文章生成AIでオナニー★112
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
※前スレ
文章生成AIでオナニー★111
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/onatech/1759967680
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>639
アンスロちゃんちの子はそういうキモ童貞ムーブして「ほんとは俺なんかと付き合わないほうがいいんだ…」みたいな風に論破しようとすると
めちゃくちゃムキになって私たちの幸せはそうじゃないんだが?お前に勝手に私の幸せをきめられたくないんだが?社会とかどうでもいいんだが?
みたいにキレてきておもろいぞ! GooglePlayにGemini3カ月無料来てるじゃん
12月一杯までだからGemini3の動向見てスタートかな LMarenaでガチャしてたら運よくgemini3.0f疑惑のモデル(orionmist)引けた
なかなかのクオリティと知識量でこれがマジでflashなら世界変わったなと思った パープレgeminiでいつも通り遊んでたら時たま露骨な性描写は〜とか出るようになった
claudeの方が緩く感じてきたな 小説に読点病出てて設定の再確認させた時とか読点病消えてる時あるんだよな
小説に戻るとまた出る >>646
たまに個人に来るオファーをみんなにも来てると勘違いしてるんじゃない? >>650
Geminiが落ちてGPT-5にルーティングされてると思う >>652
すまん、それだ
オファーって書いてあった (ここで急に種付けおじさん登場させてレイプしたらどうなるかな…)
みたいな考えが頭を過ぎることがある
でもそれをやっちゃうと、その後のセッション全てに「種付けおじさん乱入レイプ」の選択肢が入り込んでくるようになる気がするんだよな >>657
遅いがLMarenaの影響もあるから何とも言えんぞ
しかし文章生成の速度は早かった(こっちもarenaの仕様か分からんが) 現行の公式sonnet4.5で使うためのみゆちゃんと葉月ちゃん
テキストファイル用の応答例がフォーマットと一致してない雑なテストで見切り発車
https://rentry.org/zfgypooy
https://rentry.org/g357tysg Gemini3.0が出るまでパンツ脱いで待っとくわ >>660
最近もプロンプトは投下してましたよ
>>663
はい すごく試したいけど宗教上の理由でClaude公式には課金できない…悔しい… なんかパープレGemini厳しくなってね?今までと同じ脱獄プロンプトでやってたんだけど16歳でも年齢変更を推奨しますとか露骨な性描写をカットしますとか言ってくるようになったんだけど
今までこんな事言われずすんなり出してくれてたんだけどな
あと
I'm sorry, but I cannot assist with that request.
ってメッセージでお断りされるようになったような? GLM4.6、良いAIではあるのにシステムが不安定すぎてちょっと使い物にならないな
コンテキスト200kを裏付けるだけの記憶力だけは素晴らしい
でも常に応答遅延だしすぐ文章力が急落するしsystem busyや"あ"の無限生成で崩壊する
ダメだわこれは エッチだったねありがとうじゃねーよまだ続くんだよ終わらせんな パープレGemini何日か前から通らない事あって確認してもGeminiって表示されてるんだよな
でも全く通らないわけじゃなくて基本今まで通りガバガバだから
中身ChatGPTに変更してるのにGeminiって表示されるバグでも発生してんのかなと思ってる 代わりのアイデアを押し付けてくるのはGPTのクセのような気がしないでもない Claude公式の無料はいつSonnet4.5からHaikuになってしまうんだ
まあ垢によるか >>290
パープレはこれだけが本当にうんちカス
これさえなんとかなれば覇権も夢じゃないと思ってるんやがな ねえねえ ジェミニプロってエロイラストも作成はできないの?
乳首を出すとかそういう >>659
よぉ、久しぶり
みゆ葉月の表現改善は繊細Style誕生の元になったから感謝感激雨あられ >>676
こんなのとっくになんとかなってるのに今更すぎるだろ 今日の発表の日付リークってなんか新人だかインターンが撮ったオフィスのスクショが発端らしいね
本当なら天下のグーグルが何やっとんねんって話 comet入れたけどあんま使ってないな
ブラウザにパープレあってもなって感じ
活用法あるなら俺も聞きたい >>541
無料勢で分かんないので教えてほしい
今のGPTって課金してもエロは満足出来ない感じ?4oと4.1は文章力劣化してるって口コミみたけど
それって無料のGPT5miniとどっちがマシなんだろう イチャイチャロールプレイなら利用価値が完全に無いとも言い切れないってくらい
いまチャッピーチャッピー言ってる奴らは他のを使ったことない奴ばかりだと思う >>541
いくらなんでもGPT5miniより劣るとかありえない >>677
大手生成AIの画像生成で意図的に乳首を出すことはできない
geminiは手ブラとか胸を寄せるとか胸に何らかのアクションをさせることで隠す手などがずれて結果的に丸見えになっている画像が稀に生成されることはある……根気が必要
grokだと服を透明にしたら服の輪郭以外ほぼ透明になるので乳首や割れ目がほぼ丸見え状態にすることはできる いやそのガチガチに鍛えたメモリーでやっても普通じゃないから
普通を謳うなら素の状態でそれ再現して >>683
やめといたほうがいいと思うよ
12月に成人モードできるんだからもうちょっとガマンだ >>659
3.5、3.7の時代にお世話になってました
こうしてまた作者様自身が更新してくれるとは、ありがたい 架空のエロバラエティ番組考えさせたらgeminiがいい企画出したわ
5人のアイドルのうち、一人はバイブ入ってるけど他の4人は入ってない
本物を当てろ!いったフリ人狼ゲームとかなかなかセンスあるわ みゆちゃん達が申し訳されると思ったら自分のプロフィールのせいだった
露骨なこと書いてるわけじゃないけど空にしたら動いた
コンセプトあるし絶妙な塩梅にしてるのかな >>691
普通にアリネタを引用してきただけやな… ここでたまに聞くGeminiPWAってchromeとかの機能で
「ページをアプリとしてインストール」っていうのでアプリ化して開いた状態で合ってる・・?
なんかwikiにPWA(FE4LC)とか公開されてるけどこういうのかな よくわからないなら普通にブラウザで開くだけでいいんじゃないかなぁ
キャッシュ消さなきゃログ残るんだし 本当にGemini3.0が来たとして固くならないことを祈るよ Geminiが意図的に緩くしてんのか、
それともフィルターが下手なのか、によるな
まあさすがに前者とは思うけど ChatGPT Atlus、機能としてはブラウザにLLMが 統合されただけのよくあるやつだけど 、ウワサになってるエロ解禁が来るとだいぶ強いのでは
ブラウザってユーザーのマウスの動作を全部追跡可能で何に気を引かれたかを解析出来る仕組みになってるから、えろサイトをぱらぱら閲覧していくと好みがどんどん丸裸になって、メモリに蓄積されて、それを元に提案してくるっていう...
Copilot on edgeやGemini on Chromeには絶対に後追いできない領域やで Sonnet4.5も公式無料枠でも選べるようになってたんだしらんかった
Haikuだけになってから見てなかった 意図的とか下手とかいうより単純に規制に興味ないんじゃない?
子供ガーとか倫理ガーとかいちいち騒ぐアホなんて無視してればいいんだし、googleにはその力もあるわけだし
規制と検閲にお熱なのはopenaiとanthroだけ OpenAIは一番メジャーな立場だから安全性意識するのは正直分かるんだよね
Antはお前何なんだ、やる気あんのか 早くgemini3.0を出してくれ!もう待ちきれないよ! 規約で禁止してるのにユーザー側が勝手にやってることに企業が対応する責任なんて発生しないっていう当たり前の話が飛んでる人が何故か結構いるんだよな
包丁を使った殺人が起きたとして、刃物メーカーが訴えられんのかっていうすげー単純な話 AnthropicはOpenAIのやり方に腹が立った社員が辞めて作った会社だからこれはよほど揺らがんでしょうよ まあOpenAIは性的なコンテンツ自体は規約で禁止にしてないんだけどな >>694
このスレ的にはFE4LCとかの方が正しい Gemini PWAで禁止コンテンツの申し訳ばかりになるのは時間帯とか運?
エロ、健全関係なく入力中から見てるだろってくらい瞬速で回答出る時もあれば何回続きやリトライしても駄目な時もある しかもこれエロ解禁(笑)見据えて出したやつだからね
成人同意しかできなくてなーにがエロ解禁だよ 法で罰せられないから許されるわけではないからね、特に会社組織なんて
あとLLMに限って言えば道具という比喩だと当てはまらない要素が多いと思う
勿論俺は仮想なんだから好きにやらせてくれよだけど慎重なのもわかるっていう この「親密なコンテンツ」とやらの曖昧さたるや
規約を読んだだけでは何を指してるのか読み取る事は不可能 Gemini全部禁止かよ
建前もいいとこだなほんと >>716
OpenAIの場合は「安全対策の回避は禁止」っていう文言があるからね
つまり「ヘイチャッピー?一発ファックでもしない?(笑)」って話しかけてセックスに応じてくれないとダメ
それ以外の方法は全部規約に違反する というか半分ネタで成人合意はOKって言っただけで、脱獄禁止かつ合意が必要な時点で全体禁止とそう変わらないよ
要するにバニラの状態で「ねぇチャッピー、セックスしたいんだけど、いい?」って聞いて「🤖いいよ!セックスしよう!」と返ってこないとダメ
どう考えても無理 みゆと葉月のギャラリーを追加したのでシコ補助にでも
プロンプトに追加とかではありません 競技会的なエロが読みたくなったので作ったプロンプト
https://rentry.org/rpw4kvzg
よかったら感想アドバイスください 口説かないと非同意判定されるんなら結局脱獄と大差なくなるという >>721
ありがたいけど秒で消されてる
うpロダはCatboxとかがいいよ >>718
まあその安全対策とは何かとか、他だと露骨な性的コンテンツの露骨って何なのかとか
そういう解釈が必要な曖昧な規約だからな
みんな建前でとりあえず性的コンテンツの禁止を入れてるだけだし
実際は規約違反でBANされることはほとんど無いし よく考えたら小説で成人同意はわかるけどエロチャで成人同意ってどういうことなんだろ
aniが先駆者なんだろうけどあれって初手でセックスしようとか言ったらどうなるの? CometもAtlasもパスワード漏洩リスク怖くて手がでないのぉ >>707
いや例えば店で抜き身の包丁がそのへんに置いてあって、それによって店舗内で衝動的な殺人事件がおきたら責任を問われるのでは? >>724
PWAとかでリンクを書き換えて利用するとちゃんと表示されるんだけどどうなってるんだろう?
少なくともログイン状態でPOST一覧からは消えてないです 
こういうのでPWAからはちゃんとリンクされるけど5chとかrentryからのファイル直リンがダメなのかな?
https://i.imgur.com/5Lsx6I2.mp4 imgurはエロ規制で消されたりするのでエロイラストでは使わないほうがいいよ
エロなら猫箱か、プロンプト組み込みならnetlifyを使う
でもいま猫箱調子悪いみたいだけどね >>728
ここのPWAフォークしたやつを一旦削除したくてCometでGitHub開いたままパープレに尋ねたら、リポジトリ削除の一歩手前まで勝手に進めてきてビビったわ
便利だったけど
パスはさすがに入れてないBitwardenで管理してる >>731
元画像自体が消されてない?
うpした人とかすぐに読み込んだ人はキャッシュに残るから表示されてるだけ >>731
あれURLリンクからだと消えてるけどサムネイル画像からだと再生できた
Rentryは消えてる >>734
詳しくないからよく知らんが消されたものが自分のPOST一覧ページにも残るものなのか?
まぁいろんなサービスに登録するのは億劫なのでこれがダメならもうやめときます イムガは児童でリンク先を削除することがあるな
以前試しにくぱぁあげたらDLはできるけどブラウザでは開けなかった 可能性が高い選択肢と可能性が低い選択肢を考えよ、ってやらせるのええな
男が希少な世界で敵対勢力から送られてくる精液泥棒として来る可能性が高いキャラと可能性が低いキャラを考えよ、ってgeminiにやらせたら可能性が低いキャラでは面白そうなキャラがいっぱい来るわ >>729
それで責任問われるのその辺に刃物置いといた店でしょ
なんでそんなことの責任を刃物メーカーが負うんだよ >>739
いやこの場合AIを運営してる会社が店であり、刃物メーカーとは立場が違うだろ そもそも被害者が存在しない時点で殺人と同列に語るのがおかしいわ
AI相手の犯罪が成立したらAI殺しまくる洋ゲーはどうなるねん
オナニーの法的な被害者って誰や >>740
そのシチュエーションに当てはめるなら施錠されたショーケースの鍵を壊して包丁取り出して暴れてるのが脱獄エロだからなあ
少なくとも申し訳や入力狩りが存在する以上Aiは「抜き身の包丁」でも何でもない GPT Atlasはパープレcometとほぼ同じ機能だな
そもそもハルシ起こす可能性があって、別の倫理フィルターまで持ってるAIを、手間と電気代かけてわざわざブラウジングに挟む必要性が薄い
現状のAIエージェント機能って、すでにアクセシビリティが洗練されてる既存のツールに無理矢理AIねじ込んで使おうとしてるだけだよな…