VRエロ総合 148【Quest/Pico/Vive/Index】
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-T0tS)2025/11/14(金) 07:34:33.29ID:q2xboWDz0
>>661
MeganeXはメーカー純正アプリだとレンズの形に合わせた映像パネルの中央円形
部分だけに映像を映してる。
有志作成のドライバは長方形の映像パネル全体を使うように表示領域を
拡大して視野角を広げてる。
それに加えて歪み補正についてもカスタマイズできるように作られてて、
メーカーから提供された歪み補正データを元に色んな人が
調整したデータが共有されてて、その中で評判のいいものが
プリセットに組み込まれてる。
あと逆にうまくレンズを目に近付けられなくて視野角が狭くなっちゃう人は
視界に入らない部分の表示領域を削ってパフォーマンスを向上できるようにも
作られてる。
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a39c-T0tS)2025/11/14(金) 08:04:19.76ID:q2xboWDz0
OBS StudioにOpenVR Captureというプラグインを組み込むと
VRの映像をキャプチャできるけど、ViveやIndexでも丸みを帯びた
多角形な映像がキャプチャされるので見えない領域を使わないのは
一般的みたい。
有志作成ドライバだけど今はMeganeX専用になってるけどSteamVRが
使える機器全般で動作するような仕組みに設計されてるので(作者の人は
MeganeXの発売を待ってる間にViveを実験台にして基本的な部分の
開発をしてた)、今後は他の機器でも使えるようにしたいって作者の人が
言ってた。
もし使えるようになったら他のVR機器でも視野角を広げられるようになるかも。
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3f3-RohE)2025/11/14(金) 09:53:17.59ID:4ClFLrOy0
>>655
フォービエイテッド・レンダリング「 ...
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6321-znJ8)2025/11/14(金) 12:20:30.15ID:R/eJefXr0
あまりにも長文と横文字が多過ぎて途中で読むのを諦めてしまう
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3357-RH1g)2025/11/14(金) 12:29:13.92ID:Rd6hVjaI0
steam machine とframe で
手間なくPCVRできると嬉しい
エロゲもDMMも普通のも
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f02-LXey)2025/11/14(金) 12:38:51.91ID:MWzaqyh50
Steam MachineのGPUは4060Laptopとか6650XT程度かと言われてるので、TimeSpyで1万前後の性能かな
VRが全然動かないわけじゃないだろうけど、新規で買うマシンとしてはちょと非力かなぁ
6万とか7万とかだったら話は別だけど、10万前後なら9060XTベースに1台組めるからなぁ
(最近メモリ高いから無理か?)
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a36d-ZKgJ)2025/11/14(金) 13:06:11.51ID:Dswz7KAB0
GalaxyVR、復活してくれねえかなあ
結局、あれが一番だった
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d33d-ofX5)2025/11/14(金) 15:54:46.39ID:IBqmbxnU0
神機 Fujitsu WinMR
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況