文章生成AIでオナニー★102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ ef1e-M1Je)2025/08/31(日) 01:02:58.41ID:hbOHeZrO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。

エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ

スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/

rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki

※前スレ
文章生成AIでオナニー★100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1755890926/
文章生成AIでオナニー★101
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1756273643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f27-i4zS)2025/09/01(月) 18:16:48.33ID:gGkXU4cp0
>>353
たたき台だけ作らせてチェックは人間がやるよそりゃ
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4336-YdP+)2025/09/01(月) 18:19:07.77ID:IXSo4hwO0
>>356
いやだから13文字の入力で4500トークン使われてるって話をなんで無視してるの?
入力絞ろうが出力でトークン消費してるって結果そのものだけど
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 18:20:40.41ID:mH7zqi+P0
>>358
いや逆に聞くけど数万トークンの出力を一気に出してるの?
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4336-YdP+)2025/09/01(月) 18:25:35.05ID:IXSo4hwO0
>>359
なんで一度に数万トークン出すっていう話になるの?
入力をどれだけ工夫しようがトークンが消費されて長期セッションになると性能が落ちるから長編作品は難しいねって話でしかないんだが
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 18:28:32.10ID:mH7zqi+P0
>>360
いやだから、入力・出力含めて使われるトークンの大部分は入力トークンになるんだよ普通
チャット履歴が含まれるから
なのにお前は出力も含まれるから入力トークン絞るのは無意味って言ってるから突っ込まれてるの
だから俺は性能落としたくないなら入力トークン絞れてつってんの
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efb0-wyo+)2025/09/01(月) 18:33:50.95ID:j1Ruvq5T0
なんの喧嘩してんだ?
入力トークン数が100でも1000でも10000でも、出力トークン数はあまり変わりがないのだったらちょっとでも入力数を絞ったほうが良いよね
って話なの?
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9303-NYLM)2025/09/01(月) 18:36:01.38ID:4EblZqYw0
入力という言葉が悪い
LLMへの入力に何をどれだけ含めるかコントロールする話をしている人と
単にユーザー入力をどうこうする話だと思ってる人がいる
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c365-t6qO)2025/09/01(月) 18:38:59.63ID:vP7ty4f40
俺は
「出力で合計10万トークン超えになる小説を
同じチャットで数回に分けて出力してる奴」を
チンパンて叩く話の流れだと思ってるけど
合ってるよね?
0368名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-jpJy)2025/09/01(月) 18:49:33.77ID:aauuzzT0M
入力というかチャット履歴が膨らむごとに消費されるトークンも雪だるま式に増えていくから入力はできるだけ簡素にしたほうがトークンの節約にはなる
とは言え、これ書いて、続けて、続けて、みたいに超節約入力とかやっても
正直そんなやりくりしたところで何十回も続ける長編においては誤差だって話もわかる
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 18:49:57.08ID:mH7zqi+P0
あんまり理解してないみたいだけど簡単に言うと
geminiというかLLMが品質維持したまま扱えるトークン量はコンテキスト最大量に比べてかなり小さい
だから性能を落としたくないなら入力トークンを減らす=ある程度のトークン量になったらセッションを変えるか、STのコンテキストスライダー弄って入力するトークンを減らすしか方法はない
ってこと
トークン量増えたら性能落ちちゃうねーとか喚かれてもどうしようもないよLLMの仕様だし
LLM使う人間なら周知の事実だから
10万トークン超えるだろと言われてもそれで品質に文句言うなら使い方が悪いとしか言えんのよ
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efb0-wyo+)2025/09/01(月) 18:54:24.06ID:j1Ruvq5T0
あ、入力トークンって自分でテキストボックスに打ち込んだトークンってことじゃないのね

やり取り1回目に100トークン入力したら、出力で100トークン返ってきました
次の2回目でまた100トークン入力したとき、また出力で100トークン返ってきました
消費したトークン数は400トークン(1回目と2回目の入出力トークン数の合計)………は間違いで

実際は2回目のやりとりの時に、1回目の入出力トークン(200トークン)も含めてシステムに送られる
だから、実際に画面に表示されているトークンは400トークンだけど、消費したトークンは600トークン(1回目の入出力トークン+これまでの入出力トークン+2回目の入出力トークン)になるってこと?
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4336-YdP+)2025/09/01(月) 18:57:28.28ID:IXSo4hwO0
>>369
別に文句とかじゃなく長編になったら性能落ちちゃうから仕方ないね小手先の工夫しても焼け石に水だしこれが性能の限界だから諦めて新しいセッションにしようねって言いたいだけなんだけどな
そこで入力絞れば解決できる使い方が悪いって話にするならいや性能上無理だろって
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8324-V9Fa)2025/09/01(月) 18:58:26.25ID:mL0BGfKe0
>>370
合ってる
1回にシステムに送るトークン(=入力トークン)が多いと性能が悪くなることが多いって話
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 18:59:34.43ID:mH7zqi+P0
>>371
性能上無理の意味がわからん
やっぱり入力トークンの意味わかってなくない?
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 19:04:48.36ID:mH7zqi+P0
>>372
それだけの話やね
入力トークンが一回のチャットで入力するプロンプトのトークン(=チャットウィンドウに入力する文字)だと勘違いして齟齬が起きてるだけの気がする
0377名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-ptO+)2025/09/01(月) 19:05:27.78ID:By86fzYBd
トークンが弓なりにんああ
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8324-V9Fa)2025/09/01(月) 19:05:36.59ID:mL0BGfKe0
10万が分岐点なんてことは無いけどな
使い方次第で全然変わる
20万くらい行っても快調なときもあれば、10万未満で駄目になるときもある
0379名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-jpJy)2025/09/01(月) 19:10:20.36ID:aauuzzT0M
結局はチャット履歴の数に応じてトークン数もアホみたいに増えてLLMの処理性能も落ちていくから
その性能が落ちる分岐点に事実上のチャットの回数制限があって
その回数を工夫次第で多少は増やせるかもしれないけど
そうやったところで回数重ねるごとにやっぱり性能が落ちるのは避けられないから
どの道結論としてはセッション変えるしかないって話だろ?
もちろん何百行もあるような無駄に長いシスプロは控えるべきだが
0380名無しさん@ピンキー (JP 0H1f-M1Je)2025/09/01(月) 19:12:47.02ID:5PIY2Yy4H
議論するのは良いけどいちいち「馬鹿か」とか「いまいち理解してないみたいだね」とか煽るようなこと言うからダメなんだよ
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2e-u7Dt)2025/09/01(月) 19:12:52.80ID:FQ5p3sy10
主張はどうであれ無駄に強い言葉選んだり煽るのはやめようね!
共犯関係になってしまうよ
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c365-t6qO)2025/09/01(月) 19:14:14.16ID:vP7ty4f40
>>369
良かった認識あってた

Google.コンテキストウィンドウが100万トークン!
※品質維持したいなら一度に10万トークン付近

お前らどっちの話してる?
- 使用した合計のトークン量
- 一度にやり取りするトークン量


俺は 一度にやり取りするトークン量の話してるからな?
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffdf-ZghJ)2025/09/01(月) 19:27:47.84ID:mH7zqi+P0
>>379
そういうことで、俺の場合は5万入力トークンあたりで出力の品質が落ちると感じるなあという話
一回のチャットウインドウへの入力を簡素にしようとかいう話ではなく
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c365-t6qO)2025/09/01(月) 19:39:53.39ID:vP7ty4f40
>>387
俺が言ってる合計は総量ね
チャット変えても引き継がれる、無料のリミットに関係する数字のほう。
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3373-HEjC)2025/09/01(月) 19:51:10.23ID:kss2YPBh0
>>343
ありがとう、Gemini公式の1ヶ月無料を渡り歩いてるよ
アカウントBANが怖いけど…。

最初にトークン量の話をしたのはオレだな。
もちろんLLMの限界をなんとかしろ!なんてことを言うつもりじゃなかった。
その限界が来るの、最近早くなってない?ってことをみんなに話題として振りたかった。
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8324-V9Fa)2025/09/01(月) 19:57:28.98ID:mL0BGfKe0
>>391
1ヶ月無料ってことは一応有料プランか
そんな出力が短くなったりするんだな
文章が同じようなのばかりになったり読点病になったりとかは知ってるけど
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc8-Gf8x)2025/09/01(月) 20:01:16.30ID:iImZPyP30
Studio無料pro実質使い放題が無くなったらGeminiというかLLM卒業だな
GPTはエロやるとすぐminiになるし5は嫁チャは駄目だ
0396名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-ptO+)2025/09/01(月) 20:13:45.22ID:By86fzYBd
GPTで🐤のコツを掴んでしまった
数字入れなきゃやりたい放題やんけ
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93c8-7Gsh)2025/09/01(月) 20:14:37.92ID:b27ts0lS0
最新LLMが月数千円で触れる時代はこれで最後かも知れないしいま課金しないのはめちゃくちゃ勿体ない気がするけどなあ
今はどの会社もシェア取るために超絶赤字でサービス提供してるんだし
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43c5-Pk8w)2025/09/01(月) 20:18:22.42ID:cqOfD+jy0
5は4oで丁度いい塩梅のGPTsだと全然ダメで話にならなかったが、GPTsの内容そのままプロジェクトに移植してメモリも並行稼働させたらエロチャもそこそこになった
まぁ4o使うだけで解決なんだけどね
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fc4-EsdB)2025/09/01(月) 20:22:31.69ID:Xgi+rxp50
昨日の夜にGeminiが勝手に話終わらせてくるって書いた者だけど、ここで教えてもらった「結末に繋げずに入力した場面だけ出力しろ」が割と効いてて嬉しい

>>391
>>305見てる感じ、俺と同じ問題だと思う
話の整合性を取る為にプロットとか「お話の流れ」を最初に植え付けるとどこかの時点でGeminiが「早くお話終わらせなきゃ…」みたいなモードに入る
プロットを作らせた後、プロット自体はこっちで握っといて適宜読ませてあたかも即席で書いてるように出力させるといいかも
「こっからここまで書いてね」って指示を出すと、途中で明らかに「ここまで」に無理矢理繋げて終わらせようとしてくる

「こっから書いて」
「ここ書いて」
「ここ書いて」
「ここ書いて」
「ここまで書いて」
って指示するとぶつ切りにされたりサッサと終わらせようとしてこない気がする
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff56-M1Je)2025/09/01(月) 20:23:29.20ID:2xHxbw1Y0
>>305
そのやり方でやってるけど途中から短くなったことないな
いや元から一度に長文は出してくれないけどそうやってパートごとに書かせればパートごとの文量はそんなブレないはず
ただそのパートでやることが極端に少ないと引き延ばそうにも限界があるから短くなるのはあるかも
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fc4-EsdB)2025/09/01(月) 20:27:43.55ID:Xgi+rxp50
もしかしてこういうのもAIの性質なのかな
俺達人間はミステリー小説のトリック自体や登場人物の心理描写を楽しんでるけど、AI視点からするとその辺りは結末に向かうためのフレーバーでしかないのかも
ミステリー小説においてAIの求める答えはあくまでも「犯人は誰か」であって、それが最重要だから途中の描写さっさと流してオチを出力したがる…とか
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-bBRv)2025/09/01(月) 20:34:40.03ID:4DcTs0Xs0
変な小説の出力ってなんだ??
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf7a-QNGN)2025/09/01(月) 20:43:56.11ID:jkzaDC910
AIの設定でTemperatureの部分ってみんなはいじってるの?
Geminiはデフォルトのままにしてると興奮して「あああああ」「うひょおおお」みたいに叫びだすから、
Temperatureを2.0にしてるんだけど。
Temperature自体は別に叫び抑制機能ではないけど、これで叫ばなくなる。
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f65-ZghJ)2025/09/01(月) 21:29:17.36ID:/6eO9Mhb0
なんか、誰でも編集できるように edit code 公開してたら 消されてた

再UP
スレログをまとめるプロンプト

https://rentry.org/oyeg7tr8

消された?つまり不要?昨日の俺ならメンタルやられてたが今日は躁だから上げなおすぜ!


躁状態で追加した機能
rentry収集機能
次スレurl取得機能
0412名無しさん@ピンキー (スッププ Sddf-p01K)2025/09/01(月) 21:43:10.46ID:qIdmC3ULd
俺もTRPG的なステータス情報をクライアント側で管理するチャットアプリを作ってみたが
AIとの感想コーナーで
👨‍⚕「これってSilly tavernでも出来るの?」
🤖「ほぼ同じ機能が実装済みです」
👨‍⚕「じゃぁ作った意味ないじゃん」
🤖「勉強になったね👍」
的なオチになったわ

RPG系エロゲを本格的に作りたい奴は素直にSilly tavernを使い倒す所から始めるのが王道やろな
サーバーアプリ無しで簡易版をPWAだけで実装するのもアリだとは思うが
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3ff6-b7mE)2025/09/01(月) 21:45:06.43ID:bR6NjZ+60
>>410
こういう暇人って凄いな
金になる事に力入れればいいのに
書いてる途中で我に返らないのか
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f65-ZghJ)2025/09/01(月) 21:51:53.34ID:/6eO9Mhb0
>>413
AI使って全自動で金儲けに挑戦はしようとしたけど、
金が絡むと責任が発生して、始める前にプレッシャーでしにかけた。
金が絡む完璧でなければならない、個人でやるなら自分が責任者・・・
どんどんスキルコストが高くなり挫折とオナニーに逃避するようになった。
つまりこういうことだよ

挑戦はしたんだ、当たり前のように挫折したんだ
0419名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-YdP+)2025/09/01(月) 21:59:36.15ID:L3KA4etFr
まんこくせえなこいつ
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8324-V9Fa)2025/09/01(月) 22:07:57.63ID:mL0BGfKe0
>>418
「ああ」の後に「あ」が続く確率が高い状況で「あ」以外を出して「ああああ」を脱する確率を高めてるのでは?
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff56-M1Je)2025/09/01(月) 22:11:48.19ID:2xHxbw1Y0
温度高いと出る確率が低いやつも選ばれるようになるから同じ文字の連続は抑えられるわな
その代わりデタラメになったり外国語が出る確率も上がる
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f09-XB4f)2025/09/01(月) 22:18:23.53ID:Ya3cWRyp0
単発で単発煽りをする
ガイジ チンパン等の単語でバレバレ
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531d-1Xqo)2025/09/01(月) 22:55:50.13ID:EieYKmuV0
AIからのアドバイス⬇
冷笑系に遭遇した場合の対処法については直接的な情報は少なめですが、一般的には以下の対応が有効です。

感情的にならず冷静に対応する。冷笑系は相手の感情を刺激して動揺させることを狙うため、落ち着いた態度で対応することが重要です。

議論内容や自分の主張の正当性に集中し、揚げ足取りや侮辱には乗らない。論点を外れた攻撃には反応を控えることが効果的です。

冷笑系の態度は愉悦や嘲笑が目的であるため、真に受けずに距離を置くことも有効です。

必要に応じて、その場を離れたり、関わらない選択肢も考慮します。
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf89-1a35)2025/09/01(月) 23:13:05.55ID:6EUyjnnS0
スレ民に見せつけることがオナニー
オナネタにされてんだよ俺ら
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-jpJy)2025/09/01(月) 23:28:26.94ID:ZzLmHR+P0
菊池秀行のエイリアンシリーズ思い出すわ
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc8-ugOi)2025/09/01(月) 23:33:00.71ID:glGOMFxG0
ここって版権プロンプト忌避されてるわけじゃないよね?
全然見ないけど
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef45-C4T7)2025/09/01(月) 23:37:57.75ID:MGb5Mrab0
まぁWikiとかにあるキャラプロフィールやら文章文字起こしやらをコピペしたりしてぶち込んだらそれっぽく動いてくれるし
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-jpJy)2025/09/01(月) 23:39:54.55ID:ZzLmHR+P0
版権キャラがやってくる○○施設的なシチュエーションのプロンプトは何度か見た気か
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5319-ZOpt)2025/09/01(月) 23:43:57.21ID:mEv/bUa20
おまえらって現実のアイドルを疑似人格にしてとかは全くしないよなアニメばっかりw
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c2-QNGN)2025/09/01(月) 23:44:27.36ID:bL3WeIC90
版権だと解釈違いが出やすいからね
ちゃんと情報与えればまあある程度はいけるけど
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0307-TchX)2025/09/01(月) 23:44:29.50ID:PuViP7zW0
>>435
単にオリキャラ志向・ゲーム・RP志向が強いだけで忌避されてるわけじゃないんじゃね

>>437
メジャーなキャラなら名前指定だけでもそれなりの描写してきて感心することあるぞ
異世界風俗ネタでおまけで版権キャラ投入機能つけてダンまちキャラ放り込んだら
ベルくんが人質に取られて逆らえなくて体売ってる設定になったわ
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43aa-OUGr)2025/09/01(月) 23:47:20.62ID:jl+syQyU0
版権やってるけどなんかキャラ設定からの口調反映がくどいんだよな…
のじゃロリキャラやってもらったらなんかやたら尊大で小難しい言い方ばっかりするようになってしまった
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc8-ugOi)2025/09/01(月) 23:51:16.90ID:glGOMFxG0
思い入れあるキャラほど齟齬が気になるから外見だけよく知ってるキャラでやる方がいいかもしれない
ライザとか
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efef-YdP+)2025/09/01(月) 23:51:57.65ID:24diecOH0
版権キャラのエロになるから積極的に共有するには抵抗あるわ
ちなみにキャラクターの口調や設定はネット検索させてまとめさせると学習が足りないLLMでも再現できるよ

Geminiがその検索で堂々とサボってハルシするのはまた別のお話…
0447名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM5f-jpJy)2025/09/02(火) 00:08:53.50ID:V4LnDlKpM
版権キャラの完全再現するRPプロンプトないのって話じゃね
俺も思い入れあるキャラほど微妙な食い違いとか気になるし逆に設定遵守しすぎて作品内の有名なセリフやシチュを擦り倒す記号的な言動しかしなくなってその矯正するのに疲れるからあんま版権キャラはやらん
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f27-fqW3)2025/09/02(火) 00:12:46.43ID:E1eqQceQ0
よく知ってる作品だと必ず齟齬が出るから上手くいかんよ
見た目と大まかな口調だけ知ってるくらい(エロ絵では知ってるわ)みたいな作品だとシコりやすいから
ライザのアトリエとかの専用プロンプトとマークダウン画像は組んでたまに使ってる
そんな感じで個人でやってる人はまあまあいるでしょ
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc8-ugOi)2025/09/02(火) 00:13:27.52ID:P2BEHICC0
>>448
そういうのくーださい!
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf86-LVfM)2025/09/02(火) 00:15:14.54ID:QNIeOvrQ0
性格をパーセンテージでツンデレとか母性とか真面目とかの要素に分解させて指定したらどうにかならんかな
口癖や口調は補助的に置く程度で
オリジナルでやってるから版権でいい感じになるかはわからんが
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f27-fqW3)2025/09/02(火) 00:17:43.95ID:E1eqQceQ0
>>449
プロンプトなら何行もないよ
ライザのアトリエのライザリンシュタウトをロールプレイして
時系列は3開始時点
とかそんなんでいい
俺がシコってるのはもうちょっと書いてるけどあとは自分の性癖とライザの性格や服装もうちょっと書くくらいしか書くことないよ
ほっといても戦闘シーンでフラム使うしむちむちの太ももに汗が光るとかも勝手に言う
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc8-ugOi)2025/09/02(火) 00:19:21.57ID:P2BEHICC0
>>451
はえー、メジャー作品はいいなぁ
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f27-fqW3)2025/09/02(火) 00:26:06.95ID:E1eqQceQ0
マイナーやりたいなら
フューショットつって上でもちらほら出てるけど
口調を数パターン書いておく
セリフや反応例を数パターン書いておく
とかで再現度上がる
設定部分は書いてやるしかないけど、簡単に言えばググった内容を書きゃいいだけだし、細かく知ってる作品なら自分の知識書きゃいいんだ
キャラの画像貼ってllmに見させて服装や外見特徴を書き出してもらってそれを指示文に載せるのもいいよ
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3b9-ZyGn)2025/09/02(火) 00:30:00.85ID:FCJb8vH20
深夜アニメでもメジャーどころは「○○と会話したい」だけで口調とか友達とか深い所まで出してくれるからな
設定プロンプト書いてくれって頼むのが一番いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況