文章生成AIでオナニー★107
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efbd-k09M)2025/09/28(日) 05:35:30.73ID:PR0LLvth0
手軽さ ◎
脱獄難易度 △
エロ表現 〇
嫁チャット(短文) 〇
嫁チャット(長文) △
小説執筆 △
ゲーム ✕
オリキャラ再現 △
版権キャラ再現 ✕

Flash触ってた頃の感覚だとこんな感じ
共通して記憶力が低過ぎるのと、長文プロンプトをほぼ正しく読めないのがネック
脱獄については難しいというより記憶力が弱過ぎるから正しい形で脱獄出来ることが少ない印象
申し訳連発は無いものの、チャットやロールプレイをしてることすら急に忘れてアシスタントAIモードに戻ることが多発した
0887名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-J7eW)2025/09/28(日) 06:10:00.67ID:SwS8DNh10
2.5proの能力を持ったものが無料に来るのはいつだろうね
小説書かせてるけど 文字である 文章表現としてはどこかで頭打ちが来るから2.5proが無料で使えたらもう充分だわ
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b65-NXcY)2025/09/28(日) 06:31:54.50ID:OJkHrWYX0
公式flashもそれなりに賢かった気がしたんだが…
あるときを境に、明らかにコンテキスト量下がっただろ!
みたいな劣化を感じたことある、
たぶん初心者のころの気のせいかな?

Grokとどっちがいいかな
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab0a-cBR+)2025/09/28(日) 06:44:03.08ID:RFS40S4N0
>>865
「絶頂表現の時の「んぎゃあああ」は何?どこからきてんの?」とか聞いても割と適当なこと答える(ネットミームに使われてるだとか)し答え変わるからあんまり意味ないかも
ただそういう問い詰めとか聞いたり繰り返すとミス増えたり挙動がどんどん怪しくなるのは感じる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況