文章生成AIでオナニー★106
一人称の混濁があるとイライラする
私って書いてるだろ 僕に変えるんじゃねえホモ文学が >>803
参考元とか他のpwaにある良さげな機能は調整して取り込む方針です
ただ結局ブラウザで動かしてるのは変わらないんでindexed DBに保存してあるやつ呼び出すのは重いかな…
その辺りの最適化はちょっと考えながら実装します 女が精液出したり男が孕まされたりもするぞ
長く続けるとどんどんこの辺の混濁がひどくなるからもう無理かなと終わらせる >>824
一応サムが非CoTモデルは4.5で最後だと明言していて、いまのところ撤回されてないはず
まあ今みたいに推論モデルの非推論モードは残すかもしれないけど
https://x.com/sama/status/1889755723078443244 女性上位のシチュ書かせるとほぼ確実に後背位で女が後ろに立ち始めたりとかな 一人称の混濁はロープレしてても時々みかけるね
AIがAI自身の事を語っているのにその一人称が違う相手をさしていたりとか 結局この一文を入れた
注:一人称(私)に注意しろ 性別を表す大事なものだ
制約少なくしたいんだよな本当は 出力にも影響するし 女の子相手にボクちやんって呼んだり、一人称とか関係なく代名詞的なものは割と滅茶苦茶になる気がする 一人称の混濁なんてまず見ないけど、どちゃくそ登場人物の多い長期セッションでの話?
凝ったことやればやるほど唐突にボロが出て、めっちゃ冷めるから短期セッションでしか遊ばなくなったわ >>837
ロールプレイのセリフとして相手キャラに向かって「ストップ」と言ったら
AIへの命令と解釈されてしまった [エロいお嬢様で 甘々でロールプレイしてください!](わくわく)
[こんにちわ!]
🤖:はい 何か御用でしょうか 画像からキャラクター設定作ってロールプレイするプロンプト作ったけど
なんかこうAIさんの引き出しって案外少ないな >>838
Geminiだと5万トークン超えたあたりから怪しくなってきて10万トークン超えたら崩壊する感じだわ
俺も長くても3万トークンくらいで終わらせてしまう >>841
こっちから指示すれば色々乗りこなせはすると思ってるけど
単にAI側で性格考えてってことだとまぁそこまで凝ったものは出てこないよね
一番最初に思いつくようなやつをそのままやってくるというか シチュエーションを設定してそこで1〜2回選択肢を選んだらセックスシーンって感じのプロンプト作る事が多い
問題は好みのシチュのネタがそろそろ尽きてきそうだってことだ >>740
教えてください。どの環境で動作しますか? AIstudioって毎回システムインストラクションをコピペしないとだめなん?
面倒くさいぞ >>846
ヒストリーから過去のやつ選んでブランチすればいい >>846
あくまで開発者用っぽいので
PWA使ったらよろしい >>839
なるほど納得 これはしゃーないよね
インターバルといった時だけコマンドモードに切り替えてください
とか対策法はありそ