0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f27-Pj3+)2025/11/12(水) 13:14:36.38ID:XRlkaYXV0 そもそも覚えてたら正しい文章になるんかって話もあるし 桃太郎で鬼退治したところまでのテキストを読ませたとする 次の展開を書かせて @お供と旅を続けて他の鬼退治をする(記憶力は低いが展開に無理はない) Aお爺さんお婆さんの家に帰る(記憶力が高く当初の目的を終えたら家に帰ることを重要だとしていて賢くもある) B大きな桃から生まれた自身の出生の秘密を解き明かそうとする(記憶力は高いが唐突な展開になってる) みたいな感じになったらどれを正解とするべきか 大抵のモデルは無難な@になるけど、AとBの線引きは難しい
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fc8-Pj3+)2025/11/12(水) 17:04:32.59ID:SGatJiZs0 その辺はtemperatureで制御するんじゃないの? 頭悪いモデルだと難しいかもしれないけど