前スレで美咲先生みたいに小説家の設定作り込んだら文体変わるのかってのがあったので普段使ってる(美咲先生そのものじゃないけど美咲先生タイプの)「ストレートでフレンドリーなオタク女」の他に「内向的で冷静な文学少女」を作って対照実験

https://i.imgur.com/pCwEvYj.jpeg (オタク女)
https://i.imgur.com/bHsWrQI.png (文学少女)

与えたプロットは同じ文学少女の方がねっとりしてくるかと思ったらあっさりめになったのが意外
というかあれやね、一回出しただけだとたまたまそうなったのかペルソナ設定が効いたのか分からないからこの実験何回か繰り返さないとあんま意味ないかも