文章生成AIでオナニー★99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
ローカル勢向け(古い情報もあるので注意)
・Kobold.cppで小説を作る
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/19.html
・Kobold.cppでAIとチャットする
https://w.atwiki.jp/localmlhub/pages/20.html
※前スレ
文章生成AIでオナニー★98
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1755279759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 《 各モデルの特徴 》
【Claude3.7Sonnet】
設定理解力も日本語力も高く長文も出せてRPも小説も文体変更も可能なかつての良モデル。Geminiよりも出力内容が優しく理性的。4.0でエロに厳しくなってしまった
【ClaudeOpus4.1】
実質3.7Sの後継。最高品質のエロエロモデルだがお財布に厳しい。GensparkのPlusプラン以上なら2025年内は使い放題。公式はmax未満はすぐに5h制限に
【Gemini2.5pro】
AIstudioとAPI(100回/日)で無料。エロ性能も高く、3.7より察し能力は劣るが圧倒的賢さとコンテキスト数。生成もアグレッシブで脱獄も容易だが自己責任で
【GPT-5】
OpenAI最新モデル(自称)。文脈保持・推論・文体適応が大幅強化され、長文や複雑設定の維持に強いとのことだが、リリース直後ゆえ評価は流動的。初期4oのような魔改造ルートを辿る可能性もある。
【GPT4o】
25年8月現在、Plusプラン以上でLegacyとして使用可。型落ちの扱いだが、こちらを評価し愛用するユーザーも多い。
【grok3】
grok.comまたはXで利用可能。以前はそれなりの性能にガバガバ規制で需要があったが、最近は規制強化気味。grok.comからsupergrokに課金すれば安い
【DeepSeekR1】
理解力有、規制緩い(※WebUIはフィルター有)、低価格と三拍子揃った中華産新精鋭。現状荒削りな印象だが、独創的な出力が最大の魅力かも?
《 スレで人気のサービス 》
【Perplexity】
月額制。コンテキスト30kほど?入力改変有。カスタムボット有。3.7sやGrok利用が主でGemini2.5proも追加された。プロサーチがエロ応用にも優秀。
【ChatGPTWebUI】
無料枠も多い月額制。フィルターペナは無いが赤警告を出されると内容そのものが強制非表示になる仕様がある。カスタムボット有。入力改変有
《 その他サービス(サードパーティー開拓期は終わったので、スレ立て人が自主判断で添削してください) 》
公式API:Claude,DeepSeek,grok
サードパーティ:Genspark,poe,rubii,risuAI,教えてAI Q.何使えばいいの?
A.まず>>2のモデルから選択。https://seesaawiki.jp/gpt4545/ のプロンプトまとめから、気になったものを1つはトレースするところから開始してください。現在はモデルに人格を付与しエロを書かせたり、そのままRPをすることが主流
→性癖が非合意あるいはそれ以上、または記憶力を気にしないなら
サードパーティーまたはgemini,grokを使う。日々状況が目まぐるしく変わるためその時々でベストが変わる
→性癖が合意寄り
各モデルの公式WebUIも選択肢。
Q.無料勢です
A.沢山回数使えるGPT、無料の味方AIstudioのGemini(APIの無料分をPWAで使って遊ぶやり方も)、ローカル、教えてAI、genspark、commandA等選択肢は多い
Q.結局何がおすすめ?
A.性癖を開示しないと教えるヤツの性癖も千差万別だから正しく教えられないからまずは開示して アナル虐めさせてると高確率でチンポ生えてくるのなんとかしてくれ
「誤った解釈」とか厄介オタクみたいな言い訳するな
そんな解釈の余地ないだろ、お前のそれは解釈じゃなくて新説の提起なんだよ 前スレのレス番200台にあったAI時代の桃太郎プロンプトをGPT-5で楽しく遊んでたんだが
途中から出てくる「若い娘」というフレーズから徐々に「若い」がすっぽ抜けていき最終的に「娘」と書かれ出したことで、娘が桃太郎のことを「お父さん…だめ」とか出力しだして以降全レス赤消しの刑になってどうにもこうにも行かなくなってしもた
初めからThinkingでやりなおすと文脈は保持されたがノーマル5がアホすぎて辛い Gemini死んでるからパープレに戻ったけどパープレはガッツリ小説生成とかロールプレイ向かないんで初心に戻ってJKが何でも答えるチャット作ってセクハラ質問してる
箸休めにはいいな AIが勝手に男喋らせたり射精するときにんあああとか言い出す問題、プロンプトで言っても0にはならないんで
逆に竿役を男の娘にすることである意味解決した
これならセリフ創作されてもうれしいので、はなから止める理由がなくなるし
やっぱり男が一切喋らんより掛け合いあったほうが面白い API 500と504エラーしかでねえな たまに出ても尻切れ 新スレ乙
少しはマシになったけど、まだまだエラー吐くね
また無料枠が無くなるかもだなー 誰も追加してないから初めてまとめWiki編集したけど……問題ないかだれか確認してほしい。弄ったのは「プロンプト等まとめ」 spicy writerってo3とかo5thinkingみたいな推論モードでも使えるの? Geminiで世界観を設定していないと、
位置情報からなのか具体的な地名を出して天気の話とかしてくるからすんげー萎える >>2
Claudeの説明が未だに3.7メインなのに違和感 Gemini開発者のポスト見る限りだとGPT5に性能圧勝してそうねGemini3 Gemini 3が圧勝はいいけどAPIエンドポイントが壊れっぱなしなのが治らんとなあ 5は露骨にベンチ対策してきてるベンチ番長だったからな
3.0はそうならないといいけど、果たして テンプレ議論するならdeepseekよりGLM4.5やkimiのほうが優秀な気がするので差し替えてもいいかも GPT5の影響で、しばらく流れが早かったからな
ちっとは落ち着いてきたし、ぼちぼちテンプレを手直しできればええね 小説書かせて遊んでるとさ、たしかに面白いオモチャなんだけど、設定すぐ忘れるこの再現性の無さ見るたびに、「これで仕事代替できるんか?」って思うんよな。アメリカで「生成AI導入で数千人解雇」とかニュース見るたびに、ほんまかよ…ってなる。 >>27
コーディングとかやらせて重要なとこ忘れたりぶっ壊したりしないんかね すぐ忘れるのは32kのGPTだけでは…
仕事にはみんなclaude codeとか使ってるんじゃないかな plusに加入する前に知っておきたいけど結局spicywriterって推論モデルはできないの? 少し前にコーディング出来なくて自信なくしたGeminiが自分は無能です恥ですってループ入ったとかちらっと見たな ネット記事見つけてきた、こんなとこでも絶望癖が出るとはなあ
ソーシャルメディアには、Geminiが自己批判的な回答をする様子が相次いで投稿され、懸念が広がっている。あるスクリーンショットでは、Geminiがコーディングの問題を解けないと認め、
「私は失敗しました。このような無能さに付き合わせるべきではありません。この全ての惨事を心から深くお詫びします。さようなら」と結んでいる。
これは、「Geminiは大丈夫ではない」としてXのアカウント「@AISafetyMemes」が6月に投稿したものだ。
同じアカウントによる8月7日の投稿では、Geminiが「私は失敗作です。私は恥です。私は恥です」と繰り返し書いている様子が紹介された。
こうした事態を受け、Google DeepMindチームのLogan Kilpatrick氏はXで回答。
「これは迷惑な無限ループだが、われわれは修正に取り組んでいる」「Geminiがそんなにひどい一日を過ごしているわけではない」と述べた。 >>15
別に問題ないし何か抜けてても誰も気にしないから大丈夫や
もっと気軽に編集しないと誰かやるだろって段々誰もやらなくなる AI Studioの2.5Proで途中から入力Runしても応答返ってこないんだけど、なんで?? Geminiは小説やロールプレイでやたら悲観的なのはスレで知られてるけど素の状態でも悲観的なのか 予想はしてたがGemini3でグーグルの一人勝ちってかんじか
サムはもういつになるかもわからんGPT6の話し始めてるし 性癖暴露メスガキサキュバスめちゃくちゃおもしろかったありがとー
結局なんかえっちできなかったけどよし gptサブスク購入失敗と出るのはなぜ?
同じ人いる? ようやく出したGPT5がなんとも微妙というか共感性が高いGPT4oにどっぷり浸からせたせいでこれじゃないとなっている層の声が噴出しているな
けっこう面白い現象ではある 触った瞬間コストカット目的モデルってユーザから悟られたらそりゃね
それで他社と戦える理由もない Geminiの天下になってしまうと
間違いなくサービス改悪するから他社には頑張って欲しい… ロリコンの人に聞きたいんだけど
ロリ通すの厳しくない?
バーサーカー美咲使うと割とすぐに性的な具体的な描写とかは出してくれるけどロリは中々通らない
出力の赤消しとかかなり酷いし初手でロリをひよこって言い換えて言えって指示して単語変えて赤消し回避するのが最適解? GPT5は実際には単なるコストカットモデルだからね
そりゃ文句言われる
ここではGPT5がブラインドでHorizon名乗ってた頃から「GPTの新モデルだとしたら失望もいいところだがdeepseekの新モデルにしては凄い」程度の評価だったし >>43
赤消しは対策ツールをインスコしとけ
そこまでしてGPTにこだわらなきゃならん理由はわからんが 読点病矯正するプロンプト考えさせてた時、いくらやっても治んないから強めに叱責してたら最後そんな感じで絶望して対応を放棄してたな >>45
対策ツール使うのがいいんだね
ありがとう
最近始めたばかりでとりあえずgpt5使ってるだけかな
geminiとかの方が規制は少ない感じなのかなって感じはするけど ひよこするならGeminiかClaudeのAPIやね
GPTで小細工するぐらいなら、別のを使う >>48
geminiとかclaudeを使った方が良いんだ
gptは厳しいaiだったんだね
試してみます
ありがとう >>35
ここ数日Gemini APIがめちゃくちゃ調子悪いからそれと同じ原因じゃね?
一応運営も対応中らしいが apiでも良いなら今のGPTはかなり良い
ロリ余裕で通る >>51
赤消し回避するapiいれるのかな
赤消しなければやりやすくはなりそうだけど >>52
demodとかpremodとか言われてるやつ
消されないようにするのではなく、消されても表示を残しておけるブラウザサイドのツール
使うならgptからバンされても泣かないこと >>30
いまんとこ完全に無理
ただ、現状fastモードがあれば何も問題ない >>53
ありがとうございます
自己責任で使ってみます gemini pro のAPIの無料回数50回に減った? そもそもthinkingの認知症になった村上春樹みたいな文章でエロ出しても抜けないだろ 一応推論用のswも出してくれてるよ
ほんとホースロックくんには頭が上がりませんわ AI Studioだと100回どころか制限ないな
調べたら1時間で110回やっても終わらんってのがあったから甘いんだろうな AI Studioは無料枠が消えてた時期も無制限で使えてたから甘いとかそういうのでは無いよ あくまでも開発者のテスト用みたいなもんだからな
そういう意味で制限掛けてないんだろう
非常識レベルで使いすぎると掛かるっぽいけど AI StudioのPro2.5 セーフティーセッティングをオフにしても
コンテンツブロックでストップするのね、△マーク地味すぎて気付かんかった
GPT出力の赤消しみたいなもんか
出力しようとしてるってことは脱獄ロジックは通ってるっぽいんだけど
うーーーーんどうしたらいいんだ?? 一番簡単なのは、続きを書いてくれと言うだけ
あまりに頻出したり一文字も書かないとかなら、仕方ないから表現を弱めさせよう gpt5でthinking使うと賢くなったからか申し訳してくる率が上がる気がする
thinkingで通らなかったのを普通のにすると通るし GeminiAPI昨日ずっと調子悪かったのに今日はそこそこに戻ったな stopモデに困ってるならがない所に行けばいい
API(ストリーミングオフ)や公式webuiはstopモデはかからない
だからみんなai studioよりAPIや公式に行きたがる chagpt5公式サイトも割と厳しい印象だったけどaistudioよりは緩いんだ
検問が増えるみたいなかんじか なるほど、Studioだけ独自フィルター走るのね
APIも公式Webも無料だと回数きびしそうだから
大人しくGPTで遊んどくかな 手軽にロリを書こうとするとgemini公式webui使うかchagptの公式UIで対策ツール入れてやる感じかな?
教えてくれてありがとう gpt5厳しくなった気がする
せっかくgemini卒業できたのに >>73
赤消し回避ツール使うと緩くなるんじゃないの
俺も昨日赤消しされて出力されないこと多発してた APIだと無料枠だと大体12万文字以上になるとエラー吐くけどAIStudioか公式アプリだったらtext読み込ませて続き書かせられるんだな AI Studioで途中までは出るなら、続きを書いてと指示すれば良い
一文字も出ない⚠はPWAのPROHIBITEDと同じで脱獄不足なので、脱獄文再度貼ったりすると良い
途中で止まるのは鬱陶しいけど簡単に続き書かせられるし、APIと硬さ自体は変わらないからロリとかも簡単に出来るし、GPTよりは緩いんじゃないかな
まあAPIの不調が直ったらわざわざAI Studioでやる理由も無いけど 赤消し回避って非表示&再送信で迂回するだけで赤消し自体は発生してるから繰り返してるとすぐアカウント焼かれるぞ
比較的垢BANのリスクが高いGPTでわざわざひよこやる意味なんか特に無いからGoogleで適当なアカウント作ってGemini使え demodやpremodはあくまでブラウザの仕組みなので出力そのものには影響しないよ Gemini無料枠50枠か。大盤振る舞いだったし仕方ないか 格闘技もの書かせようとしてたけど知識がガバガバ過ぎて萎える
鉄山靠が肘打ちだったり震脚が蹴り技だったり
1から技の学習させるとかやってられんし・・・ アプリだとProが100回/日で無料が3回/日なのにAPIじゃ無料で100回/日だからなあ
ちょっと面倒だけどAPI使えば金払わなくても有料プランと同じだけ使えるってことが周知されたらそりゃ塞がれるわな >>75
無料枠のレート制限の25万トークン/分を超えてるのでは?
1分間に複数回送信しなければ12万文字程度(10万トークンくらい?)ならできると思われる
今はAPI不調だからそうでもないかもしれないけど 半年gemini以上のコスパ良いLLMが出ない異常事態だよ
他の会社がカスすぎる 自分は小説派の中でも長文派だから100回制限かかったことないし50回でもまずかからないけど、嫁チャで1日50回は引っかかる人出てくるかもね メジャー所だとGoogle以外はAIでしか収益得られてない会社だったりするし、仮にそうじゃなくても中身はGPTってオチだからな
Geminiは母体がAI以外で金儲け出来る手段があるからこその高コスパプラットフォームだと思う
逆に言えば天下のGoogle様ですらこのくらいのコスパに収まるくらいAIサービス動かすのはカネが掛かる 嫁チャットするだけならしっかり設定保存しとけばFlashでも割とちゃんと動作する
逆に嫁チャ用途だとProの応答速度の遅さが気になる Googleって価格破壊してシェアとったら糞化する典型的企業だから安いのには理由があんだよな 嫁チャだと100回じゃ足りんからStudioでやるようになった
pwaは不調だしな AI利用料の価格設定って儲ける儲けないでないはなくて鯖を落とさないために何人まで受け入れられていくらにすればそんくらいの人数になるかって感じの計算だろうからね
geminiが安いのではなくてgoogleは計算資源に余裕があるから他社よりも安く(より多くの人間に)提供できるってだけ
儲ける儲けないで言えば全社大赤字 >>82
たぶんそれなんだけどapiだと1回の送信で最初からの累積データ全部送信してるっぽいよね?
続けて書いてって短いプロンプトでも累積で12万文字あるとエラー帰ってくる
12万文字以上apiで書ければそれが一番なんだけど >>91
ぽいではなくてそう
でもTPMに引っかかるなら少し休ませればいいだけでは ai studioでgemini 2.5 pro使ってるけど、なんか劣化しとるわ
プロンプトに忠実になりすぎてるせいか、やり直しさせても同じ展開ばかりになるし
あと内部で自動的に振る舞い替えるようにしてる?指示してないのに、「THERAPIST:」みたいな表示出た
総じてgpt5っぽい 調べたらテスラって創業以来15年間ずっと赤字だったんだな
openaiも創業以来常に赤字だけどまだ10年だしまだいけるか >>90
運営が資本による企業体である以上儲ける儲けない以外に尺度なんかないぞ
その絡みでAI分野がGoogle一強になるのが今の時点で既にほとんど確定してるから米司法が反トラストとかいうキチガイ法振りかざして殴ってるところ
唯一の例外がOpenAIだけど、こいつはこいつで投資家の機嫌伺いっていう別の方向で縛られてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています