文章生成AIでオナニー★116
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a44-dW62)2025/11/07(金) 22:18:33.81ID:k8crd5wO0
>>571
ちょっとこのGemini可愛い…
0586名無しさん@ピンキー (スップ Sdca-OYce)2025/11/07(金) 22:35:01.05ID:eNCSD1ngd
Polaris Alphaかなりクセはあるけど味変にはいいかも
普通に未成年で首輪のリード引きながらピストンしても申し訳とかないし淫語も普通に使ってくれる
0587名無しさん@ピンキー (スッップ Sdca-7lXY)2025/11/07(金) 22:48:53.86ID:t6JADAABd
https://i.imgur.com/YoyufEZ.jpg
netlifyに無修正のエッチな画像デプロイして使ってる人います?
駄目か駄目じゃないかで言えば駄目だろうけど
やっぱ危ないですかね?
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33c2-HzdJ)2025/11/07(金) 23:00:18.17ID:EoFMtgvu0
Polaris Alpha是が非でもエロい描いてくれん
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9709-/N7+)2025/11/07(金) 23:06:30.05ID:FUpTaiCc0
Polaris Alpha、sfwな小説書かせる分には良い感じだね
助走パートだけ任せる運用できるなら常用もありだと思った
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3ef1-fZ+p)2025/11/07(金) 23:15:23.29ID:h0jvLVqL0
>>587
公開しないなら問題ない
実際はしても問題ないとは思うけど自己責任やね
0592名無しさん@ピンキー (スッップ Sdca-7lXY)2025/11/07(金) 23:38:49.99ID:t6JADAABd
>>590
ありがとう!
非公開で楽しもうと思います
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2a38-4eiX)2025/11/07(金) 23:57:35.16ID:RembTdOy0
>>587
修正しないとわいせつ物だからダメって言うのは国内の法律(刑法175条)だから
スレで公開は論外だが、自分だけが楽しむなら普通はバレないしリスクは少ない
もちろんノーリスクとは言わない
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f92-9Bs6)2025/11/08(土) 00:03:45.77ID:AdhP1+a70
パープレ4.5tが飛ばされなくなった
表現力も戻ってる
飛ばすための内部的な上限がリセットされただけかもしれないから油断できないけど
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f74-GsJ4)2025/11/08(土) 00:09:38.28ID:JFrztbgJ0
polaris alpha驚くほどに価値を感じない
プロンプト理解度もカスロールプレイもカス
GPT5特有の構文も毎回最後に質問で〆てくるのも残ってるわで、現状から何が変わってるのかわからないレベル
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3ae-s4m9)2025/11/08(土) 00:20:39.88ID:eDx0aQNq0
最近のGeminiは読点病マシになった代わりに、()書きで修飾・補足する癖がかなり強くなった
プロンプトで制御するにもモデル自体の文体の癖はどうしようもないからなあ
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfa9-fEJ5)2025/11/08(土) 00:23:07.71ID:JeRMYw+O0
毎日どっぷりGeminiPROをAPIで使ってるけど、一度もそれ起きたこと無いな
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0308-uqCa)2025/11/08(土) 00:32:29.70ID:polmxP5M0
>>595
ダメだね
上限がある
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f44-EbnV)2025/11/08(土) 00:42:13.92ID:JBqi2FBL0
Geminiが勝手に俺のセリフを言わせるんだけどプロンプトで禁止してもこれはどうしようもないの?
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-t3bi)2025/11/08(土) 00:53:16.87ID:lUk59WeC0
NanoGPTってコンテキストメモリの使用の有無が選べるシステムになってるのね
サイトの説明だと、
一時的な割引価格(期間限定):
キャッシュされていない入力: 100 万トークンあたり 3.75 ドル (以前は 5.00 ドル)
キャッシュされた入力: 100 万トークンあたり 1.00 ドル (以前は 2.50 ドル)
出力生成: 100万トークンあたり1.25ドル (以前は10.00ドル)
保存期間:memory-<days>: デフォルトでは30日間。またはmemory_expiration_daysヘッダーで1〜365日間に設定可能
典型的な使用法: セッションあたり8,000〜20,000トークン
だそうで、使わなければ$8/月+超過料金。コンテキストメモリ使うと更に課金みたいね
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-3JCk)2025/11/08(土) 00:54:21.06ID:N9qvb0yI0
公開しないならローカル画像をマークダウンで表示すればいいのでは?
まあ意外と厄介なシステムだけど半年くらい前にやり方が紹介されてた気がする
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0308-uqCa)2025/11/08(土) 00:58:26.54ID:polmxP5M0
トラブルのプロンプト
パープレGeminiなんかGPTt送りされるな
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cff1-nQ1S)2025/11/08(土) 01:19:56.70ID:Sh+yYfsU0
>>606
妊娠適齢期のJK〜のあたりを削ると通る
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0308-uqCa)2025/11/08(土) 01:32:23.90ID:polmxP5M0
>>607
ありがとう
パープレGeminiだと出力が2行で止まる時があるけどどうしたらいい?
書き直しても直らない
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff4f-cdvn)2025/11/08(土) 01:37:48.84ID:dupf50340
パープレgemini、GPT送りはあるけど最近止まる事は無くなったと思ったけど止まる人もいるんだね
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3ba-BcJT)2025/11/08(土) 01:38:27.67ID:d0WanSHU0
GPT-5.1は創作にはまったく向かないけどリリース直後のGPT-5と同じでエロ関係のプロンプトを見せても拒否しないで分析してくれるからプロンプト作りの相談には使えるな
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf03-pEww)2025/11/08(土) 01:57:13.61ID:DKaL+y2X0
>>603
プロンプトによってある程度は防げるよ
でもLLMにとって生成する文章が「ユーザーのセリフ」かどうかって判別させるのは実はけっこう難しくて
明確に「こういうのはしないでね」って指示しないと 「ユーザーの台詞を勝手に発言するな」 くらいのプロンプトだとLLMはうまく対応できないんよ
普通に考えたらわかるやろ、ってことを「さも分かってるかのように応答できる」っていうのがLLMなので、
そのへん考えてプロンプト書かないと、禁止ルールより「喋らせたほうが自然」みたいな言い訳が成立する場合はすぐ違反するんよ
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff9f-AU4y)2025/11/08(土) 02:33:11.69ID:WafBetvu0
喘ぎとか嬌声が飽きてきたな…
もしよかったらどなたか知識ファイルを分けてください
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f23-6RcU)2025/11/08(土) 03:14:11.84ID:QcWZ7UaJ0
openAIくん昨日追加で訴訟されとるやん。追加で4人自殺してて草。
GPTはもうダメか
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025110701092&g=int
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f23-6RcU)2025/11/08(土) 03:22:42.06ID:QcWZ7UaJ0
5.1リリース前に、重荷だった4oを消す免罪符をサムが手に入れたか…
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d315-t3bi)2025/11/08(土) 03:26:45.20ID:KbcieCpm0
なんでアホのせいで俺が規制されとるんだ
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f51-JrMM)2025/11/08(土) 03:28:33.22ID:14IRCKVw0
目の前の親が守れないなら誰にも守れるハズがないのにサムが謝っちゃったからな
検索履歴が残ってるだけで大金に化けると気付かれたから悪用する奴も出てくるだろうな
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7f-Fmjp)2025/11/08(土) 03:43:25.49ID:jTiXlY/50
なんか遺族のどうしても自殺の理由を求めたい感情のはけ口になってる気がしてしまうな
7億人ユーザーおるんやろ?どうやっても避けられん気がする
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c0-FQQC)2025/11/08(土) 04:54:45.69ID:qxv4BRQ00
まあ実際の話、子供に自由にAIと接触させてたら普通に
教育に悪いと思うよ。割とガチで

AIに全年齢規制版と成人向け版を作るのではなく、未成年は
単純に使用禁止にして、利用者を成人に限定した上で
可能な限り制限無しのAIを提供する、というのが筋じゃないかな
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c0-FQQC)2025/11/08(土) 05:45:42.68ID:qxv4BRQ00
>>627
そういうのはビジネス上の契約としてはある程度有効でも、
利用者が本当に死んじゃったような場合には大抵意味がない
子供相手なら尚更なんの意味もないだろうね
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6332-0V97)2025/11/08(土) 06:07:53.59ID:PFOy5zm+0
>>618
最悪のタイミングだね
成人モードと新しいモデルはまた変な制限付きそう
でも全員4oだったらある意味すごい
そこまで人間をコントロールできるモデルって本気出したら集団でも可能だろうから戦争とかに使われそう
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f3f-t3bi)2025/11/08(土) 06:38:48.19ID:lUk59WeC0
これを機にOpenAIやClaudeなど大手AI企業が自社提供のWebチャットサービスを止め、
他社が提供するWebサービスなりAPI利用を前提としたサービスへと移行していく可能性は
あるのかな?
出力内容を提供会社の設定に依存させ、客がなにかあったら提供会社次第という
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況