VRエロ総合 148【Quest/Pico/Vive/Index】
0339名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr67-Xx/b)2025/10/29(水) 00:37:45.87ID:ktJPhG01r
>>321
mocuの作者病気でそろそろ死ぬかもだからアカウントとかサイト全部消すって言ってたよ結局数年経ってもmocuに代わるVRMMDソフトは出てこなかったなあ
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 231e-qHJp)2025/10/29(水) 19:33:52.86ID:YKr1Dy+H0
>>340
ChatGPTに推測してもらった
https://imgur.com/a/dLI2B2w

保守的予測(傾き×0.5):約 1,934.6万円(19,346,154円)
標準予測(現傾き維持):約 2,269.2万円(22,692,308円)
強気予測(傾き×1.5):約 2,604.0万円(26,038,462円)
青い実線が実績、オレンジ点線が標準予測、灰が保守的、赤が強気シナリオです。

直近の傾きだとギリギリっぽいけど、あと少しで2000万円達成しそうならどこかの富豪が支援してくれたりするかもなあ
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfdb-fFP9)2025/10/29(水) 20:23:53.02ID:IpU5ufn40
VRでやるなら付いてて当たり前な機能すらストレッチゴールに設定しているあたり
また中途半端な出来になりそうだな
ストレッチゴールでイベントボイスがフルボイス化!って…そこは基本だろうがよ…
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f360-XELK)2025/10/29(水) 20:50:32.82ID:RN4Ch5xY0
いや、さすがに声優の収録なんて何回もするわけがないから当然エンディングの部分まで収録済みだろうし
金が集まったら追加しますよーというより金が集まったら解禁しますよーの方だろ
あくまで商売なんだからそれが悪いとは思わんし、嫌なら金払う必要なんて全然ないんだから
大人って汚い!って思うなら君がまだピュアな証拠だ
その清らかさを大事にな
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7329-Ro5t)2025/10/29(水) 20:53:04.89ID:Ucpy/zP+0
リアル麻雀好きで支援したい人はあらかた入金が終わったんじゃないかな
あとは進捗内容次第でIP知らない人の駆け込み需要があるぐらい
今のキャラグラじゃ厳しいかな
0346名無しさん@ピンキー (スッップ Sd9f-mtwv)2025/10/29(水) 20:53:30.07ID:vfNfQd+td
>>342
vamには7000を超えるモーフ(調整可能な部位)がある。答えは自分で探してください。
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f18-ArRE)2025/10/29(水) 23:40:58.79ID:c8OE9FwU0
DLキー付きで7500円が限界です
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ff9-qHJp)2025/10/30(木) 00:16:36.11ID:B6ftH+Pl0
mocuまじかー。ほんと残念
MMDのアニメ絵とモーションをまともに
再現出来る唯一のソフトだけに、消えて欲しくないわ
こっちならお礼も兼ねてお金積むのに
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fc6-0jqB)2025/10/30(木) 01:32:17.40ID:mH8RgUMQ0
普通に発売後に買えって事やろ
特典欲しい人向けや
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03f3-pC3c)2025/10/30(木) 10:55:33.75ID:8629TMsC0
>>342
vamで日本芸能人似まとめ みたいなのあったら良いのにな
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73af-OTdG)2025/10/30(木) 12:01:08.57ID:QbKlEZrX0
>>352
むしろなぜそんなものがないか考えた方がいいのではw
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73af-OTdG)2025/10/30(木) 12:06:09.58ID:QbKlEZrX0
>>339
MMD 自体がかなり古いフォーマットだし、言語の壁もあるしね(日本語のボーンとか)
作る側としては魅力を感じない、というのはあるかも
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7317-uUWO)2025/10/30(木) 12:26:53.88ID:cj5LRmdY0
作者がメンテする気なくなったソフトって、オープンソースにして然るべき人が管理するのが多いからそうなればいいですね
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03f3-pC3c)2025/10/30(木) 15:19:17.94ID:8629TMsC0
>>353
そんなことぁ分かってるわw
一部日本の芸能人似は見つけたがそれも自力じゃなく教えてもらったからな
ここんとこトンと見かけないからなぁ
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0e-HlEJ)2025/10/30(木) 19:06:29.42ID:5szAMbeM0
>>359
てぃあらの人か
この人のゲームは表現のクオリティは高いんだけどUIが使いにくいから改善してほしい
例えばプレイヤーの移動操作はVRChatと同じにしてくれると助かる
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f01-iQID)2025/10/30(木) 19:30:13.56ID:wfMo41sI0
>>360
もうVRが宣伝文句にならず、逆にVR機器持ってない人にとってのハードルに
なってるような気がして。実はVRもあるよ!程度にしたほうが売れるんじゃないかと。
VRとゲーミングPC持ってるような人には、あまりアピールしないでも探せるだろうし。

>>361
VRChatはワープ移動とスティック移動(加速なしの等速度移動)?
次作はそこそこ広範囲の移動があるので、グリップムーブに加えてワープ移動、スティック回転は実装してる

ただ操作の都合上
・グリップムーブはトリガーとグリップ同時押し
・ワープはグリップ押しながらスティック前倒し
・回転はグリップ押しながらスティック横倒し

スティックは親指の動きでくぱぁ、グリップは握ってパンチの手をやりたいから
それぞれ単体での移動操作入れられないのよね。やっぱりそこが難しいんだろうか。

UIに関しては
・体位変更とか、服の表示切替みたいな素早く切り替えたいのは左手側
・カスタマイズとかグラフィック設定とかは右手側
それぞれのメニューボタン押した場所に、UIパネルが出現してレーザーで操作。
もう一度メニュー押すと消えるようにした
(てぃあらの時は左手のひらを見てパネルが出るだったと思うけど、その仕組みは無くした)

UIはだいぶ整理したから、まー多少は使いやすくなってると思う。
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0e-HlEJ)2025/10/30(木) 19:43:47.43ID:5szAMbeM0
>>362
スティック移動が欲しいと感じてる
VRCに慣れているので、その移動方式が1番やりやすい
グリップムーブは行為中の微調整には便利だけど長距離を移動するには向かないので
まぁ新作でワープ移動できるならスティック移動は不要かもしれないね
パネルUIについてはあまり不満はないです
あとは女の子の腰を掴んで好きな位置に設置したり好きな角度を向かせられる機能があるととても助かる。これができると行為の自由度が高まってとても使いやすくなるので
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fde-LGZf)2025/10/30(木) 20:21:15.42ID:wfMo41sI0
>>363
ワープとスティック移動はオプションで切り替えがいいかな。

次作は女の子を任意の位置に歩かせたり、回転出来るようにはなってる。
例えば壁の近くで立ちバック姿勢とらせて
微調整で壁に手をつかせたり
ベッドに立たせてから仰向けポーズにして
微調整で頭を枕の上に載せるために動かしたり
はできるよ
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f0e-HlEJ)2025/10/30(木) 20:47:37.94ID:5szAMbeM0
>>365
オプションで切り替えられるならそれが良いですね
ともあれ新作期待してます
あと個人的にはパススルーで自室に女の子を出せる機能があると神
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3a5-XELK)2025/10/31(金) 01:07:04.14ID:DBbY9bMF0
VRアニメと言われても何を示すのか
@アニメーションを使用したVR動画(スマホ等で見れるやつ)
Aアニメキャラを使用したVRソフト(高木さんVRや狼と香辛料VR等のVRゲーム)
BVRを題材ににしたアニメーション(SAOや.hack等)
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c5-UKN5)2025/10/31(金) 12:18:43.11ID:89y5gTZl0
ガンダムのやつは、余計なゲーム要素さえなければまぁまぁだった
しかし次に続く奴がおらん
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f8d-VjGg)2025/10/31(金) 12:57:46.41ID:/BuQq5ud0
ガンダムのやつはシナリオ相当変だったのに全然話題にならなかったから
多分本当に見てる人いなかったんだろうな
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23a4-qHJp)2025/10/31(金) 13:41:24.45ID:Rn15bNxM0
>>371
セールがあったら買おうと思ってウィッシュリストに入れてたんだがセール来てないよな・・・
と思って今見たらセールで1,600円(-42%)になってるから買うわ
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3b9-2MOi)2025/10/31(金) 14:10:43.67ID:K9yBww0h0
女子高の教室をVRカメラで撮ってそれを部屋に反映させながら作業したい
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6376-ZwjB)2025/10/31(金) 15:40:07.28ID:Zm+bw8h60
>>374
裸で?
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d310-9Ilx)2025/10/31(金) 17:42:32.63ID:FIOBabvG0
>>375
もちろん
0377名無しさん@ピンキー (スッップ Sd9f-k7YT)2025/10/31(金) 18:29:27.64ID:pKUergQfd
>>339
おっふ・・・情報サンクス、まじ悲しい
俺も元マで、歳も結構近そうなんで勝手に親近感覚えてたわ
Xも匂わさせすらなかったのは男らしさか、いとまがなかったのか
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 038a-RJy+)2025/11/01(土) 01:17:47.10ID:q9diIffg0
シャープのVRグラスが正式発表されたけど軽さ以外はどうでもいい感じだな
https://corporate.jp.sharp/news/251031-b.html
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131f-N2TK)2025/11/01(土) 02:19:41.65ID:AkngvxlA0
軽いのは良いことだ。

でもVRって装着してコントローラ持ってっていう、使うときの手間が大きいのもつらいんだよな。
PCネイティブでないQueat3やPico4だと特に。
体験自体は良いんだけど、めんどくさいって気持ちが消えない。
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/01(土) 09:05:29.45ID:7rastZdt0
>>378
この形状 VRグラスという名称からも分かる通り
これメガネみたいにツル部分にも負担がくるのか
てことは耳が痛くなる
てことは198gでも重く感じるだろな
メガネマンなら分かると思うがメガネは軽い物更に軽い物って
どんどん軽くなっていって今じゃ15gくらいだしw
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 66ff-s4DG)2025/11/01(土) 09:10:00.52ID:Xh87KXsA0
エロ用途だと軽さよりも無線が必須だわ
あとはハンドトラッキングがもう少し精度と操作性上がるといいんだが
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77b8-1M9+)2025/11/01(土) 09:12:52.65ID:vWe5yQJJ0
昔は対位を合わせてシコってたが、今は座ったままあらゆるシチュをこなせるようになった
ワイも上級者になったもんだ
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af77-xvmN)2025/11/01(土) 11:24:32.37ID:S2BT6SRg0
シャープのVRグラスでるのね
0386名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr13-rMTX)2025/11/01(土) 11:33:03.61ID:dkUsudMKr
>>374
学生時代を美化しすぎだろ
ブスばっかだぞ?
0388名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr13-rWZB)2025/11/01(土) 12:06:48.04ID:aXJTrw9Yr
シャープのはクエスト3と画質同じだから厳しそう
4Kだったら買ってた
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c6-9I6X)2025/11/01(土) 12:11:54.24ID:d9Tv09EV0
>>378
視力調整できるのはいいけど有線だしな
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c6-9I6X)2025/11/01(土) 12:13:15.93ID:d9Tv09EV0
Mr.VRが先行体験してたけどあんまりいいこと言ってなかったような
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af77-xvmN)2025/11/01(土) 12:58:07.72ID:S2BT6SRg0
メガネごとHMD被ってるから視力調整がデフォになるといいなぁ
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/01(土) 13:30:05.43ID:7rastZdt0
Mr.VRが推してたINMO Air3もあまりよろしくなさそうだな
GIZMODO JAPANでボロクソ書かれてるのを案件だからか庇うようなコメあるし
コメ欄に中国サイトアプリしか使えないって泣いてる人までおるやん
だから奴のレビューもあんまあてにはならんな
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7c6-9I6X)2025/11/01(土) 14:59:09.42ID:d9Tv09EV0
>>392
持ち方逆ってのは日本の記事の画像で訂正入ってるな
0394名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/01(土) 15:51:41.12ID:7rastZdt0
>>393
そこはいいよGIZMODOが悪い
それ以外な
0395名無しさん@ピンキー (JP 0H07-px6p)2025/11/01(土) 19:36:13.48ID:jc969d2jH
まるっきりゼロの環境からならありかもだけど
Lighthouseが整ってるんでBigscreenBeyond2かなぁ
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2ac7-TeJN)2025/11/01(土) 20:18:00.96ID:WEIp81GD0
本当にクオリティの高いバーチャルセックスの技術が完成したら巨大産業になるでしょ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 267a-N2TK)2025/11/01(土) 21:48:37.11ID:pT8F9Py70
昨日、仕事で疲労困憊してカロリーメイトを水で流し込んで疲れマラをVRで慰めてから畳の上でシコリ落ちしたんだけど
随分前に読んだ狂四郎2030の農奴と同じ生活してんじゃなえかって思った
あっちのほうが仮想現実のクオリティが高そうだから羨ましいまである
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a8f-XZBR)2025/11/01(土) 22:54:00.99ID:Nxl76fLQ0
あと5年足らずの辛抱じゃ
なおSAOの時代は過ぎ去った
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1784-HzdJ)2025/11/01(土) 23:00:10.24ID:D0INFC3T0
カスメコイカツの次は出た?
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 033d-HzdJ)2025/11/01(土) 23:28:08.35ID:q9diIffg0
>>406
まだじゃのう
アイコミのHシーンVRは来年じゃ
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0309-RJy+)2025/11/02(日) 20:10:48.74ID:v1rwWI6o0
俺もプラモ狂四郎の同人誌か何かと思ってたら全然違ったw
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db96-GOK/)2025/11/02(日) 21:41:09.27ID:IpQmbm3S0
>>413
これが普通の世界なら偏見もない、つまり幸せな世界だ
0415名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMf6-lBul)2025/11/02(日) 21:55:58.50ID:LgAL9zuvM
ヨダレだらだら垂れ流すような快楽味わってみたいよな
下半身への刺激は単純そうなのにこれだけ蕩けてる辺り脳への負荷ハンパなさそうで怖いけど
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2632-N2TK)2025/11/02(日) 22:33:04.86ID:aVreMR/N0
これも慧眼だったな
https://i.imgur.com/FhZnn1F.png

狂四郎2030とルサンチマンは読んだおいた方が良いぞ
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aa7f-DMz1)2025/11/03(月) 05:22:28.02ID:OBy1fOr90
ルサンチマンはVRというよりAIのような気もしなくもない
あと若干遺伝子改変もあるか、色々詰め込んだが後半は駆け足感がすごい、名作なのは認める
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2aa5-wMij)2025/11/03(月) 14:21:57.36ID:DRTLfu6g0
今もイクノガマンVRみたいなUFO+電動オナホ対応してるVR作品やるとまんま狂四郎のこのコマの状態だよ
気持ちよすぎてすぐ暴発するのとそもそもイクノガマン以外に両方と連動するのが無さすぎるけど・・・
どこかの作者さんつくってくれぇ
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a75-HzdJ)2025/11/03(月) 15:09:42.86ID:nB9TigWY0
イクノガマンにパケ版があったらプレミア付いてたかな?
https://xxup.org/DwDvz.mp4
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0380-qG5U)2025/11/03(月) 18:39:24.50ID:QJw7paFS0
この世界をスタイリッシュに描いたのがマトリックスだからな
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aa09-HzdJ)2025/11/03(月) 19:41:32.03ID:Oo6tfxVX0
イクノガマンってキャラ変えれたっけ?
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 66d9-ehDn)2025/11/03(月) 21:48:06.37ID:r+xYFHSo0
今のSっぽいキャラのほうが合ってる
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1705-sfz3)2025/11/03(月) 23:33:41.50ID:zbJJ0PWh0
同人産でもキャラのモデルは複数欲しいな
できれば体型もいくつか派生する感じで。
カスタマイズできればナオヨシだけどそこまで求めるのは酷か
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 66c1-i8Ja)2025/11/03(月) 23:34:29.20ID:NH9nRNVy0
前にVRParadiseっていうキャラの見た目はともかく
ダンスモーションに力入れてるやつがあったが
アイコミで作ったキャラであのダンスモーションさせて欲しいわ
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a49-TeJN)2025/11/03(月) 23:52:11.27ID:MPIZb4xk0
キャラエディット機能の代わりにVRMを読み込めるようにしてくれると助かる
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f89-ehDn)2025/11/04(火) 01:27:56.69ID:JZ9mgmW60
>>427
ストリップダンスは最強だよな
モデルがもう少しhentaiよりだったら良かった
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/04(火) 09:58:16.54ID:QZHhJFu80
>>413
これこんな恍惚な表情なわけないだろw
こんな強制シコリ機とかみんな無限に搾り取られて苦痛に顔が歪んでるだろうよ
みんな最初の1発目かよって表情はおかしい
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/04(火) 11:32:39.16ID:QZHhJFu80
んでこの絵柄ってターちゃんの作者やろ?
この絵キモいんよな
0433名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd6a-i8Ja)2025/11/04(火) 12:08:09.99ID:SoWzkjF2d
でもあのお下品な絵だからこそ引き立つシリアスで壮絶な圧倒的物語性
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a16-C097)2025/11/04(火) 15:20:13.53ID:QUTmoT8T0
【待望の細かな改善!VRC特化VR HMD「MeganeX 8K Mark II」登場】 https://share.google/lQ3uIuQgPTR0zMMM6
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 033a-3rER)2025/11/04(火) 15:45:19.21ID:cMERzrsq0
サムスンのGalaxyXR待ちたい
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 269c-N2TK)2025/11/04(火) 16:24:13.49ID:nw458Tu00
サムスンのは日本未発売やろ?
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bb9-rWZB)2025/11/04(火) 20:53:12.79ID:LcYKuv3U0
サムスンのはチップがクエスト3用のやつに少し手を加えただけでしょぼくて画面がどんどんぶれたり怪しいらしい
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17af-xvmN)2025/11/04(火) 21:30:38.73ID:nY5u7IgG0
視力調整機能は今後デフォになりそうだな
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 269c-N2TK)2025/11/05(水) 00:07:40.93ID:5fN5fZGf0
Samsung Gear VRは素晴らしかったな
画質、操作、手軽、どれを取っても最高だった
Oculusがサポート打ち切ってメタクエストへの不信にも繋がったが
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2aa3-C097)2025/11/05(水) 02:46:51.81ID:n9FvnNsB0
軽量・付け心地を重視 シャープのVRグラス「Xrostella VR1」その実力は?【体験レポ】 - MoguLive https://share.google/1HiRc7fxgaMI0Ka9K
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/05(水) 08:33:17.00ID:hD0MvRVl0
>>441
新規で出すならもっと解像度上げろよ
視野角は仕方ないけどそこを補う意味で解像度upだろうに
興味なくなるだろそんなショボグラじゃ
VR初心者がターゲット?
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a48-hlHP)2025/11/05(水) 08:39:35.84ID:MYusKchY0
軽さ特化で他の性能を削ぎ落としたんやろ重いと長時間付けられないし
VR初心者よりもむしろ「解像度は今のままでいいからもう少し軽くて長時間付けられるのが欲しい」と思うヘビーユーザー狙いじゃないかな
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03b9-HzdJ)2025/11/05(水) 08:55:14.41ID:YFumcQ890
XRグラスとXRヘッドセットのいいとこどりを狙ったのかもしれないがどっちつかずで中途半端だよな。
メガネ型という点は大コケしたVIVE XR Eliteを思い出した。完全に記憶から消えてたけど。
DP接続の非圧縮画質が好きな人にはよいのかもしれないが。
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/05(水) 08:59:42.14ID:hD0MvRVl0
>>443
それにしては高すぎだろ
同じクラスのと並べたら圧倒的解像度不足
そこはいくら軽くても...ってなるだろ
これが6〜7万クラスで売られたら飛びつくだろうけどさ
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03b9-HzdJ)2025/11/05(水) 09:01:14.62ID:YFumcQ890
>>439
近視は焦点距離を変えるだけなのでカメラのズームのような仕組みで補正できるけど、乱視は焦点が方向ごとにズレて2つ以上ある状態なのでそれを一致させるのはレンズ自体の形を変えるかレンズを足すしかないんだよな。
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 039d-3rER)2025/11/05(水) 09:03:25.10ID:bAl3mOD20
産業用の(高価な)VR/XR機器は
キヤノンとかも出してるけど商売になってないのよね
知名度があるのはvarjoぐらいじゃないか?

シャープのVRグラスは一般向けにクラファンもするけれど
本筋は企業向けでソリューションを組み上げる時に
VR本体に選んでもらう方にあるんだと思う

導入プレゼンする時に一般的知名度はとても重要なので
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03b9-HzdJ)2025/11/05(水) 09:12:54.58ID:YFumcQ890
>>447
ソニーがシーメンスと組んでマイクロOLED、片目4K、Snapdragon XR2+ Gen2のHMDを開発してるみたいだけど完全に産業用だしな。
https://www.sw.siemens.com/ja-JP/digital-transformation/sony-head-mounted-display-vr/

AIもそうだけど個人向けより法人向けのほうが儲かるからそっちが優先されるのはしゃあない。
今のHMDの延長では個人向けはこれ以上伸びないのがハッキリしてしまったし。
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e02-Ra7p)2025/11/05(水) 09:54:50.16ID:eDv66xPx0
シャープのはトラッキングカメラ2個だからコントローラーの追従悪いよね
この会社ソフトがいつもダメダメだからそのあたりの改良も望み薄そう
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/05(水) 10:49:23.52ID:hD0MvRVl0
そうよな
他のメーカーが何個付けてるか見てないんだろか?
なんで2つで行けるとか思っちゃったんだろな
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee79-N2TK)2025/11/05(水) 10:51:14.64ID:5Dp/CGrK0
家電量販店に置いて金持ってるジジババに買わせるんだろ
シャープならそういう売り方が出来る
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0369-qG5U)2025/11/05(水) 11:17:56.66ID:NeA4WmyH0
>>440
タッチパッドだけはマジでメタクエに採用して欲しいわ
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 77df-vPDr)2025/11/05(水) 12:07:13.91ID:+SK9xgLO0
革命的なMRエッチアプリを思いついたので今進めてるプロジェクト一旦保留して、そっちに取り組もうと思う
期待しててくれ
0457名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 66c6-/hHS)2025/11/05(水) 17:27:34.29ID:CTaPmNvW0
それ人の目で認識できるんかな
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/06(木) 09:45:20.57ID:N+0Hkae10
>>456
実用化まであと20年はかかりそう
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee67-2gDj)2025/11/06(木) 09:46:29.03ID:UxlhtzBR0
さすがドイツの科学は世界一だな
でもこういう研究所段階の新技術が市販されるまで結構かかるのよな
製品化の途中で量産化できなかったりコスト的に難しくてぽしゃることも多いし

>>457
VRでは拡大してみるがそれでも認識できないだろうね
ピクセル数が増えると処理も増えるし4ピクセルとか9ピクセルとか複数をまとめて1ピクセルとして扱うんじゃね
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef5d-vPDr)2025/11/06(木) 11:48:52.17ID:hMUdOt4F0
親子付け用にドールポチった
このスレでドールオーナー、何人ぐらいおるんやろ?
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/06(木) 12:00:44.52ID:N+0Hkae10
ドール買ったら人生終了でしょうよ
生身のワイフを一生持たない決意か
まあ俺ももう無理な年だがw
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-Wb4C)2025/11/06(木) 12:38:31.22ID:dd1DzZim0
元ドール保持者(120cmサイズ)だったけど重いし手入れ面倒だしで俺には向かなかったな
VRの登場で全く触らなくなった自由にカスタムできて反応もしてくれるVRのほうが向いてた
60万したのに勿体なかったけど当時はVR無かったからな〜
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a3c-1M9+)2025/11/06(木) 12:39:26.79ID:GjL3dvKF0
ドールは嫁に見られても爆笑で終わるけど、
娘に見られたら終わりやな
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8a3a-GOK/)2025/11/06(木) 12:56:36.01ID:wnsrqvcn0
そん時は娘にも買ってやろう
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8afb-Jz52)2025/11/06(木) 13:13:03.08ID:ttkaJAy90
等身大ならコスプレ服を手軽に着せて楽しめる利点あるんじゃね?
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-Wb4C)2025/11/06(木) 13:30:10.04ID:dd1DzZim0
>>468
服着せるの大変だぞ関節に気を付けながら着せなきゃいけないし、シリコンだから時間経つとオイルが出てくるので
定期的に洗ってパウダー付けて手入れしないといけないし
そういうお世話が好きな人はいいけど手軽に楽しむならVRのほうがいい
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a75-HzdJ)2025/11/06(木) 13:34:56.38ID:Y2RvZrga0
2年前の時点で中華のやすい奴もほとんどブリード出なかったな
軽量タイプもあったけど、140cmタイプはまだまだ全然重かった
ラブドールはVRとの相性はかなり悪い 縫いドールタイプの真価を期待したい
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-Wb4C)2025/11/06(木) 13:48:38.73ID:dd1DzZim0
>>471
縫いドール+VRが一番手軽だね軽いしオナホやオッパイさえ付ければ大体の補完はできる
この2つ付けてれば程よい重量感ができるから反発するようになってピストンしやすくなる

完璧を求めるなら等身大がいいけど面倒過ぎるし高いし重い
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0331-qG5U)2025/11/06(木) 14:03:10.14ID:+DwDfoir0
ビニール人形、オリエント、中華ドールと一通り経験してVRに至ったけどVRはドールの造形なんか見えないんだから今はニトリの抱き枕+Nウォームのカバーに落ち着いたわ 肌触りは良いし毎日洗濯できるし何より安い
ちなみに現実の嫁、娘もいるけどVR部屋賃借してるアホです
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 776f-ugQq)2025/11/06(木) 14:21:15.46ID:ACU23zGK0
そこでブリード出ないぬいですよ
造形がかなりボケますが抱き心地と軽さは抜群
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef04-vPDr)2025/11/06(木) 14:54:30.93ID:hMUdOt4F0
オーナー&元オーナー沢山おるんやね、やっぱ
フルシリコン、ヘッドレスで首丈100pちょいで重さ17キロとかなので25キロとかあるTPEよりは全然扱いやすいんじゃないかと
完全にあうろり体型なので、エッチなコスは全然見つからない
健全子供服ならいくらでもあるんだけど
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/06(木) 15:02:04.77ID:N+0Hkae10
第一 めっちゃリアルなドールでも
マンコの造型が汚いのしかないやん
もう開いて準備okな形では起つものも起たん
一本筋おマンコ指で開けば中が出てくるってのはムズいんかな?
0477名無しさん@ピンキー (スップ Sdca-/hHS)2025/11/06(木) 15:25:24.57ID:Eol9vtScd
女の子が着そうな長袖トレーナーとジャージ下とスク水を買うて、中に綿や要らない柔らかめの衣類を詰めるとええぞ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef5d-vPDr)2025/11/06(木) 15:29:48.23ID:hMUdOt4F0
>>0476
ワイがぽちったのはその系列のはず
届いたらレビューするわ
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbf3-i8Ja)2025/11/06(木) 15:47:36.48ID:N+0Hkae10
>>478
メーカーどこのなんてやつ?
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a17-lBul)2025/11/06(木) 17:11:07.50ID:ZPvyjXXa0
購入動機は性欲であったとしても時と共に使う物ではなく愛でるものに変わるのがリアルサイズドール
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f739-xvmN)2025/11/06(木) 17:23:57.60ID:qnPp/oZH0
ドール持ってたけどぶっちゃけVR+電動オナホの方が快適だぞ
ドールはスゲーメンテナンス面倒だしな
元々着せ替えとか好きなやつならともかく重いドールを洗ったり服着せるのは疲れる
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 973d-1q6b)2025/11/06(木) 17:50:38.95ID:nbySACH50
会社でVRオナニーしてるおれに勝てるやつおりゅ????
しかも腰型オナホにパススルー親子付でバッコンバッコンwwww
0489名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMf6-lBul)2025/11/06(木) 19:10:26.21ID:X4udMdEeM
アンドロイドならやろうと思えばゲームの動きに完全リンクもできるだろうからVRエロより捗る
0490名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMf6-lBul)2025/11/06(木) 19:14:02.51ID:X4udMdEeM
>>489
"が"が抜けてた
VRエロがより捗るだ
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fa2-i8Ja)2025/11/06(木) 19:19:14.54ID:p3BbelAL0
VR専用オナホヘルパーという新たな職業が生まれるかと思ってたが結局でなかったな
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0331-qG5U)2025/11/06(木) 20:21:16.78ID:+DwDfoir0
攻殻機動隊でいうフェラーリより高いお人形さんは実現しない、なぜなら市場が存在しないからってオダメをVRでプレイした時に思ったわ
ユーザーの負担コストが1/100くらいだから
このまま順調にハイポリAI搭載VRに進化してくれ
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fe1-ehDn)2025/11/06(木) 22:10:01.33ID:gCKtAhP/0
億万長者ならオーダーメイドでセクサロイド作ってもらうより生オナホ囲う方が安上がりだからな
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db85-vPDr)2025/11/06(木) 23:52:54.21ID:I3Y81YIS0
>>479
Hanidollってブランド
以下はHanidollにお願いして貰った画像、公開許可もくれた
・H4830 15kg, 100cm/w head(85cm/wo head?※未確認)
https://files.catbox.moe/reog24.jpg
https://files.catbox.moe/czu9cw.jpg
https://files.catbox.moe/op3xa4.jpg
・H5013 17kg 95cm(110cm/w head)
https://files.catbox.moe/lkfm15.jpg
https://files.catbox.moe/gvysd3.jpg
https://files.catbox.moe/zj7ukr.jpg
・H5014 19kg, 100cm (115cm/w head)
https://files.catbox.moe/s5m6xd.mp4
https://files.catbox.moe/5s1mxz.jpg
https://files.catbox.moe/0odvd3.jpg
https://files.catbox.moe/n1yf8k.jpg
H4830はHanidollのサイトに縦スジのアップ写真あるよ
自分がぽちったのはH5013なので、届いたら局部チェックしてみる
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db85-vPDr)2025/11/06(木) 23:57:23.30ID:I3Y81YIS0
>>483
H4830ちゃんなら職場のロッカーでもデスクの下でも全然いけると思います!
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af77-xvmN)2025/11/07(金) 01:07:57.85ID:no2DkwUZ0
haniは評判悪い中受けかなんかじゃなかったか・・・
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af77-xvmN)2025/11/07(金) 01:11:32.70ID:no2DkwUZ0
お前ら向けなのはaotumeとかのアニメ系だと思ってたが違うんか?
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 17df-vPDr)2025/11/07(金) 01:22:58.71ID:9wonJK9e0
>>497
ワイは唐突に思い立ってドールぽちったのでHanidollが評判悪いかどうかは知らんのやが、厳密に言えばH4830なんかはHanidollの公式でも提携ブランドのDimoDollのモノとして表記はされている
ただ、DimoDollで検索しても全然情報見当たらんかったので、Hanidoll扱いした方が興味ある人が情報拾いやすかろうの精神や
>>498
aotume知らんかったので見てきたが可愛いな、お高いけど...
レスを投稿する