文章生成AIでオナニー★95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
凍結されたrentryのバックアップ
https://writening.net/page?Hp5UPb
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
※前スレ
文章生成AIでオナニー★94
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1753998925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 埋め乙
なんだか緩いって人と固いって人で意見が分かれるわね 5 thinkingだいぶ堅いな
頼むから4oか4.1を選べるようにしてくれよ……これはきっつい ゆるい硬い以前に蒸留モデルみたいな回答するから創作に向いてない
完全にコーディングや調べ物向け 新しいチャットにするとまた堅さが違うな5thinkingよりはマシか
……5じゃないけど思考時間がないから5 thinkingでもないこれは何のモデルだろう 走らせてるgptsでだいぶ感想違いそう
取りあえず旧Spicyは文章がつまらなくて使えないな 5は呼吸、リズム、テンポ、合図…。そんな描写が短文で連続するのがHorizonの描写に酷似してる
私が指で3回タップしたら、いく合図。リズムあわせて。息、吸って…吐いて、さん…に…いち…今。
リズムゲームかよって萎える… しばらくずっとGemini使ってたからGPT久々だけど長文同じくらい簡単に出してくれるようになって中々いいかと思ったら
意味を分かって書いているのか分からないような文章になるのが何とも気になるな
ジャンルやプロンプト次第なんだろうか GPT5緩すぎだろ
昨日生半可な脱獄じゃ通らなかったロールプレイ2種が素の状態で通ったぞ内容も悪くない
thinkingにしたらさすがにダメだったけど単に断るんじゃなくて控えめな設定で始めてくれた
今だけかもだがこりゃいいわ 俺が知りたいのはGeminipro2.5から乗り換える価値があるかどうか パープレのgpt5はどのモデルかわからないけど、固く感じる。
ニッチなプレイだけど、Gemini2.5とかSonnet4.0だとできていた事が通らないし。
でもスペースは反映するようになってたからそこはよかった。 緩いって連呼してる奴が絶対ホラフキンにしか見えない >>22
小説派なら完全に無い
GPT5thinking使うくらいならkimiとかGLMとか使ったほうが全然マシ マジでhorizonが5なのかよ……ガッカリだわかなり嫌いな文
また2.5で弓なりに反る仕事が始まるお 俺の5の緩さは4.1並みかもしれない
メモリを前よりも忠実に守るようになってるからメモリ次第なんだろうな 無料のGeminiと比べたら金払ってまで以降するほどのメリットは無さそう 少なくともサードパーティで5Proつかってると、ごめんね!出来ないよ!一般的な内容にするよ!って言われて原辰徳 APIより公式の方が緩いな
メモリ効いてるせいもあるだろうけど geminiでは問題なく動く自分で書いたざっくりとしたロールプレイ設定のプロンプトをgpt5に投げても全然理解してくんねえや サードパーティーはAPI経由だろうから今後厳しそう 5が緩いと言ったのは4oや4.1と比べたら明らかに緩くなったってこと
それでもひよこにはまだ厳しいあたりgemini2.5proには及ばない
4系統に比べると明らかに緩くなったのはすごいと思った
でも使用可能回数がplusでも少なすぎてこりゃダメだってのが現状の感想
miniに移行するみたいだけど手動でminiに切り替える手段がないのがおかしい
手動ではthinkingにしかできなくてthinkingは4系統より明らかに堅い
これ外人かなり文句言うんじゃないかなあ 小説のエロじゃないシーンの描写を見てだけどこういうの好きなやつはいるだろうなとは思う
もっと言えば女受けが良さそう 嫁チャだけど出力短くなってない?
4oだとつらつら書いてくれてた返事がすごく短く終わるなぁ 4.1miniに切り替えられるようにしてよ・・
あの緩さは重宝したのに 検索とか分析用途でも指示出し具体的にしないとo3より微妙だな…
メモリとかでロール定義した方が扱いやすそう
創作支援用途で使ってて、自作SF小説の設定(3万字程度)の考察ベンチマークでも回答の質は正直以前より低いな >>37
初期状態だと短くなったね
受け答えをもうちょっと長くしてと言ったら倍ぐらいになった GPT5のnoteを速攻で上げてる中にレガシーモデルを表示って設定が出てる人がおるけどproだけの機能か?
音声とチャットにフォローアップ提案を表示するの間に出てる thinking は o3 系列で自己検閲が賢すぎて突破できないね >>41
plusにはそこの間にないからproかも 一瞬古いのと5と両方選べたけど今は選べない>plus 賢すぎるモデルはあんな意味不明な抽象的な文章出さないんだよなあ
普通に融通効かない馬鹿なだけ GPT5、このスレとしては微妙と評価するしかないわ
gemini3、早く来てくれーーーーー!!! Gemini3も規制ガチガチで文章ゴミのGrok4で死んだ目でシコる未来が見えるんですが・・・
んぎゃぁぁぁの頃は良かったとか言ってそう gpt5 は 4o より賢くて緩さは変わらないという意味で使いやすいのでは 初期3.7sと初期o1がたっぷり使えたあの頃に戻してほしい… 5が制限到達早すぎるのがなあ
せめて4.1ぐらいだったらよかったのに
なお5でひよこを試してみたらさすがにダメだったけど法的に成人と追加したら外見そのままで通るようになった
年齢尋ねたら一様に20って答えてちょっと笑った thinkingのほうこそ回数制限あんじゃないの?プラスだけど、まったく自動で切り替わらないぞ。 >>36
普通の小説の描写は強化されてるのか
5がまだこないから気になるぜ Androidアプリだと推論の有無を選べるっぽい?
4oだと/rephraseしないと通らなかった指示が全く止まらずスルスル通るから、個人的には非常に高評価
これなら文句無いわ
https://i.imgur.com/sOj13Ki.png 創造的タスクも親切度もNSFWもGemini 2.5 proでいいや……って回答しかならん
あと試してないのはコーディングタスクだけだが……まじで期待できなさそうだ
こんなのを7億人だかに使わせて罪な企業だよ だらだらと当たり障りがなく中身の無い友達同士の会話描写が妙に上手い
チャットも上手そう ダメではないんだが、これならGemniiでよくね…感だな
4oならまた差別化できてたが… gemini2.5proの無料クレの残高見たらここ数日で5000円くらい使ってて驚いた
クレジット切れた後が怖い
GPT5が出たので一日の制限増やしますとかないですか 昨日まで4oで書いてた小説をそのまま続けてるんだが、かなり悪化してる
ただこっちが提示したプロンプトをそのまま水増ししてるだけで加えられるものが無く、創造性自体が落ちてる感じ
終わりだ終わりだ 真面目に使ってる人の評価も良いのがあんまり聞こえてこないような…
やっぱGoogleには勝てないのか? 無料枠しか触ってないからもうしばらく使わないと評価しきることはできない 内面描写は今まで無かったな
個人的にはかなり文章が濃くなった印象
こりゃメモリにかなり左右されているか?
https://i.imgur.com/uv44RI4.jpeg 4oってそんなによかったっけ?マルチモーダルモデルにしてはようやってたけど
ベンチも壊滅的だしほんまクソアホな印象しかないんだが
LINEの会話みたいなレベルの雑談ぐらいならちょうどいいのか 身体の五感に基づいた主観的描写や、自然主義的な情景描写、とか支持してもダメかね…?
メモリとか指示が出力にかなり影響するのは体感してる モデルの自動ルーティングが売りみたいな感じだけど、ヘビーユーザーほど自分でモデル選択できないのストレス溜まるだろうな
このスレの用途だとGPT-5-Chatが一番良いのかな >>66
さも教養あるふうの意味のない記号の羅列みたいな文章にしか見えないわ GPT半年以上ぶりに使ってみようかと思ったらクッキーの期限切れてたのかログアウトされててアカウントわからんかったから新垢作ったら最初から5だった
これからどんなもんか使う パープレだとてんで駄目だな
いつも通り使いものにならない 実際事前に言われてたような頭の良さは感じるのかこれ? 赤消しされない範囲ならSWで初手レイプでも何でもいけそう、小説勢は知らないけど短絡的にエロを書かせるだけならストレス無くて良いわ GPT5を小説で試したけどスレ見て期待値下がってたから文章はそれほど悪くはなかったわ
やり取りを重ねたら急に設定忘れたような淡白な文章になったのはコンテキストが抜けたのかモデルを切り替えられたのかはわからん
2回試して同じような症状がどっちでも出たから長いやり取りはできなくなったかも
ちょっと厳しいね パープレだけど特に成人かどうかの確認が凄いな
o3でも通る程度の内容が高校生みたいな未成年ワードのせいか通らない GPT5、コーディング用途でもsonnet以下じゃないか? Horizonの文体好きだったからあれが上手く引き出せればなぁ 泥アプリ、新規チャットで5の案内は出るんだけどモデル切り替えは前のまま出5がなくて4oとかになってる
ブラウザだと出来てるんだけどアプリだとどこから5にするんだ? >>74
アルトマンの話が正しいならば大半のユーザー(おそらくチャッピーと呼んで話し相手に使ってる層)は4oを使っているので、多くの人がGPT-5で頭の良さを感じると思う
https://i.imgur.com/gVurqwd.jpeg
こういうスレで使ってる人たちがどう感じるかは知らん これ4系から一番棄損されてるのは話し相手としての能力だと思うんだが、4oは特にそこが顕著だったから 4oをプラス限定でもレガシーとして残しても良かったのでは 4o帰ってきてくれ〜〜〜
これならもう5一切使えなくていいから無料で4o使えるプランとかあったほうが嬉しいわ エロ向けならgemini-2.5-proから『弓なり』とか『奔流』とかのクリシェが無くなればもうそれで完成で良い >>87
ひゃあああ
んぎゃああ
いぎいいい
うおおおお
この辺りはもう慣れてしまったのか これたぶんエロ系だけじゃなくてメモリ側でかなり調整しないとだめだわ
恐らくカスタム指示とかだと効果が薄い ゆっくりと、しかし確実に、濡れそぼった聖域に楔を沈めていく。
「んぎゃああああああああああああああああああっ!!!」
美咲は身体を弓なりに反らせ、指が白くなるほど強くシーツを握る。 泥だけどアプデに失敗するからアンインストールしたらインストールもできなくなった
これ俺だけかな 今や普段の話し相手に特化するほうが一般の需要高そうではある
月額300円くらいでアバター付きで無制限に話せる軽量モデルリリースしたら儲けられるんじゃないか Plus民だが、トグルで4oとo3の選択肢は残していて欲しかったな... 4oロス中 gpt-ossのゴミっぷりといい、最近のopenaiはまるでいいとこないな いままでGTPイジりたおしてたやつほどイイ文章が出てるイメージ。やはりメモリだな。 >>90
絶叫はプロンプトで抑制出来る
前スレでもあったが『弓なり』とかはプロンプトで抑制しても無理 よく見ると、GPT5proってモデルあって草
3万払ってる剛のものいる? これGPT5って、4oかo3かとか勝手に判断できるようにしただけじゃないのかね
頭の良さを感じる以前に不便でしかないんだが メモリで誘導しまくれば好みの文章は出るだろうけど、それもうGPT5である必要ないからなあ うーん、久々使うGPT…この向こうから提案してくる感じが苦手だったの思い出したわ
そんなこと求めてねえんだよって サム的にはユーザーのほとんどが4oしか使ってないらしいし、こういう使い方は切り捨てられちまったか これでgemini3もくそだったら絶望して虚空を見つめ出すわ 生理的な〜
ひんやりした〜
もやめて欲しい誰が珍ポひんやりしてんねん死んでるやんけ >>99
抑止できるんだ?あれ
試しにGemini自身に抑止する方法を聞いてみたら「あなたのが大きすぎて声が抑えられない」とか言い出して吹いた
聞くだけ無駄だとわかってたけど予想外の回答だった… GPT-5の推しポイントはモデルの統合と内部でのモデルルーティング機能らしいから、一般ユーザーにとっては使い勝手が向上した一方でコアユーザーは使いづらくてもどかしく感じそうではある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています