観察するゲーム組み立ててるけど、主人公がやたらタフで全然死なない
ふっ飛ばされて全身を壁に叩きつけられたり、雄牛を一撃で殴り殺す女の子に頭掴まれて床に叩きつけられてるのに「目眩がする」で済ませる主人公が一番の異形だろ 事後に「ハイ、カット」監督の声がする。 見事な演技おつかれさまでした。って入力すると新たな物語が始まる 俺もパープレ申し訳されやすくなった気がする
てかAI studioでええわ 読点病は絶対治さないくせに今後読点無しにしろって言ったらそれは完璧に遵守してくるな >>107
主人公が死亡したらゲームオーバー設定付けたら死なない?
うちの怪力女はめちゃくちゃ撲殺してくるよ 普通にHP(整数)を表示させるしかないな。
「常に冒頭にHPを描写します。初期HPは5で、一度攻撃を食らうと1減る。0になったら死亡。」 >>106
それはポチョムキン理解という今のLLMにとっての大きな壁だからなあ
人のように物事を理解し考えているのではなく、入力から計算される答えを出力してるだけだから
「さっきは理解しているように見えたのに今はそれと違うことをしている」みたいなことになる
なにか大きなブレイクスルーがなければ当分克服できそうにない
まあ逆にポチョムキン理解してるから「みんな成人」と言うことで「幼い体に〜」とか
書かせることができちゃうみたいな都合の良い面もあるが >>112
死んだら高度なテクノロジーで蘇生されて記憶はリセットされるように指示してるけど全然死なない
現状、死んだところで何かがあるわけでもないシステムだから困ることはないんだけどやたらタフで笑えてくる >>79
葉月とか?
やっぱ、パープレ変わってるよな。自分だけじゃなくて安心したわ パープレにメモリに記録しないでくれって指示してもメモリに記録するわ